FFはいつから糞ゲーの代名詞になったのか2


▼ページ最下部
001 2012/01/26(木) 09:00:57 ID:z0RK83fu3w
そろそろ終わらせてくれ。
変なリメイクも勘弁。

返信する

※省略されてます すべて表示...
091 2012/04/22(日) 08:16:17 ID:hFvnMPivWo
>>90
元ネタは誰かしらんがスコールはGLAYのテル、リノアは松たか子に似てると思った

返信する

092 2012/04/22(日) 20:38:35 ID:eUihFEIu1Y
あの気持ち悪いキャラデザはどうにかならないのか?

返信する

093 2012/04/23(月) 13:14:51 ID:hw1flMEtfk
バハムート改かぁ、当時ドン引きだったなぁ…
10余年も経てば魔導院ペリシティリウム朱雀とか訳が分からない
改や零式がマシに聞こえるという事は現状の酷さが伺える
あと綺麗なムービーで売れる時代は終わったんだよ

返信する

094 2012/04/23(月) 18:58:48 ID:YkmdwfCLU6
そもそもムービー挿入はどうでもよかった。
一応見とかないと流れ分かんなくなるかな?って思って見てやってたけど本当にどうでもいい。
それで容量が足りなくて面白いシナリオ(ストーリー)や綺麗な街を削除せざるをえないって状況ならムービーが要らない。

返信する

095 2012/04/23(月) 19:22:01 ID:wJjKTbJQYY
FFどころかスクエニがクソゲーメーカーになってるな

返信する

096 2012/04/24(火) 11:06:06 ID:OlYRIVZZmQ
8以降で興味が失せた。

返信する

097 2012/04/24(火) 12:33:14 ID:Nqr.Lc.E..
本格的なエロゲとして焼き直して欲しい

返信する

098 2012/04/24(火) 12:40:24 ID:OlYRIVZZmQ
こうなるとFFってエロい

返信する

099 2012/04/24(火) 13:34:58 ID:G3sFirIN7k
映像がいくらキレイだろうと図太さを微塵もかんじない柔やわな路線。
社長がああだから、ネット(2ちゃん)の意見ばっかにとらわれて完全に見失ってる。
社員もオタくさい連中ばっかなんだろうなっておもう。

だから露骨にお伺いたてたような、一般には理解されない
自己満足な作品ばっか世に出すことになってるんだとおもう。

最高で、野村ってのが崇められるレベルの会社だからそりゃ糞にもなる。
センスあるようにはとうていおもえない。

頼るのは、ほんとうにリメイクしかできないとおもうが、
過去の名作も、変なセンスのっけて崩壊させる可能性もある

糞っていうか、気持ち悪いゲームになっちまった。

返信する

100 2012/04/24(火) 17:11:17 ID:AidC2WNCqw
うーん、ゲハ豚の負け犬の遠吠えって感じだな

返信する

101 2012/04/24(火) 19:22:16 ID:g6TAMV606o
PSに叩ける要素が無いのと
DSで出たドラゴンクエスト9が爆死してシリーズ終了した事への腹いせや憤りも在って
実生活などでの鬱憤やストレスを発散出来なくなり
このスレに集中してるって感じですね
ゲハ坊の断末魔

返信する

102 2012/04/25(水) 09:57:24 ID:MSix6WVChw
業者さん、自分で何回もプレイしたくなるか?ゲハって言えばいいと思ってるだろ?
ミサイルがバンバン飛んでへんてこな兵器が出てきて召還獣を装備して
(?)なタイミングでヒロインが主人公にべた惚れとかゲーム以前の問題だろw

返信する

103 2012/04/25(水) 10:49:06 ID:oWJk/JR.Y2
そう ハードなんざどうでもいいんだよ
昔からFFにあわせてハードを移動する人も多かったんだから
FFはゲームファンのあるべき姿とされている"ソフトありきでハードを選ぶ"典型だと思うし

むしろおれたちの好きだったFFを返してくれよ、ってニュアンスが近いと思う

やっぱり野村のような人は 同人誌レベルの愛好者ワールド内での神 であっても
一般寄りの感覚の舞台で手腕を発揮されると困るね やってる方がこっぱずかしくなっちまって

ゼロから自分のシリーズを立ち上げてファンがついて育ったなら文句など一切ないが
坂口が長き年月かけてつくってきた土台に乗っかってファイナルファンタジーというブランド名で
注目浴びながら作るんだから外したモンをつくるとそら"返り"もデカくなるでしょ
イヤならもう完結にしてラストレムナントみたいな新規ものを辛抱強くちゃんと育てりゃいいんだよ

返信する

104 2012/04/25(水) 11:11:54 ID:pbo5JM9E1w
最近のFFが好きな人も多いけど、13のシナリオ好きな人はいないだろう。

返信する

105 2012/04/25(水) 13:13:24 ID:CMjHzVO4Zw
>>103
まったくもって正論。
野村はFFとは関係なく、独自のブランドでやればいい。
『キングダムハーツ』とかでディズニーキャラに俺流アクセサリーをつけさせてればいいよ。
この人は王道を作れないn次創作作家なんだよ。
『すばらしきこのせかい』とかは良かったから、そっちで頑張ってほしい。

自分がFFに期待していたのはファンタジーらしい世界観とストーリー。
FFブランド再生はないと思うが、吉田と松野には期待してる。

返信する

106 2012/04/25(水) 19:28:30 ID:nRycYk4iPA
>>100>>101
しょうがねえだろ、そういうスレなんだから。
100レス付いてからそんなこと言うんじゃないよw
俺は楽しく見させてもらってるよ。本当のことばかりで。

返信する

107 2012/04/26(木) 22:46:39 ID:Fcscd5XB0A
FF外伝 光の4戦士…
俺、2等身ものってかああいう感じのキャラ苦手なんだわ
2等身が悪いってわけじゃなく・・・ああいう感じの(以下略

返信する

108 2012/06/20(水) 23:44:36 ID:PsdE6TWJxM
言いたいことが大体書いてあってワロタw
こんなに言われてるのに何故スクエニ動かん!
てかもうこれ以上動かんで(笑)

返信する

109 2012/06/21(木) 01:23:51 ID:imWL/62d9A
だって面白くなくて
寒いから感動できない。
狙い過ぎていて同感できない。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:36 KB 有効レス数:109 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:FFはいつから糞ゲーの代名詞になったのか2

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)