スクエニによる「挑戦的映像作品」


▼ページ最下部
001 2012/06/08(金) 01:43:08 ID:zp8Q3BQCgs
橋本善久CTO
「『リアルタイムCG映像の品質をプリレンダーCG映像の
それと区別できないレベルに引き上げる』
という大変難易度の高い目標を掲げて制作された挑戦的映像作品が
『Agni's Philosophy』なのです」。

https://www.youtube.com/watch?v=UVX0OUO9ptU

返信する

002 2012/06/08(金) 02:09:40 ID:8LWAmxkwdA
スクエニはもういらないや。

返信する

003 2012/06/08(金) 02:16:37 ID:km2tlJ82n2
映画での失敗を何も学んでいないだと・・・?

返信する

004 2012/06/08(金) 02:31:07 ID:MdCVCqbYuM
005 2012/06/08(金) 02:46:37 ID:amMDPj0omo
これだけ質を上げても中身が全く面白くないから無意味
というかどうせ実ゲーム内だと落ちるだろ
洋ゲーは質をゲーム内でも落とさずに中身もちゃんとある
日本のゲーム業界に巻き返してほしいが、もう無理だろうなぁ。

返信する

006 2012/06/08(金) 02:53:51 ID:qbNDR76mgQ
CG技術だけで良いゲームが出来ると思いきっちゃってるからスクエニは終わり。
スクエニのゲームなんて、見てるだけが綺麗で実用性のない盆栽みたいなもんだろ。

返信する

007 2012/06/08(金) 03:14:50 ID:BgVRUUcDgA
めっちゃきれい

返信する

008 2012/06/08(金) 03:25:44 ID:Q62NJFQnoo
女性の顔を奇麗に描きすぎてCG感丸出しなのが残念。
よって全てが残念。

返信する

009 2012/06/08(金) 04:54:57 ID:nfC3Hi8FE.
「ファイナルファンタジー」はもうたくさん
思考停止してるんじゃないのこの焼き直し専門集団は

美ヅラの役者がなんかクサイことわめいて
光がバアーッってなって・・

返信する

010 2012/06/08(金) 05:08:48 ID:kj/NkaRrYI

こんな事してる暇があるならゲーム作れ

いや作らなくていい、潰れてくれ

返信する

011 2012/06/08(金) 05:30:13 ID:EGF70VLL1k
日本ゲーム界の


ゴミ

返信する

012 2012/06/08(金) 05:50:04 ID:od2LU2eLfg
マーケティングがヘタなんだよ。
ゲーム会社としては致命的。
FFに求められている物が、最高峰のCGだと錯覚してる。

返信する

013 2012/06/08(金) 06:28:32 ID:W4yzk9J.4M
とりあえずターンバトルはもうやめて欲しい
でも映像はさすがって感じ

返信する

014 2012/06/08(金) 06:44:29 ID:8zMc1opTrE
ムービーゲーム作る暇があったら
ムービー作ったら?って失敗してたか

返信する

015 2012/06/08(金) 06:51:19 ID:jZmPgz8IJY
ゲーム屋は面白いゲームを作る事が一番だろう。
天童の駒じゃなくても将棋は面白いだろうし、那智の石じゃなくても囲碁も面白い。
安物の紙のトランプでも面白い。
だが、これほどに丹精しているスクエニのゲームはゴミ。

ゲームとは何か?って事を再度自分等に問い直してみるのが良いんじゃないか?
お前等は映画屋ではないし、映画を創る力も無いんだから。

ついでにキャラも綺麗ではあるが思い入れを持てる程のデザインではない様に感じられる。
今どきのDQNのみたいで薄っぺらい。
これを良いと思っているのならばその感覚も磨き直すべきだろう。

返信する

016 2012/06/08(金) 07:05:11 ID:M4PUtKHUx6
観てないけど、またホストとキャバ嬢がなんやかんやするの?

返信する

017 2012/06/08(金) 07:37:23 ID:S3aXjSrzuo
FF13は、グラフィックにこだわりすぎて
町を廃止したわけでしょ。
ムービーを同時並列で作るから
ストーリーを途中で改善することもできないし。
でも、この映像のような世界観は
FF13とかの、気持ち悪いのに比べて良さそう。

返信する

018 2012/06/08(金) 07:55:17 ID:w9MQ4bt40o
こんな長々と操作できないのを見せられたら
シラケるってのがまだ理解できないのかね・・・

ゲーム内映像だから、実際これが採用されたゲームでは
操作出来るようにして、プレイヤーの意思がストーリーの結果に
少なからず反映出来るなら良いと思うが・・・

ともかくムービーゲーは止めてね
という事。

返信する

019 2012/06/08(金) 08:18:14 ID:/gQfFBwooc
意気込みは買うけど実際の映像がまだ不気味の谷から抜け出せてない感じ
もっと影のつけ方工夫すればもっとリアリティますと思うんだが

返信する

020 2012/06/08(金) 08:43:03 ID:HtcML386zA
>>9
FFはシステム的には毎度それなりに挑戦してると思う。ドラクエの方が焼き直しは
ヤバイ。でもFFは12でシナリオが、13からはシナリオとキャラと世界観が壊滅的に
終わってる。13はサッズ以外誰の行動も理解できなかったな・・。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:31 KB 有効レス数:69 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:スクエニによる「挑戦的映像作品」

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)