グランツーリスモ6 デモ 


▼ページ最下部
001 2013/07/27(土) 22:27:41 ID:C2xCUgkrfU
出るのはPS4かね。

https://www.youtube.com/watch?v=otOT8akOePA

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2013/08/21(水) 20:41:17 ID:VKz6EQqFNE
>>31
売れなくて残念だったね、でもここから消えた方が良いと思うよ。

返信する

033 2013/08/21(水) 23:52:13 ID:qNX.JkJVEM
>>32
なにが残念? 意味わからん?

返信する

035 2013/08/22(木) 08:08:08 ID:bvGt1iZUek
>>34
なるほどねーw アンチね
俺の言ってる事がGTの悪口に聴こえたんだね 敏感過ぎじゃね?

返信する

036 2013/08/22(木) 11:13:12 ID:5OqFAgLOCw
両方プレイすればどっちが優れてるなんてすぐわかるけどね
それに売れない名作、売れる糞ゲーなんて今まで散々みてきてるだろうに
ほぼ免許もってないような層が支持してるって言われるのも判る
どっちとは言わないがw

返信する

037 2013/08/22(木) 13:45:23 ID:URwceK4itI
>>36
両方プレイしたけどGT5の方が楽しかったなあ、今でも遊んでるよ。だからGT6にも期待してる。
フォルツァの方が楽しかったと思うなら>>34のスレを盛り上げたら良いんじゃね?

返信する

038 2013/08/22(木) 13:56:56 ID:bvGt1iZUek
俺はGTは初代からForzaは2からプレイしているが、
要は「どっちが自分に合っているか?」なんだからそれでイイではないか? 
GT信者?なのか知らないが、売り上げだけを持ち出しそれが全ての様な言い草する奴が
必ず出てくるから、そうじゃーないだろう?と言いたかっただけだ。
ラーメンの例え悪かったかも知れんが、バイオハザードシリーズなんか歴代バイオの中で
PS3の5が一番売れたんだよなー 他にもそういうのあるだろうしー
決して無視出来ないファクターだが、もっとゲームの内容で比較するべきだろうし
そういうスレじゃないよな。
GT5には正直ガッカリしたが6には期待しているよ PS3で出るならそれもよし
PS4ならPS4なりの何か新しい要素が欲しいね



 

返信する

039 2013/08/22(木) 15:06:46 ID:xdhNaiqgOs
>どっちが自分に合っているか?
そんなん言っておきながら、バイオ5は駄目だみたいな物言いだよな

返信する

040 2013/08/22(木) 16:04:42 ID:vIg0s62POU
>>39
そっとしとこう
ゲームをラーメンで例える池沼なんだからww
後ここアニメ板じゃねーから、キモww

返信する

041 2013/08/22(木) 16:39:00 ID:ItoCL/E3hc
GTだけじゃなく他のレースゲーにも言えることなんだが
スキール音に違和感があるんだよな。
ブレーキングの時とグリップの限界を超えそうな時の音って違うのに
ゲームだと全部一緒に聞こえるんだよ。
折角細かいところまで拘って作りこんでるんだから
スキール音にも拘って欲しいもんだよ。

返信する

042 2013/08/22(木) 20:01:37 ID:gZqlV7caYo
お前等みたいな不毛な言い争いをしてるバカ共を
高みの見物してるオレは勝ち組

GTがーフォルツァがー売り上げがー・・・
一生やってろよ(爆笑

返信する

043 2013/08/22(木) 20:18:59 ID:ItoCL/E3hc
削除(by投稿者)

返信する

044 2013/08/22(木) 23:50:17 ID:u3KgzWyrAo
グランツーリスモは1で衝撃を受け、 2でアホほどやりこんで
3に期待したら挙動、サウンドともに糞に成り下がりガッカリだったが
4でかなり良くなったので5に期待したら糞だった。ってとこかな。

でもいまだにSE面ではサターンのセガラリーにも劣るAMラジオみたいな
立体感のない糞づまりな音なんだよな。これは6でも期待できない。

返信する

045 2013/08/23(金) 00:43:27 ID:hqJAjmR2bk
俺は3が好きだったな、4はなんかレースカーの高速コーナーでアクセル戻らない事なかった?
なんか気持ち悪い感じだった、ニュルブルクリンクも路面のギャップからすぐコントロールが破綻する難易度で楽しめなかった。
5のニュルブルクリンクは秀逸だね、タイムアタックし甲斐があるし今でも最速ラップ更新目指してる。
欠点も多いけどやっぱり良いゲームだよ、当然6にも期待してる。

返信する

046 2013/08/23(金) 06:46:02 ID:Ibv9P69Fxo
まぁ何にしてもGT6は楽しみだよ
PS4でやりたかったけど

返信する

047 2013/08/23(金) 10:24:20 ID:lI9mAnfbJA
>>42
書き込んでるじゃんww馬鹿乙www

返信する

048 2013/08/23(金) 17:26:18 ID:DoY48dFdBs
山Pがニュル参戦する動画面白かったな。ちょっと映画も期待。
ゲームは何年先か分からんがPS4での7を待つ。

返信する

049 2013/08/24(土) 17:07:39 ID:dMQ4mdj.VY
互いに一生懸命書き込んで
レス数の多さ=支持者数にもっていくのです

返信する

050 2013/08/29(木) 19:18:17 ID:6MOik/Ds8I:DoCoMo
GT4までしかやったことないけど、PS3でも音はそのままなの?
フォルツァは1度もやったことない。

カスタマイズが豊富なのはどっち?
ムービーとか撮影モードはしない。

返信する

051 2013/08/29(木) 20:51:57 ID:MuPmfULNO.
それならフォルツァだと思う
車に詳しくないと面食らう程細かくパーツが分けられてる
収録車種もバランスが良い
何より魅力的なのはペイントだね

返信する

052 2013/08/30(金) 00:48:58 ID:/JUpZsb1F6
私もフォルツァをお勧めします。

雨は降らない、ナイトレースもなし、痛車用ペイント(フォルツァ)

本当に正確に計測しているのか分らないコース(フォルツァ)

オンラインは人がいない、オンラインに課金が必要(フォルツァ)


Forza4の鈴鹿は5年前のForza2からデータが更新されていない。
これはニュルブルクリンク北コースも同様で、
コースの計測の許可が下りなかったことによるもの。
GT5が発売されて以降、Forza側にニュルブルクリンク北コースの計測を行わせないだけの為に、ポリフォニーデジタルはニュルブリンクとの独占使用権を契約してきた。

返信する

053 2013/08/30(金) 01:16:55 ID:6vZO/1d9AQ
[YouTubeで再生]
セッティング次第ではマグナムトルネードをも使う事ができるGT5一択

返信する

054 2013/08/30(金) 05:14:51 ID:aGnyN/ke1g
レースゲームは色々やったけど総合だとGT5かな、ハンコンあればかなり楽しいね。
でもGT4はダートコースが秀逸だったしイベントも多かったけどGT5では全く無視されてる様な状態なのが残念だ。
あとオフ専だとタイムアタックしてゴースト相手に遊ぶ事が多いと思うのだが、プラクティス内にガレージが無いのも不満だ。
GT6ではオフロードもダート2並に楽しめる事を期待してる。
フォルツァは臨場感あるエンジンサウンドは秀逸だけどクルマの挙動が好きになれずサラッとやっただけで放置してる。

返信する

055 2013/08/30(金) 07:57:55 ID:FWJDgLVQ2.
ピンポイントな質問に答えただけでこの有様

返信する

056 2014/09/14(日) 10:45:09 ID:1aOpfKoQ/c
ps3で十分って言うだけあってきれいだね

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:56 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:グランツーリスモ6 デモ 

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)