何だかんだで連ジが一番面白かったよな


▼ページ最下部
001 2015/04/27(月) 13:37:14 ID:L4aMb7kR46
異論は無いよな

返信する

002 2015/04/27(月) 15:23:04 ID:DARLAaLQDA:au
 
 さあ くそすれだ。 
 なにいっ、>>1がいない! 
 いったい どこへ.... 
 

返信する

003 2015/04/28(火) 17:55:39 ID:szTihotQGg
ガンタンク最強

返信する

004 2015/04/30(木) 22:29:58 ID:SJHDZz/PGI
ドリームキャスト版をもってる

返信する

005 2015/04/30(木) 22:48:53 ID:SjrAD5IV7w
(´・ω・`)ゲームにかねはらわないよ

返信する

006 2015/05/01(金) 01:43:46 ID:zrK/8vNz22
これ今ネットで繋げれば
いまだに楽しく遊べる良ソフトだと思うな・・・
ザク同士とかGM同士でホノボノと遊べる。

返信する

007 2015/05/06(水) 13:02:05 ID:G9axo1k78U
Z DXとG vs ZG

返信する

008 2015/05/06(水) 17:18:25 ID:UtHiRDTcxw
この手のゲームでMSが後回し蹴りしたりするのが嫌
ガンダムゲームではガンダム戦記が一番だな

返信する

009 2015/05/28(木) 21:34:14 ID:OK2xkTkkts
そもそもガンダムの世界にロックオンってないはずだろw
ミノフスキー粒子でレーダーやFCSがダメになったんだから
目視で狙ってあてるしかないはず

返信する

010 2015/05/28(木) 22:19:52 ID:KkGo5WmRC.
俺もPS2のガンダム戦記派
爆風でダメージ食らったり、味方が勝手に突っ走って足ひっぱられたり
MSの動きが鈍臭かったりとスタイリッシュとは無縁の泥臭い所が良かった

最近のはスタイリッシュすぎ、そもそもMS一機運用するにもどれだけの整備員が必要だと思ってるんだ
まるで自家用車でも乗り回すかのように気軽に、誰でもパイロットになれるとおもってんのか
アッガイのパイロットだって簡単にはなれないぞ、ふつうは

返信する

011 2015/05/28(木) 23:13:09 ID:Guhbr/88T2
アニメと同じ音楽使ってるのがデカいよなあ
勘所で劇場版の歌を挟んでくるのも泣ける

返信する

012 2015/05/28(木) 23:22:58 ID:OK2xkTkkts
俺はジオニックフロントだな
特典映像のジオンの悲憤も良かった
ブリーフィングのBGMも

返信する

013 2015/05/29(金) 11:28:58 ID:jqzsASVw6g
サターン派だった俺も、これのためにPS2買ったからなぁ・・・。

返信する

014 2015/05/29(金) 19:07:00 ID:e8IpOxMPlw
>>13
ドリームキャストでも出たじゃん
確かギャンが下方修正されてないとかPS2と同じじゃない

ロックオンありだけど
巡り会いの宇宙(そら)も面白かったけどな
パイロット育成コースw
通信で
「援護できる位置にいる」(ケリーレスナー)
「散っていった者達の無念、思い知れ—ッ」(カリウス)

返信する

015 2015/05/29(金) 21:10:08 ID:dhmVD/n5NU
チーム対戦っていうシステムも革新的だった
それまでのゲーセンでは周りのプレイヤーは皆ライバルだったが
チーム対戦によって戦友という概念も生まれた
このゲームをプレイしてた頃はゲーセンで知り合った友達が多かった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:22 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:何だかんだで連ジが一番面白かったよな

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)