有野課長


▼ページ最下部
001 2014/01/21(火) 01:25:01 ID:eQId68Olzc
ゲームセンターCX 10周年

https://www.youtube.com/watch?v=RK0ChRwd0oc

返信する

※省略されてます すべて表示...
021 2014/01/22(水) 17:04:48 ID:Tq.3Q9k4Zk
マンネリに歯止めかからなそうだし、節目で終わって良いんじゃないか?
今年はAKBとか、いいともとか、色々終わりそうだし次いでにw

返信する

022 2014/01/22(水) 17:10:38 ID:.WmRwNdzTc
同じペースでやってるからピークとかマンネリとか無い気もするけどね。
武道館コケたら終わるかとも思ったけど、あれだけ入るんだからまだ続くんじゃない?

返信する

023 2014/01/24(金) 07:31:55 ID:5n3IihERUg
もこみちが料理で生き残ってくようなもんだな

返信する

024 2014/01/24(金) 13:46:44 ID:YVGKQZPPOk
内容は全然違うけど、水曜どうでしょうと通じる部分があると思う。
番組の歴史の長さ、ローカル・CSで絶大な人気、スタッフと出演者の絡み、イベントやれば大盛況。
CXもそのうちレギュラー放送じゃなく特番とイベントメインでやるようになるかもね。

返信する

025 2014/01/24(金) 17:37:22 ID:Z3Xlw6shj.:au
有野じゃなくてADのほうがゲーム上手い

返信する

026 2014/01/24(金) 21:04:49 ID:wPCH3GPxIs
>>11
第3〜4シーズンが挑戦ソフト、内容共に良かったね。
それ以降マンネリかなと思うけど、それでも良いかな?ダラダラ見るには丁度いいし。
あんまり裏で何かやってる筈だと勘ぐってもつまんないしね。

返信する

027 2014/01/25(土) 00:49:24 ID:U4KEwolg5A
>>20>>26
>>11だがやっぱその辺だよね、お前達とはいい酒が飲めそうだわ!

返信する

028 2014/01/25(土) 12:48:46 ID:plTd1UVhfk
ADさんのキャラでそのシーズンが決まるとこもあるよね。
最近だと片山さんと伊東さんはちょっと大人しくてパっとしなかった。
デスラーさんぐらいゲームうまいと課長がちょっと可哀相にもなるしw

返信する

029 2014/01/25(土) 22:56:37 ID:x/rCX67HnI
初期の方が良かったっていうけどさ、10年20年続くんだったら
最初の方で、おいしいソフトをあんなにやらないでしょ。
最近なんか、わけのわからないソフトばっかりだし。
誰も、思い入れがない、思い入れがないソフトをやっても
面白いわけもない。

返信する

030 2014/01/26(日) 03:33:51 ID:BhXENQ0WgU
いつから攻略本みなくなったんだろう
初期は攻略本片手にやってて
ADもロケハンあんまりやってない感じで、一緒に攻略するって感じだった
今はヒント小出しにして
ADが先にクリア攻略してて、有野に教えてやってる感じが強い
後者のやり方のほうが収録のやり方としてはいいんだろうけど
本気で最初から挑んでないようにとれてしまう

返信する

031 2014/01/26(日) 10:28:55 ID:Mfd2Oz9hDE
>>29
さすがに10年やるとは思ってなかったんじゃないの?
CSとはいえ人がゲームしてるだけの番組で
まして有野っていう特別ネームバリュのあるタレントじゃないし。

初期は10回くらいでワンシーズンだったけど、今は一年やるから
さらにマンネリ感が出てるのかもしれないけど。

課長が凄いのは10年たってもタレントのポジション?が
あまりかわらないところかな?落ちぶれず、かていってもの凄い人気でもなく
フラットなところが長く続けていられる秘訣なのかも。

返信する

032 2014/01/26(日) 16:38:30 ID:U8w9BdkBs.
ラッシャー板前みたいな感じ

返信する

033 2014/02/18(火) 01:14:11 ID:.6rCde9QWU
もっと面白い芸人いるのにな
こいつじゃなくてもいい

返信する

034 2014/02/18(火) 01:57:39 ID:7.FzXiSpVY
>>33
面白い芸人がゲームやってもおもんない。

返信する

035 2014/02/18(火) 02:22:28 ID:mn/zYp3CbI
前にガキ使でDTとかがゲームやってたけど全然面白くなかったな
やっぱ有野の素朴さとか地味さが合ってるんだよ

返信する

036 2014/02/18(火) 09:32:03 ID:bN7y.9yI7Q
有野とアメリカザリガニの声高くないほうのコンビがおもしろい

返信する

037 2014/02/18(火) 14:45:35 ID:ODGmauLGBI
ちょっと前のボタン押したらADがヒント出すって奴、
「有野さん、ボタン押してください」には流石に辟易した。
これから有野が迷って面白くなるってのに、さきにネタバレしてプレイさせるとか、
せめて一回くらいミスさせろよ。じゃなきゃ、そんな小難しいゲーム選ぶなと思った。

あと、AD松居が生理的にダメだ。

返信する

038 2014/02/18(火) 21:10:23 ID:mn/zYp3CbI
なんだかんだで見てるけどADも片山辺りから誰でもよくなったよな。
イノコMAXがピークだったな

返信する

039 2014/02/19(水) 01:30:45 ID:32q9490dfY
次回はノスフェラトゥか。だいぶ前にやってほしいソフトで送ったことあるわw

返信する

040 2014/02/19(水) 03:21:35 ID:Ug5ECfwZpg
>>37
アクションゲームの攻略法を教えるならまだいいけど
(わかってても技量がないと進めない)
RPG的な謎解きをあっさり教えられたら萎えるねぇ
収録時間考えたら仕方ないんだろうけど。

返信する

041 2014/02/21(金) 03:11:38 ID:34zWnRXWvY
ふと思ったんだがどうせ理不尽なクソゲーをヒント出しながらるような内容で成り立つなら
将棋ゲームでもやってみたらどうかね?
有野が将棋できるかどうかにもよるけど

返信する

042 2014/02/21(金) 03:37:11 ID:t.NjFC8wks
最初のころはそのへんもっと緩かったんだから別にいいじゃん

返信する

043 2014/08/20(水) 11:09:16 ID:bRAeMiVros
まだやってんの?俺の中では2008年に終わってる。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:13 KB 有効レス数:43 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:有野課長

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)