崇高なリアリティ


▼ページ最下部
001 2011/08/01(月) 16:51:24 ID:Nk00w6Snqw
GT5

https://www.youtube.com/watch?v=sqtD5DN70cI

返信する

※省略されてます すべて表示...
022 2011/08/06(土) 08:33:35 ID:1zB/Gwa8as
>>21

>どちらもリアルじゃない

読解力0ですね。

返信する

023 2011/08/06(土) 12:37:04 ID:ey7O4R/zPQ
リアルレーサーが認めたからGT5はリアルって散々いってたのに
ゴミだと気付くとリアルを引き合いに出してforzaまで引き摺り下ろそうとする根性

いやぁ、醜いねぇw

返信する

024 2011/08/06(土) 12:40:07 ID:1zB/Gwa8as
リアルレーサーが(宣伝で)リアルと言ったのに、いやリアルじゃないと主張するフォルツァユーザーか。

返信する

025 2011/08/06(土) 12:46:11 ID:wenmGjx0aU
つまりどちらも糞

返信する

026 2011/08/06(土) 12:58:18 ID:1zB/Gwa8as
そう。それがわからないゲームレーサーw

返信する

027 2011/08/06(土) 13:14:24 ID:GLFOYCSf..
恋愛シミュレーション に置きかえてみると判りやすいなw

Forzaユーザー
本当は金と暇あったらリアル女の子(実車)とH(レース)したいよなー 
でもゲームだからこそリアルでは出来ない(痛車)事も出来て楽しい〜 

GT痛いユーザー
このゲームは実際の風俗嬢(レーサー)が作るゲームなんだから、再現度は実際の
H(レース)と同じ!! (キリっ シコシコ…  ※妄想中

なんかもうカワイソウッス…

返信する

028 2011/08/06(土) 13:58:47 ID:ey7O4R/zPQ
GT5がウンコだったからforzaもウンコなんだー!!!!

ワロスw

返信する

029 2011/08/06(土) 14:56:30 ID:Iv8XQc5m3Q
>>27
実際の風俗嬢が〜ってよく言うのはどっちかって言うとForza厨だろ。
それにこんなスレでGT叩きしてる時点でお前らは痛いForza厨だから。

返信する

030 2011/08/06(土) 15:08:29 ID:wenmGjx0aU
>>28
意味不明

返信する

031 2011/08/06(土) 15:36:21 ID:ey7O4R/zPQ
ウンコが欲しくて欲しくて堪らないスカトロマニアのgkbr

返信する

032 2011/08/06(土) 16:00:54 ID:GLFOYCSf..
>>29 いやいや、俺もGTユーザーでもあるんだが…w

>>1の動画観て
>本当に本物と同じ動きだ。
>ただひとつだけ、歪んだウィングの影が歪んでないのだけが気になった。
>それ以外は本物とまったく同じ。
なんて言っちゃう人って そういう人なんだな〜ぁwって思うだけだよw

1の動画でスレ建てたのはアナスタシアじぇねーの?w 
俺は愚痴書いただけだぜ〜  

返信する

033 2011/08/06(土) 16:04:29 ID:wenmGjx0aU
ウィングの歪みは、塗装はがしよりかはリアルかな

返信する

034 2011/08/06(土) 19:58:44 ID:jp72Z3YLVU
どんなにリアルになってもGなんて再現できないんだしゲームとして楽しむのが一番でしょ。

返信する

035 2011/08/06(土) 20:20:33 ID:QZVo/ActBc
昔は日本のゲームが一番だったのにねぇ

返信する

036 2011/08/06(土) 21:24:11 ID:33IvGVXO4Q
[YouTubeで再生]
俺はこれで時間が止まってる・・・

返信する

037 2011/08/07(日) 17:49:31 ID:dc/I3KsB8.
GTが糞?ってことはフォルツァも糞だよね。

ゴキの主張。

返信する

038 2011/08/07(日) 20:09:18 ID:4sjAve.p5c
5年も掛かってGT4以下の誰得ゲー
判ってて買ったけど…やっぱ

PS3ユーザーだなんて恥ずかしくて言えないニャー

返信する

039 2011/08/07(日) 21:57:13 ID:DlDOTq.KzE
GTシリーズは絵はすげーけど、ゲームとしては終わってることに気づいてない。
リサーチしてんのか?
リサーチしても、耳の痛い意見はシカトして我が道を行ってそうだがw
正直、ゲームとしてはバドルギアの1にも劣る。

返信する

040 2011/08/08(月) 01:08:38 ID:sMcX5EQ7Uw
自分の愛車がまだ収録されているってことだけGT5を支持。

ゲームではなくシミュレーターというのであれば、プレミアムカーのクオリティは要らん。ダッシュボードなんかも2Dグラフィックでいい。
GT4程度の絵で物理エンジンの改修と、車種と実在コースを増やした「動かせるクルマ図鑑」として進化して欲しかった。
そんで毎年COYのタイミングあたりでその年の新車を有料DLCとかで・・・

まぁ今さら言っても空しいだけだけどな。

返信する

041 2011/08/08(月) 02:44:52 ID:QUPc4JYCZs

>プレミアムカーのクオリティは要らん
そういう寛大な考えのユーザーが多ければいいけど、どの道PS3発表時には既に
アナウンスされていた訳だし、ソニーが社運を賭けて発表したハードの代表するゲームが
以前のハードと同じグラでは本末転倒だし、何らかの「インパクト欲しさ」であのグラにしたんだろうけど
結局ソレは、付け焼き刃に終わってしまった訳だが・・・・確かに今となっては「たら、れば」しか出てこない

自分も所有してる車が収録してあって嬉しかったけど、早速ソレを購入して
プレイしたら、音の違いすぎにガッカリ゚(゚´Д`゚)゚ どうしてGTってシリーズ通して
いつまでも掃除機みたいな音に固執するのか。

返信する

042 2011/08/08(月) 08:14:07 ID:vEpLRbx3qQ
6が発売されるの次期を予想しようぜー

俺は8年後だと思ってる

返信する

043 2011/08/08(月) 09:48:39 ID:ZtKX11N.io
どっちも遊んだ感想を端的に言うと、Forzaは柔らかい、GT5は硬い
なんか操作感が硬いんだよ
レールにガチガチに乗って作っちゃった感じ?

返信する

044 2011/08/08(月) 11:41:06 ID:i4ghDQVDZk
Forza4と見比べるとファミコンレベル・・・w

返信する

045 2011/08/08(月) 12:27:03 ID:r.kApq6Tdc
オンラインはクソ速い奴ばかりになってきたなあ…

返信する

046 2011/08/08(月) 13:07:02 ID:sMcX5EQ7Uw
>>41
あれって1エンジン毎のサンプルが少ないんじゃないかな。
低回転から高回転まで録音してるんじゃなくて、ある回転域の音を録音してエフェクトかけて回転数を表現しているんだと思うんだけど。

一応、現物を使ってたってことで再録にはコストかけられないんだろうね。

自分のもモーターみたいだよ・・・
まぁ実車の音は毎日聞いてるし脳内保管はできるけど (´・ω・`)

返信する

047 2011/08/08(月) 16:13:03 ID:LzDg06e2qM
愛車のミニカーが収録されてるからGT5支持(キリッ
脳内補正も完璧さ(キリッ

返信する

048 2011/08/08(月) 16:30:21 ID:sMcX5EQ7Uw
削除(by投稿者)

返信する

049 2011/08/31(水) 15:59:57 ID:/M5HgiWHJs
すげーシャギってる

返信する

050 2011/09/01(木) 19:43:02 ID:aBpRRRfeik
↑メガネ掛け忘れたかと思ったら掛けてたわ

返信する

051 2011/09/04(日) 08:25:36 ID:c1zhGsFkH6
052 2011/09/04(日) 09:53:48 ID:1akVa954fw
>>36
懐かしいね〜、サターンは脱衣マージャンやりまくってた記憶しかねーけど

返信する

053 2014/07/02(水) 07:49:57 ID:e7lJiew4ro
崇高って何だと思ったが。うんこれはすげえ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:53 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:崇高なリアリティ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)