【MGS】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES【新作】


▼ページ最下部
001 2012/09/02(日) 09:08:44 ID:w6XdbbRE26
オープンワールド スニーキングゲーらしい

高解像度版推奨
http://www.youtube.com/watch?v=pEiKy5JUxn...

返信する

002 2012/09/02(日) 09:29:47 ID:BLi4ykvM0Y
ゲームとしてはまだ全くわからんが、このスネークの顔はカッコイイ。

返信する

003 2012/09/02(日) 11:06:46 ID:uvWLFqeXrc
説教ゲーか。

返信する

004 2012/09/02(日) 11:42:27 ID:tIU7WSjeCU
これ映画でいいよ

返信する

005 2012/09/02(日) 12:03:15 ID:fz1aKJHkGc
動画見たけど
スネークがチャックノリスにしか見えん

返信する

006 2012/09/02(日) 12:54:35 ID:/6O93WwbAw
サム・フィッシャーにしか見えん

返信する

007 2012/09/02(日) 12:57:15 ID:3c7G/BShjA
映像的技術とかグラフィックって
日本が最高峰だと、昔は疑わなかったのに・・
いつからだろう。

返信する

008 2012/09/02(日) 13:15:56 ID:7OBy0Y3ers
いい加減他のシリーズ育てなさいよ

返信する

009 2012/09/02(日) 13:17:33 ID:ntWfJ03EIY
[YouTubeで再生]
これでプレイ動画の続き見れるぞ
外人がフォーフォーうるさいが(笑

http://www.youtube.com/watch?v=WDl4ApkQBWM&feature=pl...

返信する

010 2012/09/02(日) 14:06:25 ID:989RoId2SA
雷電のが2月にでるから
早くても12月かな。
再来年になると次世代機がでてるから
いまさら感がでてくる。

返信する

011 2012/09/02(日) 15:03:18 ID:.C6aPWtfTc
楽しみすぎる。

返信する

012 2012/09/02(日) 17:42:38 ID:WF8CgF0v26
>>5
おもも思ったw

小島の世代ならチャックノリスがヒーロー像なんだろうな。
デルタフォースの代名詞的な人なんだけど・・・
でもチャックノリスってだけでなんか笑ってしまうw

返信する

013 2012/09/02(日) 18:01:20 ID:Wg.G76hq7w
オープンワールドなんて大丈夫か・・・?

見たところ、ピースメーカーの後って感じか
ネイキッド好きだから楽しみだわ

返信する

014 2012/09/02(日) 19:06:36 ID:/bSvH2BGkA
トム・クランシーに憧れてんのかよ

返信する

015 2012/09/02(日) 19:11:08 ID:YdOQUUxuec
時系列はどうなんの?
2と4の間でかなり4寄りって感じ?

返信する

016 2012/09/02(日) 20:27:24 ID:GDdxzdNqz6
サムフィッシャーかとおもった

返信する

017 2012/09/02(日) 20:36:17 ID:JXSzug432.
スレ画の銃のグラフィックの低さに驚きを隠せない

返信する

018 2012/09/02(日) 21:16:27 ID:BLi4ykvM0Y
>>9
よさげ。ようするにGTA+MGSみたいな解釈でいいんだろーか。

返信する

019 2012/09/02(日) 21:52:58 ID:VbfUzxZ02A
>>15
PW後のネイキッドが主人公だからmgs1より前でしょ

返信する

020 2012/09/02(日) 22:18:05 ID:fA2P5Y8WbQ
これビッグボスなのか?
ビッグボスの時代にSFみたいな装備持ってるのおかしいだろ。

返信する

021 2012/09/02(日) 23:19:27 ID:VbfUzxZ02A
動画見ただけだけどパスとチコって名前が出てるし通信内容からいっても間違い無く。
まぁあと時代設定と合わない超兵器は、冷戦下のハズのPWの時にAI兵器やっちゃったしね。

返信する

022 2012/09/03(月) 00:10:43 ID:UuqbCHfWRo
コナミって金のかかる据え置きから完全撤退したのかと思ったら。
まだ、こんなにゴージャスなゲーム作る気あるのねえ。

返信する

023 2012/09/03(月) 00:35:44 ID:9SAnQCOHCs
それも金が途方もなくかかるオープンワールド
しかも和製
不安材料あり過ぎだろw

返信する

024 2012/09/03(月) 00:59:34 ID:j2qSL2D/QQ
>>22
メタルギアソリッド4部作は世界相手に500万本くらいずつ売れてるからね。
このシリーズだけは見込めるんでしょ。

返信する

025 2012/09/03(月) 01:43:56 ID:pTENHPQrA2
へえ〜オープンワールドなんだ期待
4みたいに、あんまり長いムービーばかり見せられるのはやめてほしいが

返信する

026 2012/09/03(月) 02:48:06 ID:re4ngDUH8g
グラすげぇ・・・
でも最新のPCだとこれくらい当たり前なのかな?

返信する

027 2012/09/03(月) 03:04:05 ID:ApzjuHo0KA
随分と未来的な秘密兵器使ってるけど…
スネークの顔は4の顔へと徐々に寄せてるのかな?
だったらもっとブルース・ウィリスっぽくなるはずだけど。

返信する

028 2012/09/03(月) 08:53:02 ID:1G3vR657cs:SoftBank
グラフィックは現行CS機の標準レベルでいいからPS3と箱○で出して両方同じレベルのグラフィックにしてほしい。
ソフト1本のために本体購入は馬鹿ばかしいし、機種間でグラフィックに差があると馬鹿が騒ぎ立ててウザい。
PCだけだとほぼ確実にPC新調せにゃならんw
あと、ムービーばかりで制作陣の公開オナニーになるのはマジ勘弁。

返信する

029 2012/09/03(月) 11:31:37 ID:qkFmivvsag
もはやグラフィックとか適当でいいよ
それよりキャラの動きや操作感の方が気になる

返信する

030 2012/09/03(月) 11:36:52 ID:/gDWo6nQns
最初すごいと思ったが、よく見るとエフェクトがいいだけで、普通にPS3クオリティーだな。あとは説教ムービーゲーがほどほどであることを祈るのみだ(なくなればベストだが無理だろう)

返信する

031 2012/09/03(月) 13:21:57 ID:fLbbiqxlI6
パスが漂流していてつかまってどうたらって話だから、PWから間もない話みたいだな
動画だと光の加減で白髪に見えるけど、ちゃんと茶髪だな
まだビッグボスこの時40前後だろうし

グラは正直もうどうでもいい
4の時点でも十分すぎる程綺麗だったし、どうせプレイしてたら大して気にしなくなる
それよりゲーム性だよ、問題は
4はムービーゲーっだったし、もっと遊ばせてくれ
ビッグボスだし、やはり3レベルを期待してしまう
オープンワールドは不安でしかない

返信する

032 2012/09/03(月) 15:58:02 ID:sy1FEnIpuc
思ってたより映像凄いな、サーチライトとか自然の光だもんな。

返信する

033 2012/09/03(月) 16:10:25 ID:b/9yNzcItE
外国の人からしたらこのゲームの様な日本のCG映像見てもまだ凄いと思うのだろうか…
そうであってほしいが
>>9
スネーク登場時の歓声良いなw

返信する

034 2012/09/03(月) 19:26:34 ID:Vvx7VjQG66

凄いな、今時のゲームは旗やマントやテントがたなびくのか

返信する

035 2012/09/03(月) 20:10:39 ID:m6AYf.nAY6
>>33
ムービー"だけ"で言えば凄いと思うかもしれんけど
海外はムービーの品質がゲーム内の品質と同等なのが普通だからねぇ
実際やると劣化してると感じると思うけど

返信する

036 2012/09/03(月) 21:14:09 ID:1uSQ9aFUZc
雷電の方は全く期待できないから打ち切ってこっちに全力注いでほしい

返信する

037 2012/09/03(月) 21:23:47 ID:IgQE90vn1.
このZEROESかもしれないけど、
MGS製作スタッフ新規募集の欄に
PS3・360のほかにPCもプラットフォームに入っていたらしい。

返信する

038 2012/09/03(月) 21:37:26 ID:/gDWo6nQns
英語字幕の動画の方じゃ外人ども皆見抜いておるわ。
PS3じゃ劣化して塵になることや、ムービー垂れ流しのオナニーフィルムと化すことをなw

返信する

039 2012/09/04(火) 00:05:44 ID:XxTIopHJgY
ムービーがないとmgsじゃないだろ
今回も勿論ムービーだらけです。
いやならプレイするなよ
おまいらざまぁw

返信する

040 2012/09/04(火) 00:17:37 ID:IPK8aYG0oA
ライジングはムービーが随分抑えられるとの話だし、これもそんなに心配しなくていいと思うよ
小島監督もMGS4で随分言われたらしくその辺りは反省しているとのこと

返信する

041 2012/09/04(火) 00:22:20 ID:LQ4ZGSkQ7Q
海外のグラが凄いってのはただの思い込みだから。
凄いのもあれば糞もたくさんある。それは日本も海外も同じこと。
ただの洋ゲー信者のバイアス。

返信する

042 2012/09/04(火) 00:26:35 ID:dXF4VYNBDk
1はシナリオ部分もプレイもバランスよくて好き。お遊びもたっぷり。
2は別に雷電嫌いじゃないんで楽しめた。この時点で既にムービー多いことにHD版やって
気づいた。
3は2の感覚でやってたら見つかりまくってとにかく首折りまくったら、ペイン?だかで
やたら苦労した覚えがある。テーマソングがよかった。ネタも十分。
4はREXvsRAYとか、最後の殴り合いの演出が熱くて好き。ただ変装してうろうろする
シーンと無線の少なさにガッカリ。語りたい事が多すぎて色々見失った感もある。
とりあえずZEROESも買うで。

返信する

043 2012/09/04(火) 01:37:05 ID:Gi8AjzhJOA
>>41
確かに日本に来るのはその内の一級品ばっかりだからな
実際マイナーものでは挙動も不安定なゴミクズゲーも多い
でも、仮にでもゲーム市場が日本の三倍も四倍もある欧米市場から来るドル箱タイトルが
たかが日本の零細市場と成り果てたゲームが勝ってるなんて普通に考えておかしい

返信する

044 2012/09/04(火) 05:22:13 ID:IPK8aYG0oA
小島監督の説明動画を見る限り、ヘリを呼んで帰還できるって言ってたから、PWみたいな感じになるのかね
今回はあらゆる乗り物に乗れたり、好きなルートで攻略できたりと遊びの幅が広そうだ

返信する

045 2012/09/04(火) 17:07:39 ID:iD04w1xDog
説教ムービーはもはやゲームプレイの邪魔レベルだからな…
なんでも言葉で長々と説明しようとするのは、どのジャンルでもやったらオシマイだ。
やたら長文のレスを連投されるみたいなうっとうしさがある。

返信する

046 2012/09/04(火) 17:26:06 ID:ywlf6bcUo.
4はムービーが多いのはしょうがないよ。
その場のノリで書いてた話を
全部つなげないといけなくなったし。
無理やりつなげたから、説明だらけになった。
今回のは、ビッグボスが主役で
ほとんど制限はないから、ムービー少ないんじゃないの。

返信する

047 2012/09/04(火) 19:47:37 ID:FQ6LMuLJhg
>なんでも言葉で長々と説明しようとするのは、どのジャンルでもやったらオシマイだ。
同意。
小島秀夫、映画好きを公言してるが、ならばどうしてと。
墓地で死にそうなビッグボスが呆れるほどおしゃべりでせっかくの感動してたのに冷めた。

返信する

048 2012/09/04(火) 20:48:54 ID:Fd.KIZpD6.
オープンでスニークって難しくない?
サイドミッションとか寄り道系なのかな?
バットマンアーカムシティー風だと面白そうだけどな

返信する

049 2012/09/04(火) 20:52:54 ID:C7ExM2cEwY

何で誰もインストールの事言わないのかと思ったら一括パッチ来てたんだな

おせえよwww

返信する

050 2012/09/04(火) 21:03:59 ID:gIgSXJncWM

>墓地で死にそうなビッグボスが呆れるほどおしゃべり
アレだよ、ドサ廻りの旅役者特有の、致命傷からの絶命するまでのクサイ台詞で、客にお涙頂戴するヤツ
小島氏も「監督」なんて呼ばれてるけど、作品に見え隠れするのは監督というにはおこがましい、映画マニア止まりの
氏が見てきた映画のイイトコ取りをしているだけで、氏独特のケレン味はあっても、上手さは感じられない

返信する

051 2012/09/04(火) 21:48:58 ID:kl3963e9Jc
>>41

良洋ゲー

---------

良国産ゲー

---------

普通洋ゲー
---------
普通国産ゲー
駄洋ゲー




---------
駄国産ゲー


こんぐらいの差はある

PCでしかやらんからCSは大して知らんけど

返信する

052 2012/09/04(火) 22:11:09 ID:BTgEwYXOXs
俺はムービーゲーでも構わんけどね。
ストーリーが面白ければ、良し!! みたいな。

戦闘メインでやりたいなら、他のゲームがあるし
MGSはスニーキングとストーリーを愉しむゲームだと
思ってる。

むしろ、時系列に合わせた全ストーリーのムービーを
作って欲しい位だ。期間が開き過ぎているから、細かい話を
忘れちゃっているんだよねw

返信する

053 2012/09/04(火) 22:15:42 ID:jdq3F2M1wQ
削除(by投稿者)

返信する

054 2012/09/04(火) 22:17:38 ID:qkWjPKxbmk
4に出てるのはビッグボスじゃないぞ。
3に出てるのがビッグボスと呼ばれるネイキッドスネーク。
1、2、4に出てるのはそのクローンのソリッドスネーク。

返信する

055 2012/09/05(水) 03:54:48 ID:tESKnjL6DA
>>52
映画でおk

返信する

056 2012/09/05(水) 13:06:05 ID:EpxNJT5VNE
新作の話じゃなくてすまん。シリーズのバッシングが続いてるので便乗。
MGSってどんな話?
と聞かれて「(核)戦争の中で人の命と尊厳を描いた話」とは答えづらい。
4の欠点はシリーズをよく出来たお話として纏めてしまったこと。
そのせいでMGSはキャラクターを見守らせるタイプのよくある作品に収まった。

出来るなら4では、
ID統制による無駄死にの無い世界VSリキッドとビッグボスの提言「戦いの中で生の充足を得る世界」の狭間で
「どっちが正しいんだろう!?」と揺れたかった。
それでこそ最後の「じじいの殴り合いに感動してるプレイヤーの俺」をひとつの答えとして仕舞い込める。
映画体験ってそういうものでしょ監督、と。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:33 KB 有効レス数:94 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:【MGS】METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES【新作】

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)