信長の野望 創造


▼ページ最下部
001 2013/08/04(日) 10:17:50 ID:rWJoqPrwBs
期待していいのかいつも通りPK待ちなのか

返信する

※省略されてます すべて表示...
058 2013/12/17(火) 15:17:44 ID:/044FJogM.
ウィニングポスト8は人間の繁殖もあるのか。

返信する

059 2013/12/17(火) 18:03:42 ID:tc0CLvpF0E
散々な評価しか見ないね。

返信する

060 2013/12/17(火) 18:41:56 ID:zMRkGYPrpg
尼の評価みてきた

★1の人の評価で目が覚めた

最もだわ、操作性最悪、字が小さ過ぎ、観てるだけ戦闘、
他国の武将引き抜き無しw
天道のが100倍いい。など

これはアカンw

返信する

061 2013/12/17(火) 22:43:58 ID:zMRkGYPrpg
見てるだけ戦闘!!これはあかん!!
蒼天録の二の舞や!

返信する

062 2013/12/18(水) 07:50:50 ID:vJ6FSjwsa2
>>57
それ以上に支配地域が大きくなってくると内政が非常にうざくなってくる。

返信する

063 2013/12/18(水) 07:53:19 ID:vJ6FSjwsa2
>>54
都市拡張や施設建設オート?

返信する

064 2013/12/18(水) 10:48:13 ID:.6bonaPe2.
最近の信長の野望良い感じだったんだけどなぁ…
リアルにしたら面白くないって毎回言われてるのに
何で…

返信する

065 2013/12/18(水) 22:49:55 ID:6j4HgXxU8A
本拠のエリア外を勝手に委任するのを無くしてくれ。
そうじゃないと、近畿付近の大名は東西どちらかの侵攻を委任でやっていかないとならないので、つまらん。
信長でやってると、東は武田・上杉、西は毛利が勢力でかくなるから、そのどちらかをAIまかせはやってられんわ。

返信する

066 2014/01/03(金) 19:35:57 ID:TFo8QCQQg2
あかん!と書いたものですが暇なので買って見まし
た。

総評としては結構面白いです。
真田や上杉等の統率の高い人材だけではなかなか攻
略できなかったり、特に真田は周りが強国ばかりで
同盟がかなり重要だったりして面白いです。
昔のように武将の能力で力押しできなくなっていま
す。

あと、城の保有数や救援に行ける部隊などが重要な
気がします。

返信する

067 2014/01/06(月) 00:14:48 ID:BVDrnuNP4A
最初にPS3版を買ったんだけど
やっぱコントローラーでの操作性・快適性は
マウスには遠く及ばずPC版を買い足した。

比べて解った事はPS3版は
恐ろしく低解像度だったという事。

PS4版はPC版並になるのだろうか?

返信する

068 2014/01/06(月) 12:14:59 ID:sNQMRgOVXk
本拠のエリア外を委任は個人的には好きかな
実際は軍団長や城主に任せてるわけだし自分が移動
すれば指示はある程度出来るし

返信する

069 2014/01/07(火) 09:00:06 ID:lMMkMgKxuw
この間から伊達家でやってたんだけど豊臣が総兵力
80万でこっちが8万ちょい、北条が8万で両方相手に
したらかなりしんどい、けどどちらも断絶状態でか
なりヤバイ。
南部家と一応同盟してるけどどうなることやら…
もしかして詰んだのかな??

返信する

070 2014/01/08(水) 18:25:12 ID:vQuDghW7xg
とりあえず北条攻めに参加して豊家のご機嫌伺うことだな。

返信する

071 2014/01/09(木) 15:18:33 ID:bPpgtY0VKE
どちらも断行状態で特に豊臣家は出陣をやめる気配
は無さそうです、これは本気で終わったかもしれま
せんちなみに人材ですが伊達と最上と相馬を合わせ
たくらいか感じです。

返信する

072 2014/01/09(木) 21:50:56 ID:26B7V7bgew
今作は各大名の侵略度が
とてつもなく高いので
有力大名以外でやると
詰むことも少なくないそうだ。

返信する

073 2014/01/10(金) 14:37:42 ID:bpmh3f6C.Q
今回女性の武将居たりするけど片倉喜多と立花銀千
代と他に誰か居る??

返信する

074 2014/01/11(土) 01:15:32 ID:NmB89AKjns
本当にここまで地雷だとは思わなかったわ

返信する

075 2014/01/11(土) 09:30:13 ID:35TR5Jd1tQ
全然地雷だなんて感じないよ
自分は今作が一番好きかもしれない。
強いて言うなら秀吉のボイスがもうちょっとかっこ
よかったらよかったかなと思うくらい。

返信する

076 2014/01/11(土) 13:59:27 ID:PuhnZV9uxc
077 2014/01/14(火) 08:58:59 ID:yo11m6FmvY
やり直して長尾家で始めたけどかなりきついな
戦国伝通りに進めるのは

返信する

078 2014/01/14(火) 18:58:53 ID:snu5E4.Dhs
PS4のDL版、必要容量3GBとかって書いてあるが本当か?…
8000円の価値があるのかな
9000円でディスク版買って、飽きたら売った方がいいかもしれんな

返信する

079 2014/01/14(火) 22:09:20 ID:yo11m6FmvY
今回兵の輸送が出来ず、兵を増やすには人口を増や
す、人口を増やすには石高や商業を上げねばならな
い。

なんだかんだで面白いとは思います。
ただ初心者には厳しいかもしれない
合戦は基本前回とそんなに変わらないです。

個人的にはサクサク出来る感じが気に入ってます。

返信する

080 2014/01/14(火) 22:22:46 ID:PZ3I3WcD7U
俺も今作を嫌いではない。
でも攻城戦はあった方がいいなぁ・・・

ただ囲んでるだけで相手が疲弊したり
強硬でガンガン音が鳴るだけでは趣がない。

返信する

081 2014/01/15(水) 20:56:37 ID:gVJFUnaC3o
今作は面白いけどなあ。
初代、天下統一に人口制限が付いたんで島津&武田のみ伸びるパターンじゃないからね。
中小大名は地域統一とかを目指す感じで良いんじゃね?

返信する

082 2014/01/16(木) 23:24:29 ID:78j9ndCoxM
>>76
有り難う!

返信する

083 2014/01/20(月) 11:13:50 ID:z3.LoCi9lo
確かに戦闘はサクサク過ぎるけど
その分面倒が減って色んな大名でやる気にはなるな
ただ弱小だとメチャメチャ忙しいけど(笑)

返信する

084 2014/01/24(金) 13:14:44 ID:PklfkPB1Rc
PKが出るまで2年くらい有るから買っても良いんじゃ
ないかな?

返信する

085 2014/01/30(木) 11:12:15 ID:Cptv/D59Ik
今回サクサク進めれて良いね〜
あと武将風雲録のBGMに変えれるのも良い!

このままでも充分面白いけどアップデートで配下武
将でもプレイ出来るようになるって聞いたけど本当
かな?

返信する

086 2014/01/31(金) 12:28:42 ID:hPHxVPh0l.
井伊直虎
本多小松

この辺も姫武将で居るね

返信する

087 2014/02/26(水) 14:43:25 ID:TgghegLcWE
今回中々面白かった
戦術から戦略って感じかな、
あと前から思ってたけど操作の関係なのかPS3版の方
がやってて楽しい、
PCでやるとどうも仕事してるの思い出してしまうわ

返信する

088 2014/03/25(火) 11:41:22 ID:sATG33TN3o
配下でプレイ出来ると思ったら従属配下だったでご
ざる(笑)

返信する

089 2014/08/10(日) 20:32:35 ID:OaDm9RGE4A
あんまり忠実にやるとゲームってつまらなくなるよ

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:24 KB 有効レス数:89 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:信長の野望 創造

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)