ファイナルファンタジー15


▼ページ最下部
001 2013/06/12(水) 23:56:57 ID:hE9R.mgKlg
FF13ヴェルサスがFF15に名前変更になり
予定してたPS3ではなくなり、PS4とXbox oneとのマルチ化決定

いや、毎回毎回ある意味凄いキャラセンスとノリだな
かなり痛い厨二病的気持ち悪さに拍車がかかってるw

https://www.youtube.com/watch?v=pTQ2C978xVc

返信する

002 2013/06/13(木) 00:01:56 ID:rItH9sruV6
おっさんが結構居るのはいい。

返信する

003 2013/06/13(木) 00:15:14 ID:B30iWFBe/E
ダサすぎる

返信する

004 2013/06/13(木) 00:20:25 ID:wum8CD3YPE
オンラインじゃないだけマシ

返信する

005 2013/06/13(木) 01:11:06 ID:ynQDyv3ILs
大きいモンスターに吹き飛ばされてもピンピンしてるな
どんなに凶悪そうなモンスターをデザインしても説得力がまるでないな

返信する

006 2013/06/13(木) 01:16:03 ID:Aail3E8n1w
エフェクトがもうちょっと控えめならいいのに

返信する

007 2013/06/13(木) 01:20:44 ID:mgyv4jD7Pc
これFFじゃなくGANTZで作ればおもしろそう

ってかどうせすぐワゴンで1980円になるんでしょ?

返信する

008 2013/06/13(木) 01:30:37 ID:cskmFw2YHU
キングベヒんもスは迫力ばつ牛ンなのに
キャラがカカッと台無しにしてる。

返信する

009 2013/06/13(木) 01:31:02 ID:25Za2oJOcE
あいかわらずのペラッペラ紙人形感w
スクエニはスタッフにスポーツやらせるとか映画とかもっと見せたほうがいいよ

返信する

010 2013/06/13(木) 01:33:18 ID:zsZ98JDtpk
俺にはアクションゲームにしか見えないけどこれもRPGと言い切るのかね
レーシングラグーンもRPGだって言ってたしスクウェア
あといつも気になるのがバケモン関係だけテクスチャの雰囲気が違う気がする
現代が舞台だからとかじゃなくなんか自然に溶け込んでないんだよな

返信する

011 2013/06/13(木) 02:06:38 ID:UbqZXD2k3Q
バウンサー臭がするな
つーか何年作ってんだ、バカジャネーノ

返信する

012 2013/06/13(木) 03:02:36 ID:8I53/eoMHE
もっと主人公をブサイクにするべきだと思う
デブチビメガネの主人公が世界を救うファンタジーを皆は求めているんだ

返信する

013 2013/06/13(木) 03:16:37 ID:md5.D1RNLw
ガンツ?

返信する

014 2013/06/13(木) 05:38:24 ID:.BY8mV6cnc
ホモホモしくて無理
でもひとりエロそうな女キャラがいるのでそこだけ期待

返信する

015 2013/06/13(木) 06:22:03 ID:Imld9bzrOA
今回のムービーも実機でのプレイ映像ではなくイメージ映像だった

もうそういうのいいから

返信する

016 2013/06/13(木) 07:19:22 ID:IPzVR1X74Q
ホモっぽすぎてムリ・・・。

返信する

017 2013/06/13(木) 07:53:53 ID:1n4PsQOD8k
ベースが凄い古そうだなw

使いまわしもいいとこだわw

FFなのに銃wキャラもキモいし

コレはアカンでw

返信する

018 2013/06/13(木) 08:10:30 ID:Er.2LtwByQ
テイルズオブFF

返信する

019 2013/06/13(木) 08:27:43 ID:R.HLOYxr1k
FFは厨二、腐女子が好きそうな方向性に特化してるね。コーエーみたいな感じかな?
女の子もゲームするようになってゲームの購買層が変わってきたんだろうね。

もう、ワクワクする冒険って感じのゲームは出ないだろうなぁ

返信する

020 2013/06/13(木) 10:24:05 ID:EPf6no08Jc
これも連作構成でいるんだそうだw
中身が膨大だから1本に収まらないとか理由づけてるが、1作だけじゃ製作費が
ペイしづらいから使いまわさないとやってられんというのが本音では?


つーかまずは完成させろよって言いたいw
ヴェルサス発表から何年かかってんだ

返信する

021 2013/06/13(木) 10:55:35 ID:5qKE5zPIfM
ほかの板だと手放しでの賞賛の書き込みばかりだったぞ。
スゲー工作員の匂いが半端なかったけどw

返信する

022 2013/06/13(木) 12:26:26 ID:8Td3p8btXs
最近のRPGは買う気にもならんのばっかりだけど、FFはある程度面白いから買おうとは思えるよ

返信する

023 2013/06/13(木) 12:59:53 ID:YHXrmcJJ6U
これとかキングダムハーツ3の発表で
嬉し過ぎて発狂してる外人の動画とか見ると
スクエニ凄いなとは思うけどな
自分は全く興味ないけど

返信する

024 2013/06/13(木) 13:36:47 ID:m9kqlFCOIM
>>23
スレ開いてわざわざレスするあたり興味ないってことはない

返信する

025 2013/06/13(木) 13:59:40 ID:pqRub3oiqw
連作とかスルー決定だわ
FFホントに終わったな
こりゃひどい

返信する

026 2013/06/13(木) 14:15:33 ID:YHXrmcJJ6U
>>24
うん
全くってのは嘘だな

返信する

027 2013/06/13(木) 14:16:57 ID:m9kqlFCOIM
ネガリたいんだよね?

性格悪いんだぁw

返信する

028 2013/06/13(木) 14:49:02 ID:UOgDc928A.
FF13の初期トレーラーも、
おーこんな戦闘できるのかーとワクワクしたものだが実際はもっさり戦闘だった
これもそういうトラップがあるやも知れん
それに、でかい敵の迫力を見事に打ち消してしまう強キャラ設定ってどうなんだろうな

返信する

029 2013/06/13(木) 14:59:47 ID:OynhhGkx/w
>>9
中の人に話し聞いたけど
まさにそんな状態だって。
優秀な人は嫌気がさしてよそに移ってるし
残ってるのはFFドラクエに憧れて入社したオタクばっかりだと。

返信する

030 2013/06/13(木) 15:30:26 ID:uHZt0YA/eg
アクションゲーになったのかぁ。
てかグラは13と大して変わらん感じだな

返信する

031 2013/06/13(木) 16:59:33 ID:5finDJnek.
>>30
元々ヴェルサスはアクションRPGとして開発してたからね

返信する

032 2013/06/13(木) 20:16:40 ID:NyE1QtOTNw
結局ホストの大冒険か。

返信する

033 2013/06/13(木) 20:19:55 ID:pl/9sg2wFs
元々外伝だったものを、本編にして
さらに分割って。
めちゃくちゃですやん。
FFはもう100万本を超えるのも厳しい。

返信する

034 2013/06/13(木) 20:40:21 ID:l6Ck0I7S22
13と変わらんだろ
おじさんにこの乗りは厳しいな・・

返信する

035 2013/06/13(木) 21:36:39 ID:ICTlorvsEw
なにがPS3に特化だよ 馬鹿馬鹿しい

返信する

036 2013/06/15(土) 06:57:24 ID:vY64UHSi1Y
ビジュアルばかりこだわりすぎてか、戦闘がまったくおもしろそうじゃないし
敵を斬ってる?かどうかもわかりづらすぎ
何年もかかってこれかよ

あとホストばかり登場させるのやめろ
キャラのセリフも気持ち悪い
昔のような冒険したくなるようなRPG作ってくれよ

返信する

037 2013/06/15(土) 10:02:40 ID:F/zoXbHths
>>36
3DSのでもやってればいいと思います
あなたにはこれは合わないということでしょう
口を出さないほうがいいよ
しょぼくれ3DSなんかよりPS4の性能でやりたいから口を出すと言うのなら仕方ないけど

返信する

038 2013/06/15(土) 18:05:48 ID:QYQKHnbAHA
>>36
仕方ないよ。国内のPSユーザーの大多数がこれ系好きばっかだもん。
だから国内メーカーはダメなんだよな。
そんで一般層も離れてしまってんだから世話ないよ。

返信する

039 2013/06/16(日) 01:43:20 ID:POiYrySOZU
おい>>1の動画、途中でパトカーが出てきたぞ
どこの日本だよ

返信する

040 2013/06/17(月) 08:32:50 ID:r6BvXF9uWc
タンクトップにショットガン持ったハゲかけの中年をFFの主人公にしろよ。

返信する

041 2013/06/17(月) 13:50:25 ID:knQgPV2Hx6
もし任天堂で出してたら大絶賛のレスで埋まったんだろうなw
カッコいい!女受けも抜群だろな!とか

返信する

042 2013/06/17(月) 14:16:19 ID:NsMQQsFejM
これでヒロインがロマサガのシフみたいだったらなんか許す。

返信する

043 2013/06/17(月) 15:15:31 ID:WaZFteLFXE
>>19
>>23
FF13って北米で179万本も売れてんのね。日本は193万本。
PS4とXboxoneでマルチってことは、そっちも見込んでるんだろうな。
案外、15で売上本数逆転するんじゃない?

戦闘もニンジャガイデンとかゴッドオブウォー、デビルメイクライみたいな、
海外ウケする感じじゃん。

返信する

044 2013/06/17(月) 16:20:24 ID:BKIh31kL0U

意外と登場人物に

ホストが少ない件

返信する

045 2013/06/17(月) 16:45:05 ID:qWdd3DRd36
ストアでPV落としてみたけど、既に処理落ちしてる箇所が頻繁にあるんですけど・・・。
なんなんPS4になってもカクカクかい。
開発中だとしてもね〜・・・。
PS3の8倍の能力あってもまたカクカクなのか!?

返信する

046 2013/06/17(月) 17:22:20 ID:knQgPV2Hx6
>>45
そりゃPS3で開発してたからな
PVも昔作ったのそのままだろう
何しろ実機がないのだから
MSもパソコン使ってるしw
いずれにしろ、フレームレートはかわらんだろうが処理落ちはなくなるだろ

返信する

047 2013/06/17(月) 17:26:28 ID:L2yLqLxpGg
>>44
確かにそれ見たらそうだけど
恐らくメインパーティーと思われるメンバーが
全員その少ないホストメンバーに入っちゃってるのがちょっとねぇ…
バレットやスタイナーみたいなごついおっさんキャラとか
ゴゴ、ウーマロ、ガウやキマリみたいな色物キャラ入れてくれてもいいのにって思っちゃう

返信する

048 2013/06/17(月) 17:41:09 ID:M0FDsaFNRc
キャラもだけど、台詞回しが気持ち悪いと思います。
おっさんには耐えられません。プレイしてて恥ずかしくなるとかw

返信する

049 2013/06/17(月) 18:07:56 ID:knQgPV2Hx6
>>48
そんな考えを持って、そんな発言をわざわざ出来るだけ、精神は実年齢によほど似つかわしくないほど若いと思われます

返信する

050 2013/06/17(月) 18:24:37 ID:p5ZKzRBeZg
>>44
キャラの顔がほとんど同じパターンじゃないか
全員親戚か何かか?

返信する

051 2013/06/17(月) 18:49:26 ID:U7BXLe6YGw
キャラクターの重量感がまるで無い。
上にも出てたけど、凄く強そうな敵の一撃なのに食らったキャラはピンピンしてる。
緊張感も何も無い。

ダークソウルを見習えとは言わないが、もう少しコンセプトが何とかならないのか。

返信する

052 2013/06/17(月) 18:53:42 ID:knQgPV2Hx6
ポケモンに、ガキ臭いとケチをつけるようなもんだな

返信する

053 2013/06/17(月) 18:56:01 ID:xxpVLuK8D.
しかしいい加減銃をバンバン撃ってるのに
その中を剣1本で突っ込んでいくのやめてくれんかね

返信する

054 2013/06/17(月) 19:16:16 ID:knQgPV2Hx6
>>53
つポケモンに、ガキ臭いとケチをつけるようなもんだな

返信する

055 2013/06/17(月) 23:51:51 ID:M0FDsaFNRc
>>48
いえ、実年齢が若い時は
クラウドカッコイイ!て痺れて
ましたが、年輪を重ねる事によって薄ら寒い気持ちでPVを見ている自分に気付きました。
あなたも実と精神が釣り合うよう年輪を重ねる事が出来れば良いですね。若い内にFF堪能して下さい。

返信する

056 2013/06/18(火) 01:00:05 ID:9OqL6dkBKs
これ社員がホストにでもハマってるのかな
カッコイイの基準が俗っぽい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:47 KB 有効レス数:140 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:ファイナルファンタジー15

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)