GTA5/PS4・PS3比較


▼ページ最下部
001 2014/09/15(月) 23:46:39 ID:qncg1ZwFLI
えらいこっちゃ・・・2:40〜は特に。

https://www.youtube.com/watch?v=pBkCB1zRIx4

返信する

002 2014/09/16(火) 00:00:56 ID:sQ5wcCyv4.
プレイしてない奴が買うなら良いけど、プレイ済みの奴が今更グラが進化しただけのセインツにも劣る凡ゲーを買う奴なんて稀

波が凄い、アメの表現が凄い、交通量が凄いって環境シミュレーターで喜んでる状態じゃん
ゲームシステムそのものが面白い上での進化なら理解出来るけど、GTA5はそうじゃないしな

返信する

003 2014/09/16(火) 00:10:45 ID:w9nwT/AIgs
先月5を買って、今日クリア。

4から技術的にすごく進化してて、予想以上のデキだ
ったよ。ロックスターがすごいんだが、同時にPS3す
げえと思ったわ。

PS4版も間違いなく買い。すでにPS3版がリアルなデ
キなんで楽しみすぎる。

しかし芸細。そして演出から何から何までかっこい
い。かっこよすぎる。
もう日本は追いつけないわ。
映画・ドラマのゲーム化とアニメのゲーム化くらいの
差。

日本は作る意味を(患ったモーションやただキレイな
だけのグラと患ったキャラデザ)履き違えてる。
今のところロックスターと、ノーティドッグだけで十
分だわ。

返信する

004 2014/09/16(火) 00:16:43 ID:ykgkAFmAng
ここまでいくとグラフィックはあんま変わらんね
それより入れない建物をなくしてもらいたいね
GTA5多すぎ

返信する

005 2014/09/16(火) 00:33:45 ID:.anUPE2yc6
>>4
それはある。色々と入れる所を増やして欲しい。人の
家とか、そんで中の人が驚いて、その人を機関銃で蜂
の巣にしたりとかやりたい。

返信する

006 2014/09/16(火) 00:39:55 ID:xaM2uZ5siA
発売日からいまだに毎日一時間以上はプレイしている
主にオンラインの方だけど、まじで永遠に遊べると思う
俺も必ずPS4版買う

返信する

007 2014/09/16(火) 07:12:46 ID:HdxfKb4XpM
マップをゆっくり観光しようにもいまだにボタン連打で走らせるという根性が気に食わん
3やバイスシティのようなブラついて楽しい箱庭作ってほしい

返信する

008 2014/09/16(火) 13:19:30 ID:mOglm/tuGA
箱版買って一通り楽しんだけどPS4に移行したからまた買うかもしれん
通行量とか少なかったり同じ車ばっかだったり旧GTAのあるあるが改善されてそうだし。

返信する

009 2014/09/16(火) 21:06:23 ID:WIBdECAeSg
PS5が出たらまた比較画像がでて、PS6が出たらやっぱりまた比較画像が出るんだろう・・・。

返信する

010 2014/09/17(水) 06:14:15 ID:RM04DKaXmk
必ず建物に入りたいやつが湧くなw
こだわる意味が分からんwww

返信する

011 2014/09/17(水) 14:35:03 ID:egNBsy4pmA
012 2014/09/17(水) 19:21:11 ID:NRZk9Bn88M
こんなに違うなら次世代機で出して欲しかったなぁ…一年じゃん。
ディスクだって2枚もいらんだろうし

返信する

013 2014/09/17(水) 21:05:06 ID:69VOXkhcq.
「ロックスター・ゲームスSocial Club」に登録しているプレイヤーには数々のボーナスコンテンツを配信。シリーズおなじみの乗り物の特別版として、クラシックカーの「デュークス」や水上
飛行機「ドードー」、より高速で機動性に優れる飛行船などを入手できるほか、野生動物の撮影や新たな射撃練習場チャレンジのアクティビティー、新しい武器などが登場します。加えて、シングルプレイ向けに50万ドル、「GTAオンライン」向けに50万ドル、ゲーム内マネーで合計100万ドル分を数量限定特典としてプレゼントするとのこと。

「GTAオンライン」では、同時プレイ人数も最大16人から最大30人に増加し、オンライン上のロスサントスがより激しく、そしてエキサイティングになって戻ってきます。サービス開始以降に配信された追加コンテンツやロックスター・ゲームスの公式コンテンツ
を収録していることはもちろん、プレイ中のPS3/Xbox 360「GTAオンライン」の
キャラクターや進行状況のデータをPS4/Xbox One版へ移動させることが可能です。

次世代機向けに生まれ変わって帰ってくるロックスター・ノース開発のクライムアクション『グランド・セフト・オートV』は、PS4/Xbox Oneを向けに12月11日、PC向けに2015年1月27日の国内リリースを予定。価格はPS4/Xbox One版が7,400円

だそうです。

返信する

014 2014/09/17(水) 21:07:50 ID:69VOXkhcq.
ガキばっかりの日本隔離鯖には付き合いきれないから
PS4版は海外版を買うことにしたよ。内容はPS3版で把握したし

返信する

015 2014/11/05(水) 15:08:03 ID:SAQSQ0zARo
[YouTubeで再生]
一人称視点追加されたねFPSとして遊べると別ゲー並みだね。



◆一人称視点と従来の三人称視点はボタン1つで容易に変更可能。

◆PS4とXbox One版“Grand Theft Auto V”は1080p/30fps動作を実現。
PC版は新たに4K解像度をサポート。

◆一人称視点のビークル用コックピットモードの導入にあたって、
動作する計器類を含むビークル内部のモデル化に加え、新しいFPSメカニクスが実装されている。

◆PS4とXbox One、PC版“Grand Theft Auto V”には約20種の野生動物が導入される。

◆バックストリート・ボーイズを含む新たなトラックが100曲近く追加される

返信する

016 2014/11/05(水) 18:20:06 ID:eROmyf0ywo
GTA初プレイ、楽しみ。

返信する

017 2014/11/05(水) 19:16:00 ID:yYmFw0eXxQ
>>15
買わないでイイや っておもってたけど これ観たら買わない理由がなくなった

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:15 KB 有効レス数:36 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:GTA5/PS4・PS3比較

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)