レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

 P S 4 part2 


▼ページ最下部
001 2013/03/14(木) 18:24:22 ID:fCzJkM.xL2
公開されたPS4の情報のなかで、最もすぐれていると思うのは本体の頭脳部分、チップ構成である。
x86-64のJaguar 8コアのCPU、8GBのGDDR5メモリー。多くの人にとっては意味不明の文字列だろう。
文章になおすと、ソニー・コンピュータエンタテインメントの広報発表のように堅苦しくて難解なものに
なってしまう。これを思い切って言い換えると「変態マシン」ということになる。

日本でも当然、PS4のソフトの開発は行われている。
現在、開発者たちが、まるで流行語になったかのように異口同音に口にするのが、「変態マシン」という
あだ名だ。これは最上の誉め言葉である。常識では考えられないほどパワフルな能力を持っていることを
、下世話だが変態の一語で言いあらわしている。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/hirabayashihisakazu/20130224-0...

返信する

002 2013/03/14(木) 18:26:48 ID:9uJfctp6Qk
003 2013/03/15(金) 05:33:52 ID:pjhxi4EHYw
8コアなのか。4コアかと思ってた。

返信する

004 2013/03/15(金) 07:45:37 ID:oRicCWnIsQ
ネットで拾えるMODを好き放題入れたり出来たらいいのにな

返信する

005 2013/03/15(金) 07:56:15 ID:6Q/ksBgPHY
AMDのCPUって役たたずってイメージあるけど今は改善されてるの?

返信する

006 2013/03/15(金) 08:59:13 ID:Fv8T2uqM96
>>5
次期箱にも採用されるぐらいなんだからそれなりに使えるんだろ

返信する

007 2013/03/15(金) 09:10:54 ID:6Q/ksBgPHY
>>6
かなり復活してきたんだね

返信する

008 2013/03/15(金) 17:04:00 ID:hMmBy7EKH2
deepdownのtrailerでゲーム中にチャットする映像あったけど、ブラウザ開いて攻略サイト見ながらゲームをプレーみたいなことも出来ると嬉しいんだけど。

返信する

009 2013/03/15(金) 17:37:29 ID:2t1Lx35d2U
>>5
今はスマホ向けCPU以下の役たたず

http://browser.primatelabs.com/geekbench2/167327...
AMD A6-4400M @ 2.70 GHz 1 processor, 2 cores
2835

http://browser.primatelabs.com/geekbench2/169459...
ARM ARMv7 @ 1.70 GHz 1 processor, 2 cores
2577

返信する

010 2013/03/15(金) 18:35:46 ID:Fv8T2uqM96
011 2013/03/15(金) 19:41:50 ID:6xdQklxS4Y
低コストでCPUとGPUをワンチップ化できるのがAMDだけだからだよ。

返信する

012 2013/03/15(金) 20:22:24 ID:GhjwLVca3k
intelみたいな殿様企業のチップなんか積んだらとんでもないボッタクリ価格になって誰も買わんわ

返信する

013 2013/03/15(金) 23:50:03 ID:uNBfyovA2w
>>12
オンボードならAMD,CPUならインテルってだけでしょ。
コストとの兼ね合いでAMDのオンボードに落ち着いただけでその分性能はダウン。
変態でもなんでもないw

返信する

014 2013/03/16(土) 00:18:59 ID:OvrxSQ.Lr2
性能ダウンってw
比較対象も無いのになんでダウンなんだよw

返信する

015 2013/03/16(土) 00:23:57 ID:WAlXzyeISw
>>13
GPGPUとかHSAって知ってる?

返信する

016 2013/03/16(土) 00:31:04 ID:j3pKUlkMVs
8GBGDDR5の恩恵がどれほどのものか楽しみ

返信する

017 2013/03/16(土) 07:49:39 ID:miD943agN6
単体でダメだからよそがたいして力を入れていない所で生き残りをかけている。
隙間産業みたいなもんだね。

返信する

018 2013/03/16(土) 08:20:23 ID:MQJo8/vLuM
ハード板でやれ

返信する

019 2013/03/16(土) 16:32:26 ID:OUZQc8uwWM
隙間産業やニッチっていうのは限定的な小さい市場のことだから意味が違うよ。
PCよりゲームハードのほうがはるかに規模が大きい。むしろニッチなのはゲームPC市場のほう。

返信する

020 2013/03/16(土) 19:21:43 ID:OUZQc8uwWM
WiiUなんて無理してcodみたいなゲハ好みのタイトル引っ張ってきちゃったもんだから、ゲハ
ヲタクにスペック解析されてPS3や箱より性能低いの暴かれちゃったもんな。

返信する

021 2013/03/16(土) 23:48:43 ID:iQsWYTRwX2
xbox3とほぼ性能同じらしくてクロスプラットフォームプレイができるとオンラインプレヤー増えるな。

返信する

022 2013/03/17(日) 00:41:54 ID:lBBSER2RMw
今使ってる目の前にあるパソコンにそこそこのグラボ指した方が
PS4を買うより性能コスパが遥かにいい
だってPS4のCPUはモバイル用のゴミにGPUがミドルの7850でしょ?
こんなのゲーマーを舐めてるとしか思えない
こんな低性能でこの先数年間使えって普通は耐えられないだろう
年末に発売らしいが一体どんな奴が何の目的で買うんだろうな
ノートか一体型しか買わないライトゲーマーがスマホやタブレットに移行してるから
はっきり言ってゴミだぞ
家ゴミは頼むからもう足引っ張るなよ

返信する

023 2013/03/17(日) 01:10:53 ID:NCHwuxQNg6
>>22
俺も自作は好きだけども
ゲーミングPCみたいな単能機を個人が自作なんかしても
ソフト屋はそのハードに最適化したゲームを作ってくれないよ
最適化のためのヘテロジニアスマルチコアだろ

返信する

024 2013/03/17(日) 03:01:52 ID:H5GcAS6RmQ
>>23
同じ事をPS3は言われてたがな

返信する

025 2013/03/17(日) 03:26:10 ID:NCHwuxQNg6
PS3のガラパゴスなXDR DRAMと
PS4の実績あるGDDR5が同じ家ゴミと感じる程度の知識なら
同じでいいんじゃねぇの

返信する

026 2013/03/17(日) 09:45:08 ID:K7NqtCfoBg

>>22
ゲーム専用機はコスト面考えないと失敗するってのはPS3発売当初で証明されてるから
それは酷な話だろw
値段相応の性能は仕方ない。
それ以上を望むならPCにグラボって選択だろうね。

返信する

027 2013/03/17(日) 12:04:51 ID:2kwRriZrqc
>>22
おまい一人で必死にネガキャンご苦労さん
PCがすばらしく安くて高性能でも遊びたいソフトがない
貧乏で買えないからってそんなにひがむなよチョン人

ソニーが1600円超えたなw まじで笑いが止まらん

返信する

028 2013/03/17(日) 12:21:11 ID:LNtMl7IJqg
グラボ積もうにも、うちはLowProfileのとノーパソしかないし
LowProfileじゃなくても、電源が貧弱だし
モニターも大きくないし。あまり大きくても離れてみないとだめだし
それらを満たすと消費電力も半端ないし
どう考えても一般的ではない

返信する

029 2013/03/17(日) 13:25:10 ID:Hth/ySc44.
削除(by投稿者)

返信する

030 2013/03/17(日) 16:09:58 ID:wKIBrUspC.
>>22は携帯ゲームの業者だからほっとけ。

返信する

031 2013/03/17(日) 18:32:33 ID:WT7BEwn.X6
今朝発表されたSCEの新ハード『PlayStation 4』。
早速ゲームファンは「こんなゲームが出て欲しい」「発売はいつになるだろう」
「値段が気になる」と夢一杯な会話を交わしている。
そんな『PlayStation 4』だが、皆は買いたいと思っているのだろうか? 
『Wii』や『3DS』のようにライトユーザー向けではなさそうな『PS4』。
1000人を対象に買う予定はあるのか聞いてみたぞ。

1位:買わない 307 (30.7%)
2位:ソフト次第 223 (22.3%)
3位:様子見 189 (18.9%)
4位:興味ない 174 (17.4%)
5位:買う 107 (10.7%)

返信する

032 2013/03/17(日) 22:16:44 ID:2kwRriZrqc
>>31
ネガキャンの次はステマかよ
なんでこう両極端なのかね

日本人1億としてで10%売れれば1000万台だぞ
そんなに売れるわけないだろう
どんな抽出でアンケートとったんだかw

返信する

033 2013/03/17(日) 23:10:53 ID:zUPqqd0VnA
2位3位5位は結局買うので5000万台だな

返信する

034 2013/03/18(月) 01:03:48 ID:Sqwu9f55.2
PS3が依然好調だからライバルは他社じゃなくPS3になるかもな。

返信する

035 2013/03/18(月) 11:06:03 ID:fBbztdrj3g
>>33
PS3と同じ。
結局買うタイミング。
でもメーカー側にとってはそのタイミングが一番重要だったりする。
当面の課題はスマホに流れた連中をどれだけ引き戻せるかだろうね。
俺は大画面でじっくり腰を据えてやれるゲームが好きだから、据え置き機の衰退はして欲しくないんだけどね。

返信する

036 2013/03/18(月) 16:47:10 ID:uHjfdfIUkg
>>35
確かに近所のガキ共はPSPもDSも箱もPS3も全く触らず、アイポッドとかスマホしか触ってない様だな。
まあうちの近所だけかも知らんが…

返信する

037 2013/03/18(月) 21:21:39 ID:1juzXtdcYg
近所と言うか脳内だろ

返信する

038 2013/03/19(火) 08:05:26 ID:ZOiXjUotgM
全世界待望のPS4が脳内だろ
年末迄には更に据え置きの需要減ってるよ。

返信する

039 2013/03/19(火) 09:29:45 ID:XsEblDWkjE
据え置きは数は減るかもしれないけど、無くなりはしないだろ
問題は携帯ゲーム機
スマホやタブレットに食われまくってる。海外ではそれが特に顕著

返信する

040 2013/03/19(火) 09:40:38 ID:1aFF8oTua.
携帯機って小さいモニターでゲームするからグラなんてどうでもよさそう。
そう考えるとたいした性能いらないんだよね。
そのぶんアイデアで勝負になると言えば聞こえはいいが、DSの例からするとあまり期待できないw

返信する

041 2013/03/19(火) 12:16:15 ID:ZOiXjUotgM
ゲームの進化に付いて行けない連中が確実にいて、特にグラの進化に付いて行けない。酔うとかが顕著な例だな。
更には、そんな連中が圧倒的多数なんだよね。
ビデオゲームは娯楽として残るだろうけど進化は止まると思う。
金かけて作っても回収出来ないからな。

返信する

042 2013/03/19(火) 13:09:07 ID:1aFF8oTua.
>>41
見た目の進化は顕著だが、内容自体ここ10年位はほとんど変わってないような気がする。
それがゲーム離れの要因のひとつだと思う。

返信する

043 2013/03/19(火) 13:45:11 ID:cXjV14eVvs
ここ10年位は新しいゲームシステムが出たというより
ゲームシステムに新しく名前をつける競争が激化してただけだからな

返信する

044 2013/03/19(火) 19:30:29 ID:f3ayf.5sWY
>>41
アホか。先端技術が進化して引っ張ってるからケータイや携帯機もその恩恵受けられるんだろうが。
スマホが突然ゼロから発明されたとでも思ってんのか?
ケータイゲーム作ってるやつらもカードゲームしか作れないただのゲーム産業の落ちこぼれだろw

返信する

045 2013/03/19(火) 19:57:55 ID:vJwco5o1a2
初音ミクの音ゲーをアタマからグラフィックを良くして
出してくれたら買ってもいいかな。

返信する

046 2013/03/19(火) 21:19:13 ID:PRhNPW5stE
>>41
勘違い君みたいだけど、3D酔いの事でいいのかな
あれはグラが向上したから酔うのではない
必死みたいだけど袋叩きだね がんばれ

ところでいくらもらってネガキャンしてるの?

>>43
マヌケ

>>44
ちょっと口が悪いけどその通りだと思う
しかし新しいゲームといっても、なかなか作れるものでもないだろうね

返信する

047 2013/03/19(火) 23:23:17 ID:ZOiXjUotgM
>>46
自分らの感覚が総意だと勘違いしてる事に気づいてよ頼むから
スマホゲームとか全然先進技術の恩恵受けてないから
ゲームボーイとかと基本変わってねぇから
大抵の人はそれで満足してるから
自分がマイノリで新しもの好きの単なるマニアだと気づいてよ

返信する

048 2013/03/19(火) 23:44:22 ID:PRhNPW5stE
>>47
別に総意とか思ってねーし
スマホが先進技術の恩恵受けてないってw
44さんにも言われているだろ

ゲームボーイで満足できるのならおまえが勝手にやればいいだろ
俺はいやだね

お前が思っているよりも進歩って少しづつなんじゃね?
大抵の人は満足してるから俺にもスマホのゲームで満足しろとでも?

俺は素直にきれいな大画面で新しいゲームをやりたいだけ


オマエみたいに小さい画面でモノクロのガクガクゲームで満足できるのはうらやましいよw

返信する

049 2013/03/20(水) 01:14:22 ID:wpQ0XRKn5s
Witcher新作は決定。Fallout新作もほぼ決定してます。

返信する

050 2013/03/20(水) 01:48:39 ID:8Kn6.YPmvc
大画面で精細ヌルヌルのゲームが好きな人を批判してるわけじゃないし俺も好きなんだから青筋立てないでね。
PS4は売れないって言ってるだけだからさ。
ハードはPS4だけじゃないしさ。
信者だからネガティブな情報はスルーしてるのは解るけど現実ともしっかり向き合わないとね。

返信する

051 2013/03/20(水) 09:53:55 ID:uysdFX.KY2
>>50
正直売れる売れないなんてどうでもいい。
やっぱり新ハードは違うねって思えるゲームを継続的に楽しめる環境さえ整えばそれでいい。
昔はあれもしたい、これもしたいって感じでやりたいゲームが多すぎてどれから手を付けるかで迷っていたけど、近年はやりたいゲームを見つけるのに迷う状態。

返信する

052 2013/03/20(水) 14:30:55 ID:rD5.lNIqPE

 

    Falloutきたかぁぁぁぁぁぁぁ!
 
 
 

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:72 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル: P S 4 part2 

レス投稿