GRANDIAみたいなRPGって無いですか?


▼ページ最下部
001 2013/02/06(水) 21:57:12 ID:ogLYSdubOY
ドラクエみたいな作業ゲーじゃなくて、
FFみたいなムービーゲーじゃない、
本当に冒険できるRPGがやりたいです。

返信する

002 2013/02/06(水) 22:04:48 ID:Txl19lB53U
オブリ、フォールアウト
まずグランディアがわかりません

返信する

003 2013/02/06(水) 22:14:53 ID:ipfuxZH8rE
スターオーシャンの一作目かな。

返信する

004 2013/02/06(水) 22:32:44 ID:ogLYSdubOY
>>2>>3
レスどもです!とりあえずタイトルをメモりました。
スターオーシャンは聞いたことあるタイトルだけどSFCみたいですね。
PSPでもリメイクされてるっぽいけど、そっちでもいいのかな

返信する

005 2013/02/06(水) 23:03:43 ID:ipfuxZH8rE
>>4
リメイク版出てたんだね。
PSPもってるなら、そっちの方がいいかも。

オブリ、フォールアウトは全然グランディアぽっくないよ。

返信する

006 2013/02/06(水) 23:07:57 ID:B/VUsOJrwM
絵に拘らないのであれば旧作(2、3世代前のハード)もいいよ
オススメ出来るほど遊んでないけど、唯一自分が自力でクリアしたRPG紹介します。

返信する

007 2013/02/06(水) 23:12:21 ID:0MvIvW7Jf6
グランディアって思ったより退屈だったけどなあ。
同社のルナーもやったことあるけど、音楽だけが取り柄の単調な内容だったよ。

返信する

008 2013/02/06(水) 23:42:41 ID:0GIf6l9nME
LUNARは石鹸集めることに心血注ぐ。
昔懐かしいRPGがいいならブレスオブファイアシリーズもいいんじゃ?

返信する

009 2013/02/06(水) 23:59:29 ID:ogLYSdubOY
>>5
Knight&Baby アーカイブスで出てるみたいで有難いです。タイトルだけメモっときましたどもです!
>>7>>8
ルナーは自分はやってません、正直グランディアもⅡ以降はプレイしましたが…アレだったので。ブレスオブファイアはPS版くらいからプレイしても大丈夫かな

返信する

010 2013/02/07(木) 01:15:25 ID:EqwC4Fp9r2
ドラクエを作業ゲーというならば、要求するような作品は残念ながらない(特にDQ8もダメなら絶望的)
グランディアは子供向け冒険TVアニメをゲーム化したような作品だからな。
ただクロノトリガーはやったのか聞きたい。

返信する

011 2013/02/07(木) 03:30:40 ID:pIL2ICP6T.
ロマンシングサガシリーズは冒険じゃね?
作業してもいいししなくても進める
縛られない分ゲームとしては自由すぎるけど

天外魔境Ⅱはゲーム自体が毎日の生活の一部になってた(長すぎて)
80時間くらいでクリアしたけど終わった後は寂しかったな
今なら難易度下げてリメイクされたPS2版が売ってる
PCエンジンそのままのアーカイプス版は果たして今やってクリアできるかどうか・・
でも久石譲さんの音楽は必見

返信する

012 2013/02/07(木) 09:09:21 ID:cMsetwiFw2:SoftBank
エストポリス伝記

返信する

013 2013/02/07(木) 17:27:47 ID:60LWVMggks
シャイニングフォースこそ真の作業ゲー
でも嫌いじゃないw http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/game/img2/13601554520013.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 18446663

返信する

014 2013/02/07(木) 18:05:58 ID:10z0WU6qJg
>>10
クロノトリガーは前々から気になってます。今一番やりたいソフト候補かも。
DQ8は中古だったからか途中で動作しなくなって投げた…
>>11
ロマサガは人気高いシリーズなのでやってみたいけど今更手だして楽しめるかな?ってのがある…

返信する

015 2013/02/07(木) 19:40:00 ID:POZcVlEsXA
ゼノブレイドならきっと満足できる
冒険してる感もハンパない

返信する

016 2013/02/08(金) 11:53:24 ID:aBBt.eQjpE
>>14
クロノトリガーは絶対やった方がいい。
日本だけじゃなく海外でもファンが多い。

俺もずっと気にはなっていたが、今更SFC時代のゲームでもないだろうと
プレーすることはなかったのだが、ふと2年前にオクで落としてやってみたら
童心に帰って楽しめる本当の名作だったよ。
終わった時はこいつらとの旅も終わりかーと妙に寂しくなった。

ゼノギアスも好きだったが、今やるのはキツイかもしれんね。

返信する

017 2013/02/08(金) 12:00:42 ID:aBBt.eQjpE
>>15
ゼノブレイド、アマゾンの評価とか良さそうだなと思ったが
少数ではあるがネガティヴなクズの意見が躊躇させる・・・
広大なフィールドでの作業ゲーとかだったら>>1には合わないんじゃないかな?

返信する

018 2013/02/08(金) 20:04:40 ID:FoNgp/fbnI
拙者が最近やったゲームだけど!
PSアーカイブスのベアルファレス面白かったよ
アクションRPGなんだけどストーリー、ゲームシステムともに丁寧に作られていて
遊べば遊ぶほどよくできてると感心する

ゲームの一番の特徴なんだけどトータルブレイクというシステムがあって
格ゲーのコンボみたいなもので、連続で敵を倒せば倒すほど獲得報酬に倍率が掛かるというシステム
一匹たおすと1ゴールド、2匹連続で倒すと4ゴールド、3匹連続で倒すと12ゴールドといった感じ
プレイヤーの腕があがればそれだけ攻略が楽になる
ちなみに3回クリアーしたんだけど
初プレイでクリアまでに掛かった時間は15時間くらい
2回目と三回目は4〜5時間程度でした

返信する

019 2013/02/08(金) 20:14:02 ID:Y43SQ3rVFw
もってるハードも書いてないのに、みんな良く答えるな
グランディアってセガサターンのゲームだったっけ?
そんなに面白かった印象ないけどな

書いてるゲームからすると、PS2やPSP位しかもってないのかな?

返信する

020 2013/02/08(金) 21:01:25 ID:uapOMksAsY
>セガサターンのゲームだったっけ?
PSでも出てたよ。ゲームの面白さが、最新ハードだけという決まりは無いでしょ?
良いゲームは例え旧ハードであっても、その面白さが簡単に褪せるモノじゃないと思うし
SS版はハードが壊れちゃったから、PS3(互換)のプレイ用に買い直したよ

返信する

021 2013/02/08(金) 23:38:52 ID:S/z8WCtoL2
[YouTubeで再生]
ドイツ製のGOTHICってゲームシリーズの1作目がお勧め
11年前のゲームだから非力なPCでもプレイできるよ(要英語力)

返信する

022 2013/02/09(土) 02:32:28 ID:coHtNXJz0U
グランディア懐かしいね。
バトルもストーリーも当時評判良かったよ。

SFCの天地創造もアクションRPGだけど
音楽とストーリー共に良い世界観だったよ
ロトの紋章書いてる人の絵ってのも好きだった。

PSではシミュレーションRPGだと思うけど
アークザラッド1と2が良かったなー。
今でも楽しめるかわかりませんが。

返信する

023 2013/02/09(土) 23:14:27 ID:OYOtyXd8ko
1です。レス本当にありがとうございます。
ここでタイトル出してもらったものは全てメモ帳に記録させてもらいました。
で、色々レスを吟味して先ほど某通販で注文しました!
届いたら画像などアップできたらと思います。届いた頃にはもうスレオチてるかもですが…sageでも画像うpらせてもらいます。思い出したらスレ覗いてもらえると幸いです

レスいただいた方々本当にありがとうございました。
非常に参考になりましたm(_ _)m

返信する

024 2013/02/11(月) 04:29:05 ID:0vYPXXMOzA
ここみて
グランディアやりたくなって
(当時クリアはしてないけど途中までやったことある)
アンドロイドでやり始めたよ

返信する

025 2013/02/11(月) 06:25:08 ID:qa0Iqemqlk
FF12インター版

返信する

026 2013/02/11(月) 20:39:33 ID:rtuA4gez4E
>>24
自分もグランディアを中盤ぐらいで一回放棄して、再度いちからやって最後までやったら最高にハマったクチなので是非ラストまでやってください。終盤の盛り上がりがマジで最高でした。

で、1なのですが今日ブツが届きました。
なんでやねん!かもですが皆様の意見のもとこれを購入しました。
まだどっちからやるか決めかねてますが今からwktkしております

返信する

027 2013/02/11(月) 20:52:02 ID:MgRuHqglQA
スレに挙がってないクロノクロスとペルソナ4か・・・ってなんでやねん!

まぁ両方好きだし、良作よん

返信する

028 2013/02/11(月) 22:33:12 ID:d2nEZ7Z7R2
>>26
PSならPSPとかスマホでプレイすれば
案外やりやすいよ
仕事の休憩時間とかでもできる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:20 KB 有効レス数:45 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:GRANDIAみたいなRPGって無いですか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)