The Order: 1886


▼ページ最下部
001 2015/01/12(月) 17:27:44 ID:b54kIkDsxI
今のところこれを買ってみようかと考えてる。
時代背景は古いがテスラの技術がSFっぽく登場して新鮮に感じるかも。
TPSで黒帯も解除できるみたいだし、楽しみにしてますがどうでしょうか?


『The Order: 1886』
2015年2月20日発売 定価5,900円+税
http://www.jp.playstation.com/scej/title/theorder1886...

返信する

※省略されてます すべて表示...
016 2015/02/14(土) 12:24:45 ID:Muv8plqArc
>>15
あのね、これ、上下黒帯なのね。

この時点で、もうFULL HDじゃ無いよね?
良くて1920x800〜900じゃない。
で、30fps固定は決定事項。
サイコブレイクと同じ様なもんか?

後は、ここでも見て自分で判断してよ。
http://www.gamerzona.com/2014/05/28/the-order-1886-30-f...

返信する

017 2015/02/14(土) 18:45:18 ID:j/uc9wCAko
あのね、720pがどこから来ているのか聞いてるんだが?
個人的に黒帯で900pなら問題ないし、フレームレートに関しては
他の次世代機ゲーム見ても60は難しいらしいからあまり期待してない

返信する

018 2015/02/14(土) 19:13:43 ID:WdnNHjA0e2
>>17
スレの流れ見てたんだけど
あなたの言ってる事は開き直りと
重箱の隅を突いてるだけの様に感じる。

>720pがどこから来ているのか聞いてるんだが?
じゃあ、自分でr調べなさいよ。

詰まらんスレ

返信する

019 2015/02/14(土) 20:10:51 ID:Muv8plqArc
>>16だが・・・
なんだ、余計な事言っちまったのかね?俺?

ご、ごめん、悪かったよ。
別に、このゲームを否定してる訳じゃないからさ・・・。

ご、ごめん。

返信する

020 2015/02/14(土) 21:30:21 ID:j/uc9wCAko
>>18
重箱突くも何も只の質問なんだけどね
>>じゃあ、自分でr調べなさいよ
調べた上で720Pだという情報がないから聞いてるんだよね

>>19
うん、今度から不確定情報を然も確定かのように言わない方がいいよ
気をつけないとね

返信する

021 2015/02/14(土) 21:35:01 ID:Muv8plqArc
>>20
この子・・駄目だわ。

返信する

022 2015/02/14(土) 22:55:38 ID:WdnNHjA0e2
>>21さん
>>18ですが
もう、放置の方向で良いんじゃないですか?
ごめんなさい、私はこれで失礼します。

でわ。

返信する

023 2015/02/14(土) 23:40:06 ID:Muv8plqArc
>>22
放置って・・あんた?
それに”ごめんなさい、私はこれで失礼します。”
って!ちょwww!見捨てるんかい!!

まっ、どうでもいいけど。

返信する

024 2015/02/17(火) 17:15:56 ID:Qz9Iigw7pw
バカしか集まらんのかこのスレは

返信する

026 2015/02/20(金) 06:27:39 ID:DsbmTEEyL6
こんなのあった。評判悪いのな

返信する

027 2015/02/20(金) 12:19:00 ID:3Yzr8TyzBE
黒帯ありでムービースキップもできないから一回きりのムービーゲームになるかもって。

返信する

028 2015/03/01(日) 16:59:19 ID:w/iV5daT62
グラフィックはすごいな。
あと武器がドロップし放題なくらいあるね。
強制徒歩がなければもっとやりやすいのにな。
まあプラチナ簡単にとれるのでお勧めだw

返信する

029 2015/03/06(金) 23:21:34 ID:OTYl5gCROc
結局

黒帯、爆死ゲーだったな。
タダでも要らんわ。

返信する

030 2015/03/14(土) 15:20:03 ID:tron/PiVBg
○ボタンでカバーはやりやすいけど
物に隠れてから動きがやりにくいな。
あと強制徒歩とか強制しゃがみ歩きとかが操作性をいらつかせた。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:30 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:The Order: 1886

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)