r-type
▼ページ最下部
001 2014/02/11(火) 22:44:32 ID:ZflhJCaXC.
俺にとっての神ゲー
エイリアン的要素が大好きです
返信する
002 2014/02/11(火) 22:51:38 ID:IjIDbkM.HI
003 2014/02/11(火) 22:59:44 ID:IjIDbkM.HI
ガキの頃、全く気付きもしなかったが、
スレ画を改めてみると、これ、マ○コだな。
青いのがクリで、そこから触手というかチ○コイメージなんだろうな。
返信する
004 2014/02/11(火) 23:07:29 ID:aQKxfb9IlY
デザイナー女性だったっけ?
裏設定がかなりキティーガイだったような。
返信する
005 2014/02/11(火) 23:08:24 ID:pA.NSMkmjw
006 2014/02/11(火) 23:27:22 ID:ZflhJCaXC.
007 2014/02/11(火) 23:54:04 ID:DAsvlR.wOM
R・TYPE DIMENSIONS
いいぞ。
返信する
008 2014/02/12(水) 00:44:34 ID:wCSGvQU.NQ
009 2014/02/13(木) 09:40:12 ID:amxD9Mx8.Y
!?そんな裏設定あったんか?
本当なら怖いわ
返信する
010 2014/02/13(木) 11:51:31 ID:qrj7smoy46
011 2014/02/13(木) 23:06:22 ID:Nt23iu0hFE
⊿面白かったなぁ。リメイクして欲しい。
FINALはSTGとしての出来はちと物足りないけど、ほんとにR機体全部網羅してたのには
笑わせてもらった。
返信する
012 2014/02/13(木) 23:59:27 ID:EqvIw6oNEE
裏設定初めてググってみた。
グロいけど、ハードSFとしては秀逸だと思う。
返信する
013 2014/02/14(金) 00:52:58 ID:vm5v8bfu8k
昔のゲーム怖いわー
madaraもこわかった
返信する
014 2014/02/14(金) 01:57:48 ID:yCWr5905JA
>>3 ギーガーの影響をモロに受けてる感じだよね。
ちょうど同じ頃にバスタードの連載も始まってて、
アンスラサクスのデザインがこれまたギーガー調なんだけど
流行ってたのかな?
エイリアン2(1986公開)
R-TYPE(1987発売)
バスタード(1988連載開始)
返信する
015 2014/02/14(金) 04:42:07 ID:hbMAWSBBkg
R-TYPE tacticsから
* バイド軍のパイロット名
全パイロットを揃えるとメッセージが出来上がります
艦長:キガ ツク トワ タシ ハバ
チーム:イド ニナ ツテ イタ ソレ デモ ワタ シワ
チキ ユウ ニカ エリ タカ ツタ ダケ
フォース:ドチ キウ ノヒ トビ トハ コチ ラニ ジユ ヲム ケル
『気がつくと私はバイドになっていた、それでも私は地球に
帰りたかった だけど地球の人々はこちらに銃を向ける』
返信する
016 2014/02/14(金) 04:49:51 ID:hbMAWSBBkg
ヤハ リキ ガツ クト バイ ドニ ナツ テイ タソ
レカ ラワ タシ タチ ハウ チユ ウヲ サマ ヨイ ツヅ ケタ
イツ ノヒ ニカ チキ ユウ ニモ ドレ ルト シン ジテ
「やはり気がつくとバイドになっていた
それから私達は宇宙をさまよい続けた
いつの日にか地球に戻れると信じて」
返信する
017 2014/02/14(金) 09:22:13 ID:cSoyi8V4mI
そこらへんはジャミラへのオマージュだろうか。
それとも、それ以前の西洋SFが原典なのだろうか。
デザインに関してはギーガーの影響がかなり強いね。
なにせ主人公機のコクピットからしてエイリアンの頭部そっくりだもの。
このシリーズの何が画期的だったって、溜め撃ちだと思う。
あれは射精がヒントになったのかなー。
返信する
018 2014/02/14(金) 10:38:16 ID:nFT76a5PsU
019 2014/02/14(金) 12:15:20 ID:cSoyi8V4mI
いやいや、冗談で言ったんじゃなくて真面目な意見だよw
かめはめ波とかもそうだけど、溜めて撃つってのは本能的な気持ちよさがあるのかなって。
ゲームでこれやったのRタイプが元祖だったのかな。
これ以降は当たり前のギミックになったよね。
返信する
020 2014/02/14(金) 13:43:39 ID:QqkCLRgIEE
R's MUSEUM。アイレム潰れちゃうなんてなー…。 http://bbs5.meiwasuisan.com/game/img2/13921262720020.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 2280664
返信する
021 2014/02/14(金) 13:44:26 ID:2cMoP7rzxE:DoCoMo
022 2014/02/14(金) 14:19:34 ID:yiE7ScZeCA
出たときはダライアスのパクリゲーかと思ったけど、
ゲームの完成度はこっちのほうが高かったよな。断然面白かったし。
返信する
023 2014/02/14(金) 14:39:08 ID:Skb6PwpZxw
スレ画のやつの名前がそもそも「ゴマンダー」
返信する
024 2014/02/14(金) 16:36:12 ID:iVuLzRTUSI
シューティングゲーの歴史の中で大事な革命の一つであることは間違いない。
ゼビウス→グラディウス→Rタイプ
R以降はシューティングやらなくなっちゃったからよく知らないけど、
シューティングというジャンル自体、マニア向けになっていったのかな?
対戦格闘が主流になっていくんだよね確か。
返信する
025 2014/02/14(金) 21:11:24 ID:cOw/LJ8YOc
シュティーングはあれだ、その後弾幕シュティングーって奴になって、そして萌えゲー化したんじゃないかな
返信する
026 2014/02/14(金) 21:46:47 ID:w444rDo8xo
スレ画の青い部分の左が安全地帯なんだよね。
難易度が高くしてあったのか、俺がヘタレなだけなのか、
途中でやられて装備を全部失うと復活が超厳しかった。
同じ頃、ダーウィンというシューティングもハマったよ。
どちらも独特の世界観だった。
返信する
027 2014/02/14(金) 22:36:01 ID:YT9daSqnq6
028 2014/02/14(金) 23:06:42 ID:SA51V.uqIo
FPSやTPSは3Dアクションゲームからの派生でしょ
シューティングとはついていても内容はアクションゲームだし
返信する
029 2014/02/15(土) 09:43:42 ID:a.aP6Ph/n6
アフターバーナーやギャラクシーフォースなどの
3Dシューティングが主流になっていく未来になるんだろうなと予想してたけど、
ジャンル自体が勢いを無くした。
人間や人型兵器を操るゲームは3Dとして進化していったのに、
戦闘機シューティングはそうならなかったのが不思議だ。
Rタイプの楽しさとかは、横スクロールでしか発揮できないのだろうか。
返信する
030 2014/02/15(土) 23:19:29 ID:njt6OXLlYs
031 2014/02/15(土) 23:34:59 ID:2brEjuupyE
完全な覚えゲーだったからっていうのもあるだろうな
返信する
032 2014/02/15(土) 23:39:30 ID:N69T2g6a7w
>>24 ストIIからの格ゲーブームを機に、インカムの薄いシューティングは衰退したね。
対戦で数分に1回は100円入る格ゲーと、
上手い奴がやったら1時間〜数時間に100円しか入らないシューティングでは、差は歴然。
バーチャ2などのヒットも相まって、
1人でダラダラシコシコやる類のゲームがオワコン化していった。
そんな中でも、ダラ外や蒼穹愚連隊やストライカーズなど、良作はあったけど。
>>14 グラIIも仲間に入れてやってくれ
返信する
033 2014/02/15(土) 23:54:15 ID:LuL9jd5.h.
>>29 リアルを追求すると照準を合わせるのが難しくなり、補正を効かせたりロックオンさえしてしまえばあとはオートみたいにすると俄然つまらなくなる
その辺のバランス取りが難しいんだろうと思う
FPS、TPSみたいに射撃要素以外の手段があるものは射撃を難しくしても救いはあるし
何より自分が動かないという選択肢があるのが大きい
返信する
▲ページ最上部
ログサイズ:14 KB
有効レス数:38
削除レス数:0
不適切な書き込みやモラルに反する投稿を見つけた時は、書き込み右の マークをクリックしてサイト運営者までご連絡をお願いします。確認しだい削除いたします。
ゲーム総合掲示板に戻る 全部
次100 最新50
スレッドタイトル:r-type
レス投稿