ドラゴンクエスト XI Opening Movie


▼ページ最下部
001 2016/12/18(日) 15:02:36 ID:WiCs226dPk
鳥山絵がリアル調になって少し気持ち悪い

https://www.youtube.com/watch?v=lB0RK9sE_nU

返信する

002 2016/12/18(日) 16:04:22 ID:FlrfrZYuTA
[YouTubeで再生]
>>1
やっぱり3D化してもアニメ調にしないと台無しになるよねぇ
その点ではGUILTY GEAR Xrdはいいセンスしてると思う。

3D化しても2Dのアニメ調をちゃんと表現出来てる。

ドラゴンクエストは3D表現もアニメ世界感を大切にして欲しいな。

返信する

003 2016/12/18(日) 16:30:49 ID:EuEM9m2YKg
さらなるクオリティーアップのため発売を延期します

返信する

004 2016/12/18(日) 16:31:03 ID:ZYf7S9gEio
いかにも、中国か台湾あたりに発注しましたって感じ

返信する

005 2016/12/18(日) 16:44:42 ID:B5o8T2B6Es
勇者はショートヘアーにしてくれ

返信する

006 2016/12/18(日) 17:40:24 ID:okWTJsmyec
相変わらずスクエニになってから勇者の勇者感ゼロだなw

返信する

007 2016/12/18(日) 18:20:27 ID:VBhhwvmdkc
触手動かず
いらねー

返信する

008 2016/12/18(日) 18:36:23 ID:FlrfrZYuTA
まぁディズニー映画の3Dを意識したんだろうけど
正直、ディズニー3Dも気持ち悪いからな・・・

返信する

009 2016/12/18(日) 23:52:38 ID:Xil9FR8w6c
>>3
あまり延ばすとすぎやま氏あたりはやばそう。

返信する

010 2016/12/19(月) 00:04:10 ID:s09pLKG0lM
可もなく不可もなく、つまらなくはないけど面白くもなさそう
所詮は褌担ぎ、新しくて面白いものが生まれるわけがない

返信する

011 2016/12/19(月) 02:06:32 ID:6Wi8JPr6vE
良いじゃん。楽しそう。
これでアクションRPGだって言うんなら最高なんだけどな

返信する

012 2016/12/19(月) 02:25:26 ID:B.RkZ8jHeI
このダサい髪型は変えれると思ってるわ
でもプリレンダで出てるからそんな機能ないのかな

返信する

013 2016/12/19(月) 18:13:00 ID:gGqvITicG2
NARUTOみたいにしてくれた方がいいのにな

10から大して進化してない感じでPS4版はいまいちだな
3DS版の方が面白そうに見えるのが困る
PROに対応させてるんだろうけど、このクソグラだと何が変るのやら

返信する

014 2016/12/19(月) 22:23:23 ID:th/B/vQmlA
正直リアルさだけを追求されるとFFみたいにただ格好良くしなきゃ。だけになるから
コミカルな描写がなくなると思うんだ。
アニメ調な感じならギャグ表現を多用できて遊んでる側もちょっとしたイベントも楽しめたりするんだけどなぁ。
リアルなだけだと結局途中から作業感しか残らなくなるんよなぁ

返信する

015 2016/12/19(月) 23:10:55 ID:cbvZ.e5ySk
鳥山の3D絵が気持ち悪いんじゃなくて、最初の前髪パッツンの顔が変なだけ

返信する

016 2016/12/19(月) 23:29:17 ID:YoGJQclZwY
ドラクエ6の主人公が出てきたね

返信する

017 2016/12/20(火) 08:46:03 ID:.HIuzKj/x.
これは期待できる!!パフパフが

返信する

018 2016/12/20(火) 11:54:24 ID:hqbkakXLlw
>>11
それはない。
ドラクエヒーローズでどうぞ。

ただ、ドラ10くらいのアクション性はありそう。

返信する

019 2016/12/20(火) 20:22:19 ID:lMuT6GPgY2
鳥山絵をリアルにするってのがもう間違ってるよな。
紙に描いた鳥山絵がそのまま見事に動くのが見たいんであって。

返信する

021 2016/12/24(土) 14:31:55 ID:cpBNdiDiHI
[YouTubeで再生]
マジでこのアニメ調3Dの技法でストーリがしっかりした
RPGどこか作ってくんないかな。
キャラクリはジンコウガクエン2 きゃらめいくみたいな感じで。
てか、ジンコウガクエン2 きゃらめいくは良く出来てると思う。

リアル系は洋ゲーに任せときゃいいんだよw
和ゲーはどうせホスト系かマネキン顔ばかりなんだから

せっかく世界的に有名なアニメを何で無理栗リアル路線にするのか意味わからんw

返信する

022 2016/12/24(土) 20:18:08 ID:kOI.G.cacQ
020 名無しさん 2016/12/24(土) 11:13:49 削除 画像なし

返信する

023 2016/12/27(火) 10:43:52 ID:52cOxBdxYQ
堀井も後進に仕事を譲れよ(指導しろよ。)。おかげで発売スパンがトロすぎて仕方ない。この時代に5年(8年)ってあり得ないだろ。

返信する

024 2016/12/27(火) 12:17:30 ID:EtOxu9PU72
FF15と同じ会社である事を忘れずに

期待できるものじゃないよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:10 KB 有効レス数:36 削除レス数:1





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ドラゴンクエスト XI Opening Movie

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)