何故WWⅡ空戦ものはクソゲーばかりなのか?


▼ページ最下部
001 2012/12/20(木) 00:20:21 ID:ZZGgYkiY0w
空戦シリーズしかり零式艦上戦闘記シリーズしかりビクトリーウィングスはまさに論外
しかも中古でも高い
ナメてんのか?
悔しかったら着陸・着艦も出来るWWⅡもの作ってみやがれ

返信する

002 2012/12/20(木) 00:32:49 ID:TFVHvf0rxQ
Birds of SteelやらWings of PreyやらIl2シリーズやら色々あんだろ
カジュアルゲーのDogfighter1942でさえ着陸着艦だって出来る
Blazing Angelsシリーズはまぁ若干クソゲーだが、PSPの大空軍みたいな小粒の良作だってある
最低でも今挙げたやつ一通り見てからそういう事言ってくれ

返信する

003 2012/12/20(木) 07:44:22 ID:9yOBlw35qY
結局単なるケツの追っかけ合いになるもんなぁ。
視界の狭さや敵の超感覚、射程の短さ、重力等物理要素の軽視とか。

返信する

004 2012/12/20(木) 08:34:08 ID:CneUIx3ILY
>>1
蒼の英雄でいいじゃん。

返信する

005 2012/12/20(木) 11:37:33 ID:TcG5d.0vRs
>>1
まずはこれから

返信する

006 2012/12/20(木) 17:44:23 ID:IDuuMHlShw
Aces High
腕に自信あるならやってみれ
今も変わってなけりゃ2週間は無料期間

搭載弾薬の重量間違えると離陸すら出来ないからな
http://ja.wikipedia.org/wiki/Aces_Hig...

返信する

007 2012/12/20(木) 18:54:38 ID:PMk00/zNU2
BF2のMOD FH2でもやれば?納得の出来だぞ

返信する

008 2012/12/20(木) 19:35:49 ID:1Xj15PMT.U
[YouTubeで再生]
CFSシリーズあるじゃん。
CFS2なんて今でもプレイされてる。
IL2に至っては、一生プレイできるかもしれない。

返信する

009 2012/12/20(木) 20:05:06 ID:B.RJw094hQ
熱源追尾ミサイルが登場しない空中戦は
反射神経だけでは勝てないからね
相手の死角に入り込む事を意識して飛ばないと

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:9 KB 有効レス数:28 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:何故WWⅡ空戦ものはクソゲーばかりなのか?

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)