レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ


▼ページ最下部
001 2015/07/08(水) 21:36:22 ID:WwWLCYMVko
●荒廃したアレフガルドの地を奪還し、復活させよ!

 スクウェア・エニックスは、プレイステーション4、プレイステーション3、プレイステーション Vita用ソフト
『ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ』を、今冬発売することを発表した。

 本作は、竜王によって荒廃したアレフガルドの地を奪還し、復活させていく新たなテーマの作品。ブロックで
表現された世界を自由に“創り”、物語を紡ぐ“ブロックメイクRPG”となる。

タイトル:「ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ」
ジャンル:ブロックメイクRPG
対応機種:PlayStation(R)4、PlayStation(R)3、PlayStation(R)Vita
発売日 : 今冬発売予定
価格: 未定

http://www.dragonquest.jp/builders...

返信する

※省略されてます すべて表示...
177 2016/02/02(火) 07:12:25 ID:TUlraIx81Q
ああ…マルチプレイの夢は次回作「2」へ…TT
残念。でもハッキリ言ってくれて踏ん切りついた(笑)
今作は我が家も友人宅もこのシングルプレイ形態で楽しもう。

http://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/20160201_741579...

というわけで、DLCやバージョンアップ対応では>>176のスマホとの連携に賛成票1票
ついでに2階以上の建物のポイント化も希望!

返信する

178 2016/02/02(火) 10:59:12 ID:wNZwYiQwIM
ストーリー60時間以上かかるのか(笑)
遊べそうだな!!

返信する

179 2016/02/02(火) 20:31:51 ID:yFOgpTKZxY
第二章以降、作ったものが容赦なく壊されるので
街のレベルを上げることへの熱心さが薄くなった。

返信する

180 2016/02/02(火) 23:38:48 ID:aSvDoLXn6c
第一章ってゲームを始める時に表示される「メルキア編」ってこと?
とりあえずこれしか選択できないんだけど。
フリービルドモードってのもまだ選べないみたいだし。
ダウンロードじゃなくてカートリッジ版買ってれば説明書にいろいろ書いてあるのかな?

返信する

181 2016/02/02(火) 23:43:29 ID:ejgvHMue4Y
>>180
カートリッジ版ってww
あんた、何時の時代の人よw

返信する

182 2016/02/03(水) 00:03:56 ID:u1u.D7XyCs
>>180
そう。第一章がメルキド。
第一章をクリアしないとフリービルドモードは選べない。

本日、第三章終盤だけれど、ちょっと第二章に行ったら
倒したはずのラスボスと戦えと言われた。
第一章はラスボス倒したらその後は平和なのに、なんなんだ。
なんか、条件満たしていないのか?

悔しいので壊れない岩で屋根付きの砲台的なものを作り、
上下に飛び道具を置いて倒す準備を始めたら零時過ぎたので寝ます。

返信する

183 2016/02/03(水) 00:11:54 ID:u1u.D7XyCs
□□□□□
  □
  ■
□□□□□
 □□□
 □□□
 □■□

ちなみに真正面から見るとこんな感じ。
□が壊れない岩。■が飛び道具。
一度クリア済みなので明日は飛び道具のみで戦ってみる。

返信する

184 2016/02/03(水) 01:00:07 ID:6fKDxa.tRM
>>182

ボス倒した後にセーブしてないだけだろ
一章でもボス倒す→そのままクリアにしちゃうと、またボス戦からになるよ
チャレンジを全部クリアしたいなら(日数制限は別ね)、ボス戦後セーブしておかないと繰り返しボス倒さないといけなくなる

返信する

185 2016/02/03(水) 01:12:48 ID:6fKDxa.tRM
>>179

知ってるかもだけど
街レベル上がった後、出来上ってる施設を少し壊して(壁に一か所穴あけるとか)
未完成の状態にして(街内の全ての施設でやる)
その後、また完成にもってくとアッという間に経験値増やせるよ
(レベル上がりたては完成→未完成にしてもマイナスされるポイントがないから)

これやると正直レベル上げは楽勝になって、早い段階でマックスまでいっちゃうから熱心にあげなくてもよくなるよ

返信する

186 2016/02/03(水) 04:47:44 ID:HlswD4E8SA
>>181
あれはカートリッジって言わないの?
ディスクじゃないし、カード版とかパッケージ版とか言うのかい?
VITAのゲームはもっぱらダウンロードで買うもんで全然知らないんだわ…。

返信する

187 2016/02/03(水) 07:42:04 ID:u1u.D7XyCs
>>184
ボス倒した後にセーブした記憶がないよ!
ありがとう♪

>>185
薄々そんな気がしていたけれど
ちゃんとは理解していなかった。
やってみる!

>>186
パッケージ版だね♪

返信する

188 2016/02/03(水) 13:10:02 ID:stklGh9Lvc
次スレ立ては新作板?

返信する

189 2016/02/03(水) 19:33:32 ID:DLrb0c9xOg
ゲーム総合でいいでしょう。
総合以外の板なんて全然見ないもん。
人もいないし。

返信する

190 2016/02/04(木) 13:23:37 ID:tm9sRR/tSw
第一章クリア。
チャレンジ項目ってのが表示されたが、一つしか満たしてなかった…

返信する

191 2016/02/04(木) 14:23:09 ID:Z0N5uxOQ1I
チャレは攻略みなくてやってたら1個か2個が普通だぞ
たぶん拠点レベルMAXだろうけど
てか発売日に買って今一章ならまったりなペースでやってるんだな

返信する

192 2016/02/04(木) 18:05:32 ID:VQFss94cmc
そうだね
普通にやると拠点レベルともう一個くらいしか満たさないと思う
なのでもう一回やるために、ボスを倒したらセーブして置くことをお勧めする

返信する

193 2016/02/04(木) 21:46:52 ID:tm9sRR/tSw
え?ボス倒した後でセーブしちゃったらもう一回やれないんじゃ?
クリア状態の引き継ぎ要素ありで最初からもう一回やれるの?

返信する

194 2016/02/04(木) 23:27:02 ID:We5ARacbBQ
なんでやたらとぼんやりぼんやり言ってくるの?

返信する

195 2016/02/05(金) 08:57:28 ID:fOyVwR8Mug
姫は「ぼんやり」とは言わない。
わかる人にはわかるという感じにするためだと思う。

返信する

196 2016/02/05(金) 16:47:02 ID:tR7Ti9i2Fo
>>193
えっとね
ボス倒した後、クリアするために光の扉入るんだけど
そこに入る前にセーブしておけば、ボス倒した後から始められるでしょ(当たりまえか)
ボス倒した後でも、チャレンジの項目はすべてクリアできるから(日数制限のは別ね)
チャレンジを埋めるためにはボス倒した後のセーブが楽なんだ
ボス前セーブだとチャレンジ項目を満たして、またボス倒さないとチャレンジ達成にならないからね

返信する

197 2016/02/05(金) 19:04:11 ID:EUbZDvgCD.
>>194
vita版?
解像度低くても画面小さいから関係無いと思ってたけどシャギー酷いね
実機サイズだと気にならないレベルになるんだろうか

返信する

198 2016/02/05(金) 19:56:28 ID:LoWZv7pw9c
VITAは544ピクセルだからギザギザは感じる 特に影とか

返信する

199 2016/02/05(金) 23:00:01 ID:MFEgZRLTqA
「ジャガイモなんてどこにあるっていうんだよ…」と悩むこと数日…。
ジャガイモは白い花を咲かせるという、子供の頃から当たり前に知っていた事実を、長いこと忘れていた俺…。
フラグだの何だのと、ゲームのロジックばかり考えてばかりで、大事なことを忘れていた俺みたいな奴こそ、
ゲーム脳と呼ぶに相応しいのだろう…

スコップ片手に片っ端から地面を喜々として掘り起こしたであろう子供の頃の俺なら、もっと早く気付いていた筈なんだ…

返信する

200 2016/02/06(土) 00:20:06 ID:7PrBB/JLH.
白い花とじゃがいもの花いっしょだもんねー

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:83 KB 有効レス数:199 削除レス数:1





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:ドラゴンクエストビルダーズ アレフガルドを復活せよ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)