SCE内ではPS4派とVita派で揉めてるらしい。


▼ページ最下部
001 2012/01/08(日) 14:26:56 ID:tFb5SyrFm2
Xbox 720とPlayStation4が2012年のE3で発表か

http://blog.esuteru.com/archives/5670162.htm...

返信する

※省略されてます すべて表示...
041 2012/01/09(月) 11:48:05 ID:uSGCDZ.uyA
>>40
具体的にはCPU、GPUの大幅な性能向上、メモリは最低でも4G
より洗練されたネットワーク管理。後はコストパフォーマンスの兼ね合いかな。
もう一言言えばソニーのユーザーを繋ぎ止めるアイデア勝負だと思う。
とにかく今の最新型PCと同列の性能でないと後が苦しくなるからそこは妥協しないで欲しいね。

返信する

042 2012/01/09(月) 13:53:56 ID:TIIUUKXy5.
次世代はPCではできないことをやるというのがどこの会社もテーマだろうね
オン環境、拡張性、スペックではPCに勝てないだろう
今世代でいち早くスペック争いから降りてシェア一位を獲った任天堂を見習うのでは
ソニーはさておき、正直マイクロソフトが据え置きに拘る理由が全くわからない

返信する

043 2012/01/09(月) 14:40:30 ID:uSGCDZ.uyA
>>42
う〜ん、最新型のPCに勝てないようでは次世代機の名が泣く気もするけどね。
もうすでにとっくの昔にPS4の研究は続けているみたいだからどうかみんなが驚くような
また感動するようなゲーム機を作って欲しい。まあソフトありきなのはわかっているけど
ハード本体が高性能でなければ次世代機の意味がないから。任天堂は相変わらず
違ったアプローチでゲーム機を作っているけど正直自分は任天堂のハードは苦手だよ。
マイクロソフトは難敵だからね。日本では惨敗したけど世界的に見ても売れてるから
次世代機で先行を許してはダメだ。でもビル・ゲイツは何でゲーム機事業に参入したのかね。
そこいらへんがよくわからないね。

返信する

044 2012/01/09(月) 14:49:39 ID:UfbWswKgDc
PSは良い意味でも悪い意味でも伸び代が少ないかな
現状でこれと言った不満が見当たらないと同時に次世代機への期待も低い

Wiiや箱はまだまだ伸び代が多いという意味で次世代機には期待出来る

返信する

045 2012/01/09(月) 16:08:32 ID:uSGCDZ.uyA
>>44
自分はそこまで悲観的に考えてはいないけどね。PS3が発売されて5年が経ったから
もうそろそろ世代交代だよ。任天堂とマイクロソフトが次世代機を出したら
多分ソニーも黙ってはいないと思う。全世界総売上台数を見たけどPS3が
XBOX360を抜いたからね。期待は出来るとはずだ。前向きに考えようよ。

返信する

046 2012/01/09(月) 16:44:21 ID:xqYj2qLEi.
"PC"とひとくちに言っても 極端に言うといつでもコンスタントに性能進化が可能であって
一つの規格として性能を決めて何年もひっぱるコンシューマー機との比較では
PC側が有利すぎて画質ではいつまでも勝てやしないだろう 
新機発表時点でいくらか先行したところですぐに抜き返されてまた差を離されるのみになってしまう
だから画質なんていう没個性要素にこだわると存在意義がなくなるのが確定してるんだよね
それは今や専用機でもないのにゲーム面でも日々進化してるスマホと同じステージで戦う携帯機でも同じことが言える
結局ソニー機は据置機も携帯機ともに非ゲームメーカーや非ゲーム機とがっぷりと戦わなくてはならない時代状況だ
ここのアタマを切り替えて画質以外にその機ならではのポイントを打ち出せなければ
レッドオーシャンの中で本当に撤退に追い込まれると思う
今まで消えていった歴代ハードメーカーたちも例外なく高性能をうたいながら負けて消えていったのだから

返信する

047 2012/01/09(月) 17:08:29 ID:uSGCDZ.uyA
>>46
確かに言ってる事はよくわかるし説得力を持って受け止めたよ。確かにPCと比べると
ひとつの規格で何年も引っ張るゲーム機では着地点が違うだろうね。でも次世代機は
間違いなく出てくると思う。どれだけの高機能でどんなアイデアでどんな驚きを見せてくれるか
今は期待の方が大きいね。確かにスマホは脅威だと感じる。でもゲーム機もまだ伸びシロは
充分残っているとおもうからね。ビジネスとしても成功している方だと思うけど
自分は次世代機にあえて言うならばゲーム機ならでは、いや、ゲーム機とは何なのか。
その答えを導いて欲しいね。抽象的な物言いで申し訳無いけどでも今年は次世代機が
必ず出てくるから今から期待大だよ。

返信する

048 2012/01/09(月) 17:39:32 ID:qVxSb/mj7I:DoCoMo
まだPS2(90000番)なんだが…
PS3触ったことない…

PS2売ろうとしたが5千円でためらったし、売った金で中古のDSライト買ったほうが面白いソフトありそう、
でもボタンがガバガバになりそう、PS3高いし…

なレベル

返信する

049 2012/01/09(月) 17:44:26 ID:uSGCDZ.uyA
>>48
さすがにPS2はキツイな(T_T)。。。でも今はだいぶPS3も安くなったよ。
自分は近くのゲームショップでPS3160GBを2万3千円弱で買えたから。
今はソフトもだいぶ安くなって本数も多いからね。頑張ってね。

返信する

050 2012/01/11(水) 19:02:49 ID:NJVwQOm8I6
削除(by投稿者)

返信する

051 2012/01/11(水) 20:39:56 ID:39ptCC2raU
据え置きはもう結構です。

返信する

052 2012/01/11(水) 20:52:31 ID:MZuvwiDyz.
vita派が勝ったってことかい

返信する

053 2012/01/11(水) 21:40:57 ID:NJVwQOm8I6
>>45>>47
あと5年は次世代機出さないみたいだぞ

返信する

054 2012/01/11(水) 22:34:35 ID:mgypT/6ni.
720が先かPS4が先か。コントローラーは直接脳にプラグ刺すタイプ。
要インプラント手術だけど。

返信する

055 2012/01/11(水) 22:43:07 ID:kbOpidgb7.
E3でPS4を発表しないとマジでヤバイぞソニー。任天堂とマイクロソフトは
次世代機を出す気マンマンみたいだしな。ただゲーム業界から撤退だけはするなよ。

返信する

056 2012/01/11(水) 22:45:33 ID:MZuvwiDyz.
>>53
こんだけ期待してる〜楽しみだ〜って書いてるから落ち込んでんじゃ…

返信する

057 2012/01/11(水) 22:46:41 ID:MZuvwiDyz.
そうでもなかったかな?

返信する

058 2012/01/11(水) 23:37:28 ID:EOEJkzKjGo
正直撤退してもかぶりまくってるXBOXがあればそれほど痛手でもないかな..
SEGAも今ではソフトメーカーとしてそこそこやってるし

返信する

059 2012/01/12(木) 00:09:50 ID:xrg30BCIHM
ID:tFb5SyrFm2
ID:uSGCDZ.uyA
ID:kbOpidgb7.

同一人物かどうかわからんが恥ずかしい奴だな

返信する

060 2012/01/12(木) 05:32:19 ID:d/Zdcxo3EI
>>59
どこが恥ずかしいの?イジイジしているあんたの方がよっぽど陰湿だと思うがな。

返信する

061 2012/01/12(木) 08:40:30 ID:JOT8YjU9JA
糞ニーの馬鹿開発陣はグラフィックはまあまあそれなりのもの作れるスペックのもの詰んでも、
その他の影響してくる部分をセコく作るから結果的にダメダメマシーンになっちゃうんだよな。
見た目を何とかすればあとは捏造と他社中傷で乗り切るという糞会社。

返信する

062 2012/01/12(木) 08:52:48 ID:CAfkMYSZX.
ということにしたいのですね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:30 KB 有効レス数:62 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:SCE内ではPS4派とVita派で揉めてるらしい。

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)