レス数が 190 を超えています。200を超えると表示できなくなるよ。

Fallout 4


▼ページ最下部
001 2015/11/06(金) 01:40:47 ID:QYbEx85kYY
Fallout4 :11月10日発売 PC/PS4/Xbox One
Fallout4 日本語吹き替え版 12月16日発売

PC版Fallout4は表現規制なし
Steam海外版は2015年11月10日リリース。日本からでも購入・プレイ可
2015年11月10日から”英語では”遊べるけど、日本語では遊べない。日本語で遊べるのは2015年12月17日0時から。
プレイ中は言語の変更は不可能。一度ゲームを終了させる必要あり。

もうすでに色んな所でエンディングを含むフラゲ映像が出回っているので注意
アニメーションや戦闘はid Software協力のもとで大幅に強化された模様

返信する

※省略されてます すべて表示...
077 2015/12/20(日) 23:06:15 ID:d245S8Kneg
あんまり気負わずに気楽にやったほうがいいと思うよ
世界待望の大作RPG!みたいな雰囲気になってるけど
元々はすごくマニアックなところから出発しているシリーズなんだし
合わずに放置してしばらくしたら、ふとやりたくなってハマった
みたいなことも多々あると思う

返信する

078 2015/12/21(月) 02:58:30 ID:1/27CCWcvg
回復にコストが掛からなくて風光明媚な世界のスカイリムの方が取っ付き易いし、没入感が容易に得られるね
フォールアウトは冒険に緊張感があるので面白い半面、ストレスも大きくて2時間も遊ぶと疲れるわ
寝床を探してウロウロしてる内に殺されちゃうし、放射能で最大HPが下がるのもテンション下がる
でもまあやっぱり凄え楽しいゲームだな、MODの充実が楽しみだ。

返信する

079 2015/12/22(火) 00:28:13 ID:BIMjcK4sfw
歴代ベセスダの日本語翻訳はクソ、今に始まった事じゃないが、日本人のスタッフ居ないのかねえ

ところで、「ギア」て何処で拾えるの?

返信する

080 2015/12/23(水) 05:27:52 ID:oickfmhfuY
ビッグタイトルなのにレス伸びないね…
2ちゃんねるはそうでも無いみたいだけど
スカイリムが出た時はパート5ぐらいスレ立った様な気がするが
これが今の明和て感じ

返信する

081 2015/12/23(水) 16:57:05 ID:SC8bwUvelw
フォールアウト3はかなりはまって、今回もやってるんだけど、3d酔いがきついw
探索が楽しいんだけど1時間くらいが限度だわ、まだ操作系も慣れてないわ

返信する

082 2015/12/24(木) 01:15:49 ID:pSva2LlJU.
>>79
ギア単体で落ちてるの見た事あるのコルベガ?工場位だなー。
やっぱ卓上ファンとか分解するしかないんじゃ。
武器改造とかバンバン行きたいけど、あのスキル解放すればもっとイイヤツが共通の素材で
作れるな…、と思うとなかなか踏み出せん。

返信する

083 2015/12/24(木) 08:13:07 ID:99UhKcdAUw
エロ要素はないのかね

返信する

084 2015/12/25(金) 17:20:17 ID:IZqJXmLywU
Fallout4のセールくるかなあ?

返信する

085 2015/12/26(土) 02:56:06 ID:xK9gZHAmpE
俺「すみません」
スカベンジャー「えっ?」
俺「やぁ」
スカベンジャー「はぁ?」

返信する

086 2015/12/26(土) 22:46:45 ID:w7n5tkEAZg
フェイスデータ7個位重ねて
自分的にはやっと気に入った顔が出来た

返信する

087 2015/12/27(日) 18:44:51 ID:0sgJE8R8IU
「うんぬ」

で毎回笑ってしまう

返信する

088 2015/12/28(月) 16:42:43 ID:gRqTIE.GWw
入植シミュレーションは失敗だよなぁ。
自由に行きたい場所に行ってやりたいようにできるのがこのゲームのいいところだったのに、
拠点の面倒見るのがめんどくさすぎて全然探索に没入できない。
自分のアジト作って仲間呼べるくらいのお遊び要素にしときゃよかったのに。

返信する

089 2015/12/29(火) 12:55:12 ID:WQyWCz7NaM
クソゲー4
最高につまらないゲームだ

返信する

090 2015/12/29(火) 13:53:08 ID:/eYmogEFPM
>>89
やらなければ良いだけ
ここで書く事ではない

返信する

091 2015/12/30(水) 13:48:53 ID:XVNTxIP1no
駄目だこれ
相変わらずModが楽しすぎる
※3840x2160 4K Ultra設定
ReShade SweetFX使用

返信する

092 2015/12/30(水) 15:38:00 ID:asSJ0wppTM
skyrimかって1時間でやめたっきり
なので買うか迷い

返信する

093 2015/12/30(水) 16:11:11 ID:XVNTxIP1no
>>92
迷う事は無い、買っちゃえ
おっぱいもでかく出来るぞ

返信する

094 2015/12/30(水) 16:37:29 ID:1dKM5n349A
HD6600系だと、720Pでもカクカクするなぁ。
やっぱ甘かったか。

返信する

095 2016/01/01(金) 13:48:30 ID:kT68DL76NE
これ、後からスタイル設定できるかねぇ?
貧乳が良いんだけどな。

返信する

096 2016/01/01(金) 15:56:33 ID:sf5gB4B1iQ
>>95
スライダーで、何時でも変更出来るでしょ?
何言ってんの?

返信する

097 2016/01/02(土) 16:57:13 ID:ZOKg5/pexg
n(・ω・)n なんか・・ps4板買っちゃったけど
今回も低スペpcで動きそうだなこれは

返信する

098 2016/01/02(土) 21:49:38 ID:z4PkUkfk5w
>>77
>>78
なんとな〜〜〜く徐々に世界観に慣れて
入り込めてきたよ。

>>88
確かに電源繋げたりするのは設備を導入したら自動でなるともっと良かった。
正直めんどい

返信する

099 2016/01/03(日) 11:29:16 ID:nsJb9Ijf4I
キャラの動き始めが違和感あるな。
REALにしたかったからだろうけど、やりづらくなった。
いちいちもっさり動くもんな。

返信する

100 2016/01/03(日) 23:56:39 ID:XUWzrHgkg6
パワーアーマーの使いどころに困る。
貧乏性だもんで電池がもったいなくてうかつにうろうろでけん…。
結局最初の戦闘以来サンクチュアリでホコリふぁさー。

返信する

101 2016/01/04(月) 23:25:56 ID:S3PIKjJaR2
n(・ω・)nていうかパワーアーマーの修理のしかたでかなり難儀したよ
左上のテロップが一瞬できえるんだもん
あと入植者のあつかいもまだよくわからん

返信する

102 2016/01/05(火) 22:52:21 ID:.1tjGUytc.
拠点構築おもろい
本拠地に人は呼ばない

返信する

103 2016/01/06(水) 23:33:53 ID:oYn1ijd.C6
すげぇ。こんななんのかー。
うちのサンクチュアリ、タレットがうーんって言ってるだけだわ。
人もちっとも来ないし、30時間位遊んだけど拠点に関してはまだまだよく分からん。

返信する

104 2016/01/13(水) 09:38:11 ID:X5B6M9KV2I
PS4版もエロく出来るの?

返信する

105 2016/01/13(水) 14:50:56 ID:NkUxEQe/6E
>>104
出来ない
家ゴミはMOD使えないよ
対応予定だそうだけど今現在ですら
30fpsギリギリの性能では使えてコンソコマンド程度でしょ?

この手のテクスチャーMODとか入れたら
重くてゲームにならないでしょ?たぶん
PC専用と考えた方がいいよ

返信する

106 2016/01/15(金) 10:04:10 ID:ElItlFXLpw
もはやエロ目的としか思えないようなヤツばかりが遊んでいるゲームってことでレベルが知れるわ

返信する

107 2016/01/15(金) 11:11:19 ID:Qb6B1fjG.I
Modのことならエロなんてカテゴリのひとつにしか過ぎないし
ベセスダ製RPGのコミュニティがどれくらい層が厚いか知ってるか?
薄っぺらいエロ目的だけならこんなに息の長いわけがないでしょ
いや、そのエロ探求してる人たちもすごいんだけど

返信する

108 2016/01/15(金) 12:39:33 ID:7DaLxJErww
>>106
MOD一つ出来ない屑が吠える吠えるw
家ごみ涙目〜ww

返信する

109 2016/01/16(土) 11:24:31 ID:.FsVaI8U0A
無敵:tgm
ジャンプ500:setgs fJumpHeightMin 500
走力500:player.setav speedmult 500

あまり走力を上げ過ぎると地形の読み込みに時間がかかってバグることもある。

返信する

110 2016/01/16(土) 12:17:37 ID:zK4oDVcN/w
>>109
それは、コンソール

返信する

111 2016/01/16(土) 19:36:05 ID:xK.sWTrqY.
>>108 あら?
もしかしてエロ目的が第一だけどそれを認めちゃったら自分が情けないから
スペックがどうのとかで保ってた自尊心を傷つけちゃった?
わりーわりー、いや 確かにすごいと思うよ
実際エロがなければ科学もここまで発展しなかったわけだし俺もエロは大好きだからな
これからもMOD極めて仮想現実でひたすら頑張ってくれよ
俺は家ゴミで遊ばせてもらうくらいで十分満足してるからさ

返信する

112 2016/01/16(土) 21:29:13 ID:zK4oDVcN/w
ID:95k3ir6KSM

返信する

113 2016/01/16(土) 21:42:43 ID:zK4oDVcN/w
>>111
ID:xK.sWTrqY.=ID:95k3ir6KSM
kuyashiino‾
namidafukeya?

返信する

114 2016/01/17(日) 16:45:40 ID:9YHqY6Zfyc
>>111
お前は道に落ちてるウンコをいちいち触りに行って拾いに行くバカ。
ほっときゃいいのに、耐性ないの〜。
道端の自分のウンコが気になって>>113が見に来たら予想通りの反応。
ホンマ、おもろいやっちゃの〜

返信する

115 2016/01/17(日) 22:37:46 ID:ymct2cV.Hc
>>114 何いってんの?
特定の誰かに言ったわけじゃないのに
勝手に反応してきたのは>>113なんだがw

返信する

116 2016/01/17(日) 23:48:53 ID:5eVQeYyg9I
>>115
ほんと、みっともない奴よの〜w
言い訳も・・・かっこわるいwwwww
多草生やしてしまいましたw

返信する

117 2016/01/17(日) 23:56:29 ID:5eVQeYyg9I
>>115
ID変わったら
他人顔で反論( `・∀・´)ノヨロシクww

返信する

118 2016/01/18(月) 07:13:38 ID:6iuLX7SdIk
レベル12ぐらいでやっと楽しくなってきた
でもフィールドだと結構緊張するので疲れるな
疲れてスカイリムに逃げて着せ替え人形ごっこしてマッタリするの繰り返しw

返信する

119 2016/01/18(月) 09:47:02 ID:1naCZUrj2Y
>>116 >>117  (-c_,-` )プッw

返信する

120 2016/01/18(月) 10:39:21 ID:R2X7PH5Fs2
>>119
アンカもまともに打てないの?
かっこわり〜ww

返信する

121 2016/01/21(木) 07:42:19 ID:uT18CSYckM
レベル上がったときの最適なポイントの使い方がいまだにわかりません
能力上げたほうがいいのか、どんどんレベルの高いスキル身に着けたほうがいいのか、気に入ったスキルに集中してポイント上げたほうがいいのか
みなさんどうしてます?

返信する

122 2016/01/21(木) 21:22:38 ID:iOYvJTI5Ok
それは人に聞くことじゃなくって
自分がどんなキャラで冒険したいかってこと

返信する

123 2016/01/22(金) 09:39:57 ID:aWsC0DR7Zw
参考にしたいだけなんじゃないの?

相変わらず古参は新規に厳しいね〜w

返信する

124 2016/01/22(金) 15:40:07 ID:6k2sFpLVMQ
>>121
武器に関してはメインとサブもしくは
メインと破壊兵器の2種類を特化すると冒険がしやすく楽しめる

拠点でマターリなら改造とか制作に必要なヤツね

必須ともいえるのが鍵開けとハッキングかな
開け残しがあるとなんか損した気分になるでしょ?

返信する

125 2016/01/27(水) 09:39:33 ID:.rgG9zK4aM
Lv65
楽しい・・・

返信する

126 2016/01/27(水) 20:13:56 ID:s0EC5oh8mU
>>125
結構いいね

返信する

127 2016/01/27(水) 21:36:37 ID:.rgG9zK4aM
>>126
>>125です
ありがと
楽しいよこれ
毎日更新されるから飽きない=メインクエスト進まないけど・・・

返信する

128 2016/01/30(土) 14:18:39 ID:kgwW/3UJBs
肥料て全然見つからないよな?
レベル35まで遊んで2個しか見つからない
大量に欲しいんだけど、何処行けば有るのか誰か知らん?

返信する

129 2016/02/02(火) 17:55:00 ID:A2PfZ2y.3k
インスティチュート潜入後
エレベータ降りて少年の隔離された部屋入り
ドアが3つとも開かず先に進めない…

返信する

130 2016/02/02(火) 18:59:55 ID:ejgvHMue4Y
あっ、其処なんかしてるうちに
年取った息子が現れた記憶が?
どうしたんだっけ?ごめん、憶えてないや

返信する

131 2016/02/02(火) 23:23:26 ID:MLNg6G.4VA
このゲームが楽し過ぎて仕事サボってしまった、いかんなあ…
戦闘が楽しくなったのが良いね
ただ、主人公がペラペラ喋らない方が成り切れる気がする
そんなMOD出ないかなあ

返信する

132 2016/02/03(水) 14:21:07 ID:azitvGt/bw
>>128
拠点の食料の数値を上げると
一定時間置きにワークショップに供給されるっぽい。
詳しくは分からんが、とりあえず拠点(食料)の発展。

返信する

133 2016/02/04(木) 19:31:07 ID:P34XkoECYs
>>132
レス有難う
やってみるわ。

返信する

134 2016/02/04(木) 21:12:54 ID:ik15zHRFQE
拠点に手をつけだしたら、マジでストーリー進まへんわ

返信する

135 2016/02/08(月) 03:05:45 ID:AGe.fiC3tA
メインクエスト終わったら、殆ど単発のお使いクエストしか無いみたいだな
スカイリムの同胞団とか盗賊とか魔術師みたいなのは無いのが寂しい
追加コンテンツに期待しよう

返信する

136 2016/02/08(月) 10:12:35 ID:1K.tDGagZ.
>>129 ガラス越しに会話 なかなか気づきにくいところかもね

返信する

137 2016/02/14(日) 20:01:50 ID:Bk1mZwN5p6
FFXIII Oerba Dia Vanille を作ってみた

返信する

138 2016/02/15(月) 11:04:48 ID:fuFDZ706qw
グールのリーダー ハンコックがへそまげて「よそのグールとでも話しててくれ!」

こんな感じで仲間になってくれません、なんかよい方法はないでしょうか?

返信する

139 2016/02/15(月) 11:10:08 ID:fuFDZ706qw
レールロードのクエスト途中で、アルファベットを打ち込める円盤みたいのが出てくるんですがどうすればいいのかわかりません

返信する

140 2016/02/15(月) 13:45:30 ID:U5197CBEl2
説得力上げてからクリアしようと思ってたコベナントのサブクエストを放置してたら失敗クエストにされてしまってた
その意図が解からん

>>139
ググればすぐ判るよ

返信する

141 2016/02/15(月) 14:22:47 ID:A4x72WbLLI
>>140
>>ググればすぐ判るよ
正にそれ。

で、答えないと
教えない人間は悪者扱い

返信する

142 2016/02/15(月) 23:35:35 ID:.ne7xUFv6U
日本版にパッチがこなくてイライラする
いつくるのかアナウンスぐらいしてほしいわ

返信する

143 2016/02/15(月) 23:56:20 ID:A4x72WbLLI
>>137だが
>>142は何のパッチの事言ってんの?
もし、日本語OP&EDの事ならこれで解決
Movie Voice Change

返信する

144 2016/02/17(水) 12:04:25 ID:XSZwZ/3Mcw
PS4&XBOXOne『フォールアウト4』修正パッチ1.03のことだよ

未だに日本版パッチこないまま、DLCの情報が先にくるなんて頭がおかしいわ

『フォールアウト4』DLC3本が発表。3月からシーズンパス値上げの予告も
http://www.famitsu.com/news/201602/17099532.htm...

返信する

145 2016/02/17(水) 13:01:12 ID:Fz6.sIssJ6
>>144
なるほど
PCなんてもっと酷いぞ
日本語OP&EDなんて未だに来てない
で、ゼニアジより先に一般人が対応とかもうねww
http://www.nexusmods.com/fallout4/mods/7340/...
期待はしない方が良いよ、ゼニアジには
高橋はやる気ゼロ人間だからな・・・
Evil Within以前から含めてこいつは悪でしかない

返信する

146 2016/02/19(金) 19:54:33 ID:p1GYui1tmw
国内PS4版『Fallout 4』新要素やパフォーマンス向上など含むパッチ「v1.02」が配信

ベセスダ・ソフトワークスより、PS4版『Fallout 4』の新アップデート「v1.02」の概要が伝えられています。
このパッチでは入植者ステータスメニューを始めとした新規要素のほか、動作パフォーマンスの向上やゲームプレイ全般における修正も含まれています。主な更新内容は以下の通りです。
http://www.gamespark.jp/article/2016/02/19/63859.htm...

公式Webサイトからすべてのパッチノートをチェックできます。パッチ「v1.02」は2月19日より国内PS4版ユーザーに向けて配信中です。
http://bethsoft.com/ja/news/fallout4ps4tuja16021...

返信する

147 2016/02/20(土) 09:29:33 ID:VuYLIZqEnI
昨日アップデートあったけど
セーブやファストトラベル、建物に入っただけでも1分ぐらいロード待ちするようになった
入植者の配置場所確認できるようになったのは便利だが前に戻したいわ

返信する

148 2016/02/20(土) 09:33:37 ID:VuYLIZqEnI
あ、あとオプション押しただけでフリーズしたみたいになって1分待ち
なんなのこれ

返信する

149 2016/02/20(土) 20:54:37 ID:sd55TQlBbM
並行別キャラで新規スタート
やっぱ拠点構築面白いです

返信する

150 2016/02/22(月) 00:00:45 ID:YolgNiIvUo
n(・ω・)n ぬうぁぁぁぁっ!なんだこのアップデート
何かするたびに待たされてゲームが進まなくなったぞ

返信する

151 2016/02/22(月) 01:12:04 ID:q.8E6jR.Rc
PC版は平和だよ

返信する

152 2016/02/22(月) 06:51:24 ID:ZiNhOLD5As
俺はPS4だが何ともないぞ
日曜にぶっ続けで半日やったけど、フリーズの一度すら無い。

返信する

153 2016/02/22(月) 11:57:25 ID:9hs8tnClO6
一回もフリーズしたことないのはラッキーだな
あと他のヤツが言っているのはいわゆるフリーズではない
セーブ、ロードに関する動作を行ったときアップデート後かなりの時間待たされるようになった

返信する

154 2016/02/22(月) 23:59:17 ID:YolgNiIvUo
n(・ω・)n おいぃぃぃっ!
セーブデータ消してNEWGAMEしたけどぜんぜんかわんないぞ!
なんだ?しねっていうのか?しねばいいのか!?
だれかたすけてぇぇぇぇ

返信する

155 2016/02/23(火) 19:07:27 ID:BF72.jDNTg
オプションボタン押したら重くなるのは、ネットワーク接続を切ったら治る
解決になってないが現状はこれで我慢

返信する

156 2016/02/23(火) 19:48:53 ID:VY3tjBnt46
>>154
なんで?savedata消す必要があんの?
PS4はsavedata一つしか作れないのか?

返信する

157 2016/02/23(火) 23:19:25 ID:8mfSD8OI3c
>>155
n(・ω・)n ええ・・・某掲示板で罵倒されながらもそれを教えられて解決しました・・・
>>156
n(・ω・)n 昨日の時点ではたまってるセーブデータ(Falloutのだよ)をぜんぶ消して新たにセーブして
それをロードすれば直るっていうー情報しか知らなかったんだよデマだったけどね

返信する

158 2016/02/23(火) 23:38:25 ID:VY3tjBnt46
>>157
災難だったね
ゼニアジ高橋のパッチなんてこの程度

PCはNew Fallout 4 beta patch appears on Steam
Fallout 4 1.4.124 Beta Update - February 22, 2016
697MBもう来てるのに・・

返信する

159 2016/02/23(火) 23:44:39 ID:VY3tjBnt46
>>156 >>158
ごめん
679MBが正解

返信する

160 2016/02/23(火) 23:56:40 ID:8mfSD8OI3c
n(・ω・)n PC版か・・・いいなー
オレも3の時みたく魔法少女ひきつれてレイダーども相手にあばれまわりたいよ
でもなーオレびんぼーだから新しいPC買えないしなー

返信する

161 2016/02/24(水) 00:28:39 ID:yISs1neaZk
>>160
VGAだけならGTX980は売り飛ばして無いけど
MSI GeForce GTX 680 Lightningは転がってるから
あげても良いんだけど・・・無理だわな

返信する

162 2016/02/24(水) 00:38:40 ID:hbl.1R0BaM
>>161
n(・ω・)n うん・・ありがと
でも2年前に新調したPCがスリムタイプなんだよね
スロットはあるんだけどファンつきのGPUのせるのムリかなーと
んでシンクだけついてるのかってなんとかうごかそーかなーとか考えているオレであった

返信する

163 2016/02/24(水) 00:46:48 ID:yISs1neaZk
>>162
そっか
でも?それだと電源もやばそうだな・・
でも、PCしか出来ない事があるからやりたいよね〜
MODが全てだからね〜べセゲーは

返信する

165 2016/03/01(火) 13:59:18 ID:AD6sodW4TM
キャラクリだけで、時間が過ぎるわ・・・

返信する

166 2016/03/01(火) 22:31:19 ID:2chg09I7VM
コレ買う?この後60も予定してるみたい
60の中がノーラなら夫婦で揃えてもいいんだが
ダンスだったら微妙。そうなるとX01がノーラかな?

返信する

167 2016/03/09(水) 07:43:12 ID:/Oy38w5tik
ミニッツメンのクエストがウザいのでプレストンに報告せず放置してたら勝手に終了してたんだけど
その後キャッスルに行ってもプレストンの話し掛けてもミニッツメンクエストが発生しなくなってしまった
これってバグなんだろうか?

返信する

168 2016/03/09(水) 19:26:35 ID:/Z0carkA4.
勝手に完了は仕様っぽいけど
発生は普通にするはずだけどな
拠点で話して発生もあるので拠点うろついてみたら?

返信する

169 2016/03/09(水) 20:54:44 ID:gZaOnmpnEw
[グルーブ家の館]がマップに表示されるだけで
勝手に他の拠点と供給ラインが繋がってしまうという、微妙なバグに遭遇。

プレイに支障は無いとはいえ、こういうのは勘弁して欲しいわ
せっかくサンクチュアリから綺麗に繋げてきたのに台無しだよ・・・

返信する

170 2016/03/10(木) 02:45:34 ID:wG2vQ7qUzU
ニックが良いキャラしてて好き。

返信する

171 2016/03/11(金) 17:15:06 ID:FYP.lC0yZc
ほとんど無傷だな

返信する

172 2016/03/14(月) 09:26:38 ID:BIs3l6Os4s
オールドガンレットシンクホールとモールデン中等学校の間辺りにある、
赤い扉で施錠された小さい廃屋の戸の開け方知りませんか?
裏の窓から鎖を狙撃しても開かないんよね

返信する

173 2016/03/14(月) 12:02:23 ID:m1Md5kwxOQ
シンクホールに落ちたら地下室につながってたような…
もしくは窓からソファーにワープ着席して入れる

返信する

174 2016/03/14(月) 12:22:01 ID:BIs3l6Os4s
>>173
レス有り難う
やってみるわ

返信する

175 2016/03/15(火) 00:49:26 ID:sm4nyf0/Xo
[YouTubeで再生]
BethesdaはオープンワールドRPG『Fallout 4』のDLC第1弾となる「Automatron」の海外配信日が、全機種版で2016年3月22日に決定したことを発表するとともに、ロボットだらけのトレイラーとスクリーンショットを公開しました。

返信する

176 2016/03/26(土) 18:33:35 ID:9YF4RL1WVA
『Fallout 4』完全攻略本が3月26日に発売。連邦&ボストンの特大マップポスターを封入!
http://dengekionline.com/elem/000/001/244/1244602...

これ欲しいな。攻略本とか本当にいつ以来だろ買うの・・・
つうか攻略サイトがあまり充実してないんだよね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:66 KB 有効レス数:191 削除レス数:3





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:Fallout 4

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)