テラリア


▼ページ最下部
001 2013/05/19(日) 21:13:25 ID:sUamaab.xk
発売日 : 2013/05/23
価格 : ディスク版4179円,ダウンロード版3300円

テラリアのチラうら情報求む

返信する

※省略されてます すべて表示...
048 2013/05/31(金) 22:02:52 ID:xvqeVRt2Rw
あんた背中に「バカ」って張り紙付いてるよ

返信する

049 2013/05/31(金) 22:11:28 ID:Ou6z0hNUCo
>>47
よくぞ言ってくれた(--)(__)

返信する

050 2013/05/31(金) 23:10:46 ID:67wg2IGfz.
諸経費まで消費者側で計算してソフト買わなきゃいけない時代なのか?
1000円で売ってるもん3000円で売ってたら高いぼったくりだと単純に思うだろう

返信する

051 2013/05/31(金) 23:14:44 ID:zF1Lblou4o
>>47
煽り耐性無さすぎワロタw

簡単に言えば比較対象がいっぱいある上にユーザーは企業側の都合なんて知らない
『ユーザー目線』で見た場合、PCで1000円以下で買える事実をしってる以上は適正価格と感じることができない
他にPCから移植された作品を知ってる訳だし、それも比較対象になる訳
見た目のクオリティなんかもな

100均で買えるものが、スーパーで500円でうってるのを見つけた感じか
そこで企業側の都合考えて、これは適正価格!とかいってる馬鹿な消費者はいないだろ

返信する

052 2013/06/01(土) 01:19:15 ID:Go2MkRt.Hw
PCとか箱版でもフレンド8人呼べたりできんの?

返信する

053 2013/06/01(土) 15:46:15 ID:OQNw0wGiyQ
>>47
>移植の難易度云々より人件費ってものを知らんのか。
>デバッグ作業に窓口対応、売りっぱなしで終わりじゃねーんだよ。

わかるけど、それはローカライズした側の都合だよね
糞高い値段で買わないからどうでもいいけど。

>>52
PCは128人鯖まで見た事あるわ

返信する

054 2013/06/01(土) 20:37:34 ID:fPNNMrVExQ
PCの輸入CDROM版もあるんだね
これは日本の尼価格2800円
日本語化されてることと日本の市場(他のソフト価格)を考えたら3500円ぐらいが妥当かなといったところかな

返信する

055 2013/06/01(土) 22:55:09 ID:jMk1glJJW.
>>54
それPS3版がでてから知名度が上がったからか
マーケットプレイスでもだいぶ値上げされちゃったんだよね

PS3版意外と売れてるみたいだしPC版のアップデートに対応してくれたら嬉しいけど
いまのところ無理みたいだね

返信する

056 2013/06/02(日) 11:44:06 ID:70lqBw6Dl6
>>47
お前さんが言いたい事もよく分かる。分かるけど、落着いて考えてくれ。
一定の割合で高いと感じるユーザーが実際にいるのも事実。
だって、この場末の掲示板でも「暴利だ・高い」という奴いるぐらいだもの。

今時のゲームはマルチプラットフォームでも金額面で差異が無いのが普通ってのが大きな理由と思うんだよね
この板に現在あるCODも元を辿れば箱とPCだけだったのがPS3に来たし、ダクソもPS3からPCに行ったけど金額は大きく変らなかったろ?

テラリアの開発経緯は知らんけど流石に移植だけで3〜10倍の価格差ってのは酷さが際立って見えてしまう。



とココまで書いたが俺はPC版やってるのにPS3のフレとやる為に昨日PS3ディスク版買ってきてしまったw
これさPS3本体にDLするのね。だからDL後すぐに中古に出すとPC版と金額ほぼ変らないかも(認証とか無さそうだし)
まだやってないからわからないんだけど>>36は売った後もプレー出来てるでしょ??

返信する

057 2013/06/02(日) 12:01:45 ID:ts/RzhrohM
値段値段えらく貧乏くさいスレだなw

返信する

058 2013/06/02(日) 13:00:02 ID:7RYEstnAyY
PS3版しらんけど、フルインストールでも起動の為にディスクいるんじゃないの?
360のゲームは全部フルインスールできるけどディスクなきゃ起動できないけどなぁ

パソコンだってパッケージのゲームはデーモンツールでも使わない限りディスクなきゃ起動できないでしょ

返信する

059 2013/06/02(日) 13:34:22 ID:70lqBw6Dl6
>>58今晩やってみてまた書き込むね

返信する

060 2013/06/02(日) 14:07:20 ID:Uq8E.Atazo
ぶつ森のアメリカでの定価が35ドル
日本の定価4800円
今のレートで100円として35$=3500円ちょい
発売当事はまだ円高だったはず

返信する

061 2013/06/02(日) 14:36:56 ID:GvKVaeWFWk
日本の方が圧倒的に需要があるからな
黙ってても勝手に売れる物を高く売らなかったら本物の馬鹿なんじゃない?

返信する

062 2013/06/02(日) 20:05:17 ID:70lqBw6Dl6
>>58今帰ってきて本体に入れてみたんだけど起動にディスク必要でしたw
気になったんだけどPC版に比べて起動が重いってかフリーズ起こすんだけど皆はどう?
ゲームが始まっちゃってからは今のところ何も無いみたいなんだけど・・・

返信する

063 2013/06/18(火) 11:06:40 ID:zc2TJZdB82
ペットの取得情報ってないのか?w

コウモリ、モルモット、スライムが金の宝箱で出たけど、後はサッパリなんだけど

返信する

064 2014/09/19(金) 12:54:51 ID:vsaQqbH0Yg
マンゲリングベイ

返信する

065 2015/05/01(金) 22:09:14 ID:lWnmymzhW2
テラリアはおもろい

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:25 KB 有効レス数:65 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:テラリア

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)