【SCE】 PSVita 総合 7


▼ページ最下部
001 2012/03/28(水) 14:04:14 ID:1dFH.TUkjE
覇者PSPの後継ハードで発売の際の同時発売タイトル数は過去最多となった。
約束された勝ちハード

公式サイト http://www.jp.playstation.com/psvita...

返信する

※省略されてます すべて表示...
032 2012/04/01(日) 16:58:30 ID:Ig/6HGOEPg
>>31
今の所ライバル不在のハードだもんな
1人高みに立っている

返信する

033 2012/04/01(日) 17:27:27 ID:V.qRukP9g6
覇者PSPの後継ハードで発売の際の同時発売タイトル数は過去最多となった。

返信する

034 2012/04/01(日) 17:29:48 ID:V.qRukP9g6
覇者PSPの後継ハードで発売の際の同時発売タイトル数は過去最多となった。

返信する

035 2012/04/03(火) 12:18:31 ID:VJJSm3mugo
ダンボール戦機Wとかいうのもあるなw

返信する

036 2012/04/04(水) 14:41:26 ID:4x65oWWJyA
>>35
ダンボール戦機Wの次回作はPSVitaでも出すん
だろうけどAR機能をフル活用しそう

返信する

037 2012/04/05(木) 16:54:49 ID:DwMzze6HnQ
明和で最近お子ちゃま任天堂ハードからこっそり
PSに擦り寄って鞍替えする負け犬が多いよなw
まぁ、俺の思惑通りだが
チョロいわw

返信する

038 2012/04/18(水) 16:50:58 ID:yqQpPLm3P6
匿名掲示板に書き込んでる様な奴等は所詮
根無し草みたいな連中(中坊やヲタク)の集まりだからな
簡単にコントロール出来る
 
だからその一般人に相手
にされてないオタク(ゲハ厨)の様が面白いんだけどww

返信する

039 2012/04/18(水) 18:02:36 ID:MKTKpoiQxs
とりあえずPSアーカイブス対応してくれ。レジェンドオブドラグーンやるから。

返信する

040 2012/04/19(木) 00:19:24 ID:MZLk7sXfVU
ちょっとやりたいゲームがあって、検索してみたんだけど…

・pspはUSB接続で開いてそのままファイルのD&Dが可能と単純明快
・vitaは専用プログラムを使う上に(ipad/itunes的な仕組み?)
 フォルダが作れないから、大量のファイルは実質管理不可能。

「vitaじゃなければ出来ないゲーム」という事でなければ
諸々の管理使用も容易な、既存のpspで遊ぶ方がいいのかな?
何だか未だに新製品が出てるようだし…。

返信する

041 2012/04/20(金) 13:51:56 ID:dTZUkZYbno
動画(mp3)のアスペクト比(長辺と短辺の比率)の調整ができない。
PSPの場合、PSP上で簡単に何パターンかの比率が選べたけれど、
vitaの場合、パソコンで比率を変換しなければならない。

返信する

042 2012/04/20(金) 14:07:22 ID:JAzG8C9Wyc
>>40
ファーウェアのアップデートで改善して欲しいね

返信する

043 2012/04/20(金) 14:36:27 ID:0eM.q1e2pw
ファイルを自由に動かせないのは割れ対策だからその部分が変わることは無いだろ

返信する

044 2012/04/20(金) 17:21:10 ID:FvGCE5kstU
>>42
ファイルの移動は仕方ないとして、管理の仕方は直せるだろ
iTunesがそうなのだから

>>40
使い方次第だな
音楽とかそういったのを重視したいのなら、PSPもvitaも、ましてや3DSもたいしたものじゃない
1万ぐらいのオクマンでもiPodでも、D&Dがいいのなら中華MP3とか色々ある
そういうの持ったほうがよっぽどいいし
PSPが勝ってる部分はUMDソフト群(キャラゲー)と管理のしやすさ
vitaが勝ってる部分は見易さ
写真や動画見るなら断然こっち(もうPSPには戻りたくないと思う)

返信する

045 2012/04/21(土) 21:11:59 ID:s9jlzWysNg
連休に旅行行くのだが、長時間のフライト(10時間超)の暇つぶしに何かいいゲームないかと探してる
狭い機内で長時間、カチャカチャうるさくなく飽きにくいのがいいなと。ネット検索する必要なく、難しくも簡単すぎもないの
新王様物語なんかちょうどいいかなぁと一番の候補
3DSも考えたが旅行で金欠なんで今はパス
PSPのダウンロードでもちょうどいいのあるかしらん?

ところで、久々にnearやってみたらえらく位置データ取得がスムーズだったw
アプデで対応されたのか?

返信する

046 2012/04/22(日) 01:00:27 ID:x7REdS/Zxk
nearは大分前に改善された気がする。全然位置取得しねーよ!と思ってたのが
ぺろっと出来た。持ち歩かないから特に意味は無いけど・・。
王様、スターストライクデルタ、ルミネス、モーターストームRCとか。
墨鬼、地獄の軍団が尼で2000円ちょいで買える。
PSPDLは総じて高いからなんともなぁ。俺の屍を越えてゆけはお手ごろか。
数買うと3DS買える位の額に簡単になるなwいっそ買ってもいいかもしれない。

返信する

047 2012/04/25(水) 09:19:10 ID:kU5xfVpktw
PSPもそうだがライバル不在っていいな
黙ってても携帯ゲーム機用の本気タイトルが集まってくる

返信する

048 2012/04/27(金) 00:36:41 ID:6HBXBoZcbw
5月1日に会社が移転し通勤時間が片道2時間オーバーにw

道中、TV録画したモノか映画を観ようかと考えている。但しゲームはやらない。

それ用にPSVitaを買ったらもったいないかな?

返信する

049 2012/04/27(金) 02:08:04 ID:FPJw1CgP/A
ゲームやらないんじゃウォークマンZとかでもいいとは思うけど・・・
利点は画面が大きめなのと、残像が少な目というのが利点。比較的安価
これを重視するかだね
これを機にゲームやってみてはどうかなと

返信する

050 2012/04/28(土) 00:11:16 ID:QPimX6orlk
>>49
tks!

TVサイズでゲームは良いけど、小っさい画面はちょっとな〜

返信する

051 2012/05/05(土) 23:19:38 ID:kfTcEFGS2Q
>>48
片道2時間以上か・・・・・
乗換えが少なければ、「通勤時間は睡眠眠時間に含まれる」ことになる可能性大

返信する

052 2012/05/07(月) 02:35:52 ID:30xTgAthJA
>>50
今はもう買えないかもだけど、トルネとPSPGoの組み合わせは?
画面のサイズや奇麗さはvitaだけど、1時間以上片手で持ってるのは結構大変

その点Goはボタンも隠せるし見た目もシンプル

返信する

053 2012/05/11(金) 21:44:46 ID:AuGam1U7B.
PS3がぶっ壊れたから
vita買おうかなぁ〜と思ったんだけど
基本音楽と動画になると思うんだが
PSPより音いい?
ユーチューブの音楽とかMP3
動画をMP4でダウンロードするんだが
まぁ今はダウンロードサイトがほぼ全滅に近いけど

返信する

054 2012/05/12(土) 11:45:24 ID:y2xzqlxPFQ
http://www.ff-reunion.net/kh/2012/05/08/gameinformer_nom...
GameInformer:あなたはPSPで「KH BbS」をリリースしました。「PS Vita」について何か考えはありますか?
野村氏:私たちは異なるハードで新しいゲームを作る事に誘われて来ました。そして、毎回もっとも適合したハードでタイトルを制作します。
「PS Vita」は確かに、パワフルで非常に興味深いです。しかし、高性能であるが為に、他の(据置)ゲーム機と大差はありません。
そして、例えゲームを制作するとすれば、そのハードにおける制作方法に、非常に注意しなければなりません。
「キングダムハーツ」は、そろそろ現存の据え置き機に戻った方が良いと感じています。」

返信する

055 2012/05/12(土) 12:15:17 ID:QwyB7oEtyA
>>53
そういう使い方だと、ヲクマンZでもいいのではって思ってしまう・・・
音はPSPより若干良くなったかな・・・って感じ
ヲクマンZにはやはり劣るってところ
しかし何よりいいのは動画!
でも注意はD&D出来なくなって、ソフトで管理するようになったところ

>>54
キングダムハーツもどんどん売り上げ減らしてるしね
据え置きに戻ろうかなんて思いたくなるのも分かる

返信する

056 2012/05/12(土) 13:08:04 ID:ZHcJrgGPIM
>>55俺みたいに知識のない人間だと
さらにハードルが上がったなぁw
D&D出来なくてソフト管理だと
えっどうすればいいの?って思っちゃう。

返信する

057 2012/05/12(土) 13:14:48 ID:ZHcJrgGPIM
あーごめん>>40ここで
紹介してくれてる
まさにコレって感じだ。

vitaは欲しい。
メモリースティックとかが共有できたら
楽なんだけどなぁ
どうやって音楽入れんのよ?って素人は思っちゃうわ〜

返信する

058 2012/05/12(土) 15:15:05 ID:Gs8Cx8Vo/I
音楽や動画メインならipod等のタブレット端末の方がいいんじゃないの?
使いやすさが段違いだし、他人の目を気にせずどこでも使えるぞ

返信する

059 2012/05/12(土) 18:24:53 ID:2C3n8M52BQ
これ欲しくて探したけどもう転売屋に買い占められて涙目だった…

返信する

060 2012/05/12(土) 18:55:59 ID:Q1aMlCOPSk
>>59
それ系ってAmazonでまれに在庫復活してる。自分もPSPのミクモデル、3DSの限定版
ミライノトート付きと復活で手に入れたし。ネット見る時マイページ開いといて
片手間にちらちらチェックしてれば運が良ければ取れるかも?新品の出品¥0、
みたいな表示になってたら要注意。

返信する

061 2012/05/12(土) 19:02:35 ID:2C3n8M52BQ
>>60
おお情報ありがとう
コマ目にチェックしておくよ
それにしても転売屋て迷惑だよな

返信する

062 2012/05/12(土) 19:05:43 ID:Q1aMlCOPSk
削除(by投稿者)

返信する

063 2012/05/14(月) 14:57:05 ID:qTJjszs94w
vitaはストアからのDLなら
PSPのゲームも遊べるんだ?

返信する

064 2012/05/14(月) 16:00:13 ID:P2TdlWc05g
遊べますよぉ。

返信する

065 2012/05/14(月) 16:23:46 ID:qTJjszs94w
売れない。高い。ってことでDLは追加シナリオとか
マップしか利用しなかったけど
vitaの次が出ても一度買っておけば
おそらく遊べるってことならまぁいいね。

返信する

066 2012/05/14(月) 16:34:29 ID:fAt8ZfontE
>>65
全部互換対応してるわけじゃないから、目当てのあったらサイトでチェックしてから
購入したほうがいいと思うよ

返信する

067 2012/06/02(土) 21:17:54 ID:MHa.BW7bhU
>>59
でもその系列の本体って、電車の内とかで使うのは勇気がいると思う。

返信する

068 2012/06/06(水) 00:32:30 ID:QhZcprO7Ag
CoD BOキターーー!!!

返信する

069 2012/06/14(木) 22:58:41 ID:gHh7qVF0HE
>>68おぉ情報助かります
キラータイトルきましたね。
vita買ってもみんごる6は放置ぎみだし
UMD®Passportの実験をかねて、フォトカノ500円でDLしただけで
ほとんど動画と音楽プレイヤーだからなぁ。

返信する

070 2012/06/21(木) 14:43:37 ID:PMCvLm.Nkc
みんゴル6やってるとさー
調子良く進んでると最後のパットも慎重にやるけど
一度崩れてくると
どーでもいいや。ってなっちゃうよね
メンタルが弱いわw

ユウナとサツキ使ってるんだけど
ユウナはカワイイしサツキは大人の色気があって
ときどき、よからぬ妄想してしまうわ〜

返信する

071 2012/06/21(木) 14:49:26 ID:2MGBZ/pnEY
3g版買わなくて後悔したことってありますか?

返信する

072 2012/06/21(木) 22:17:56 ID:PMCvLm.Nkc
3Gを使ったことないので比べられないのですが

1、貧乏で金がない。
定額月額5460(固定)
月額1000〜5985円

psvitaだけで月こんなに金払ってられない。
(他にケータイも持ってるわけですし)

2、外でゲームやネット、GPSなんて使わない。(バッテリーもちも悪い)
カーナビ・ケータイあるから必要ない。

3、自宅ネット環境がある。

3Gモデルを使うケースが見当たらない。

返信する

073 2012/06/22(金) 08:43:29 ID:1nDAqKKSQI
ブラウザ糞だから、3Gは必要ないね
結局大して使わないうちに初回の期限切れた
ブラウザは要改善

でもGPSが役に立つモンスターレーダーってゲームが意外に面白いらしい
自分はやったことないんだけど、馬鹿みたいに安いから買ってみようかなと思ってる
あと面白いかはともかく、nearで検索して引っかかるとやっぱりうれしい
稀少なvita仲間がいるwって感激
割引率も3Gのほうがいいし、あとでやっぱりGPS欲しい!なんてならないためにも、多少お金に余裕あるなら3Gいっちゃってもいいとは思う
ただ繰り返すようだがブラウザは期待するな

>>72
3G持ってないのにバッテリーの減りが分かるの?

返信する

074 2012/06/22(金) 11:53:20 ID:c43X.GRQAs
>>72 >>73
どうもです
なるほど
gps使うゲームあるんですね
あとvita仲間を捜すためとか
その辺要らなければwifiで十分、と

ぶっちゃけお金あんまりないので
wifiで行こうかなと思います
選択肢は狭まりますが...

返信する

075 2012/06/23(土) 04:58:05 ID:wo2Xljq1G.
ハード板じゃね?

返信する

076 2012/06/25(月) 11:41:35 ID:rYiDj1JMnA
[YouTubeで再生]
めずらしく体験版に追加ゲームがきた。
アサルトガンナーズ。
プレイしてみると、なんか安っぽい。
値段1500円。安っぽいではなく、安かった。

でも、せっかくのVitaなのだから、
そろそろ「さすがVita!」と思えるゲームをしたい。
地球防衛軍3楽しみ。なにもかもが秋。

返信する

077 2012/06/28(木) 23:33:20 ID:3KnH/UuuKo
本日発売のメタルギアHD、2と3のセット売りだけれど
バラ売りもするので3だけ買おうと思ったら、
諸般の事情によりバラ売りは来月に変更になってしもた。
なんだか、あこぎ。
そんなに欲しかったわけでもないので、買うのやめた。

返信する

078 2012/06/29(金) 21:54:29 ID:2ZpqWMfj6U
>>74
今更だけど、価格コムみると、3Gが23000円台、wifiが22000〜23000
3Gのほうが得だと思う・・・

返信する

079 2012/07/03(火) 10:57:39 ID:BxEeB5jqVo
3Gは通信料金の支払いがあるから大変だと思う。

返信する

080 2012/07/03(火) 11:11:45 ID:.NvPJm/bLo
3G買ったけど初回限定の無料分切れてからは更新してない。
GPSは3G契約なしでもいけるらしいし、本体の額に差がないなら3Gでも
いいんじゃない。
ハード板じゃないしソフトの事もと思うと最近はP4ばっか。トントンは
DLにしとけばよかった。

返信する

081 2012/07/03(火) 12:02:18 ID:u5TmPBNZk2
白がでて少し欲しくなってるけど
やりたいゲームがないんだよなぁ

返信する

082 2012/07/03(火) 14:14:21 ID:QmdSlEnm9M
PSPのダウンロードもみてみ

返信する

083 2012/07/04(水) 11:08:29 ID:4m73NaHkJs
>>80
契約更新しなくてもGPSは使えるというのは良いなぁ。無知だった。

メタルギアHD、買うのやめたと先日書いたけれど買っちゃった。
15分ほどプレイして、PS2でプレイし過ぎて飽きたことを思い出した。
もう遊んでない。
UNIT13の操作性が良過ぎて、
MGSの操作は苦役を課せられているような気分になる。

今はPSPのウイイレをVITAでプレイしながら
秋に発売されるPSPのウイイレをVITAでプレイすることがとても楽しみ。

返信する

084 2012/07/04(水) 11:57:58 ID:CxkD7cGUfY
すみません
P4Gをプレイしている方に聞きたいのですがロードや画質等は
気になったりしますでしょうか?

返信する

085 2012/07/04(水) 12:26:48 ID:B6L/KfLqbE
>>84
画質はPS2よりいい。ポリは基本ほぼまんまだけど、文字や顔グラなんかの
ドットも含めピシッとしてる。
ロードはPS2の覚えてないけど速い。大抵2秒って感じ。ちなみにカード版。
完全にP4のパワーアップバージョン。

返信する

086 2012/07/04(水) 13:28:19 ID:CxkD7cGUfY
ありがとう
アニメ見てたからゲームの方もやってみたかったので買いますね

返信する

087 2012/07/04(水) 18:01:32 ID:OBASanoaWw
Vita購入検討中
すでに購入された方にお聞きします。

・PS3ソフトを外出時Vitaで続きプレイ(出来れば対応ソフトも教えてください)
・PS3でアドパ

以上2点可能でしょうか?

返信する

088 2012/07/05(木) 00:14:11 ID:nesMNa26Dg
>>86
本名プレイだったら通信機能はオフ推奨。誰かに名前知られても気にもならんがなー
っていうならオンでもOK。
>>87
トランスファリングだったら現状MGSHD位しか浮かばないが。コンテンツ共有
できるって意味ではMotorStormRC。いまのとこそういうタイトルはほとんどない、と思う。
アドパはPSPのソフトは出来るらしいよ。俺はやったことないしよく分からんから
公式のQ&Aでも参照するといいんでない。

返信する

089 2012/08/04(土) 15:37:48 ID:5bq8oqWxF2
ペルソナ4トロコンしたらやることないなぁ
vitaでお勧めソフトありますかー

返信する

090 2012/08/04(土) 16:38:42 ID:eVJ6USrCgg
王様物語でもやってあげて

アマービレかわいい(*´д`*)

返信する

091 2012/08/04(土) 17:35:35 ID:rSOVXhzPMI
そういやMGS出るんだよな
3は当時やり込んでなかったから丁度良いかもしれん、時代も進んだなぁ…
>>90
調べてみたら作品の雰囲気良いですね
買ってみようかなぁ…

返信する

092 2012/08/04(土) 17:52:39 ID:QYUhkjX9gc
PS Vitaが高熱でぶっ壊れる事案が多発

返信する

093 2012/08/07(火) 13:12:15 ID:ybj.pohRLE
とりあえず体験版で
アンチャー
パワースマッシュ4
重力のヤツやってみた
極限脱出も以前体験版やった。

アンチャーは酔う。
パワーは飽きそう。
重力も酔った。

極限はまぁまぁ面白かったけど
レイトン教授みたいに、すぐ攻略さいとに頼るくらい難しい。

返信する

094 2012/08/07(火) 14:19:08 ID:72IkwI0QbU
アンチャとダゼで酔っちゃうってきついな。RPGとかあんま出てないし
かなり選択肢狭まる。とりあえず上でも出てる王様物語の体験版でも
やってみたらいいんじゃまいか。LOAもラグナロクオデッセイも酔いそうだし。

返信する

095 2012/08/07(火) 20:54:09 ID:V1aL69jLJg
地球防衛軍ぐらいかな。本体ごと買おうかなと思わせるソフトは。

返信する

096 2012/08/07(火) 21:11:05 ID:bTuSKxeKss
版権物のPSPダウンロード版て今までほとんどなかったけど、最近は対応してるのが多くなったみたいだな
vitaのこと考えてダウンロード版用意させたのか

返信する

097 2012/08/07(火) 21:11:31 ID:ybj.pohRLE
PS3が壊れたおかげでvita
買ったんだけど
なんか新型PS3がそろそろ出そうじゃん。
だから、ちょっと待ってみようかなぁ。

バイオ4は酔ったけど
PS3のアンチャーって酔わなかったんだけどなぁ。

しばらくFPSもやってないし、慣れから遠ざかってるからかも。

返信する

098 2012/08/09(木) 00:16:50 ID:A82kEDA5o6
DL版のソフトに関してはvitaの方が綺麗みたいだが
買い直そうかなぁ…
>>92
これって充電器アホな使い方してた人が壊したんでしょw

返信する

099 2012/08/09(木) 00:27:04 ID:MwfpP44fyw
Vita買ってる時点でアホだからなw

返信する

100 2012/08/09(木) 00:28:09 ID:E8JjieJkSs
FF-XがリマスターでVitaとPS3で出るらしいから、どっち買うか迷ってるが

Vitaって面白いのがなさそうなんだよな・・・

返信する

101 2012/08/09(木) 01:44:51 ID:A82kEDA5o6
>>100
あれ?PS3でも出るんだ
内容によってどっち買うか迷うな…
ただ据え置きでやるの面倒いっていう感じがあるから携帯機の方が俺は良いかな

返信する

102 2012/08/15(水) 16:11:30 ID:wMe1aUDQ4U
[YouTubeで再生]
Call of Duty: Black Ops Declassified
微妙だな

返信する

103 2012/08/15(水) 16:17:49 ID:wMe1aUDQ4U
[YouTubeで再生]
Killzone Mercenary
vitaはRPGとかの方がいいな。
こういうFPSは違う

返信する

104 2012/08/15(水) 16:27:47 ID:LNsBp/giPM
>>102
Vitaのレジのクソゲー会社だろ

返信する

105 2012/09/06(木) 15:26:05 ID:Irib5bxNGI
PS Vita にPS3リモートプレイ拡張パッチ、GoWやワンダ、ICO、TOKYO JUNGLEに対応


PS3で対応タイトルを起動してパッチを適用することで、
『God of War Collection』、『God of War HD & God of War Ⅱ HD』、
『ICO』、『ワンダと巨像』、『TOKYO JUNGLE』が
PS Vita の画面で遊べるようになります。

返信する

106 2012/09/06(木) 18:07:58 ID:9A/IHOHrNI
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&...
PSVitaピコットナイト
2012年9月20日(木)配信予定
無料

無料だし、面白そう。くにお君の運動会みたい

返信する

107 2012/09/19(水) 15:32:03 ID:WpbN.S2JOs
プレイステーション Vita に『コズミック・レッド』『サファイア・ブルー』追加

返信する

108 2012/09/19(水) 22:39:39 ID:kUSqgQezM2
しかしvitaは全然ソフトでないなw
ペルソナ4とみんごる6しかやってないわ。
まぁやってみたいかな?ってのはPSPで出るから
DLって意味ではvitaで出来るけど
せっかくの高画質を生かせるソフトが欲しい

返信する

109 2012/09/19(水) 22:56:16 ID:a734o5jGNg
ゴッドイーターがPSPとvitaで出るそうな
これはすごくうれしい

返信する

110 2012/09/19(水) 23:19:42 ID:b4iylXS0.6
DL販売もっと安くしてくれ
パッケ版より利益率高く設定するな

返信する

111 2012/09/20(木) 00:33:47 ID:ZD9BL0/0wc
>>110
任天堂が最近はじめたダウンロード販売もパッケージと同価だからな
両方ともやるとコスト高なんだろ
ダウンロードオンリーとしてしまえば安くできるのかも。売れないだろうが

返信する

112 2012/09/20(木) 10:19:11 ID:lga8t9ezx6
>>111
ファルコム社長がDL版は利益率高くてパッケ版より儲かると言ってる

返信する

113 2012/09/20(木) 22:18:19 ID:SlTYce3VuA
今日ある事情で自宅のPCとTVが使えなくて、
PSPを無線LANでつないでネット見てたんだけど、
使い勝手わるくて、こういう時のこと考えると、
ノートPC買うと面倒だし、スマホは月額高いし、
となるとVitaかな・・と少し心が揺らいだ。

リモートプレイでPS3のゲームをできるし、
ワンセグが無い代わりにtorne使えば見れるし、
ただブラウザはイマイチなのかな?

返信する

114 2012/09/20(木) 22:32:51 ID:koIrqFC1Vo
ハード板の話題な気がするけど、ブラウザはダメ。いまのとこタッチ操作しか
対応してないし。PS3ブラウザの操作に準拠したほうがマシなのにと思う。
とりあえずオレシカ発売決定は喜ばしい。

返信する

115 2012/09/20(木) 22:58:28 ID:SlTYce3VuA
>>114
情報どうもです。

ブラウザはダメですか・・言われてみれば、
リモートでPS3のブラウザも使えますね^^;

オレシカ発売決定おめです!!

返信する

116 2012/09/21(金) 11:01:50 ID:Wyp5PSgW5I
地味ーにピコットナイト面白い・・。

返信する

117 2012/09/21(金) 20:03:18 ID:La8D1BwPlU
やべーwピコットナイトおもしれーわw
ドラクエやモンハンオンラインをやってる感じだわ
今レベル4だけど、スタミナなくなったから休憩。
俺ペロンチュで魔法使いにした。
ナイトにしようとしたけど、みんなナイトだろうな〜って思って
ファイア覚えたら強いんだけど
それでも敵にやられるわ
せっかく一緒にステージクリア協力してくれた方に申し訳ない。

返信する

118 2012/09/21(金) 20:12:57 ID:tRnr/IqSnw
youtuve対応してくれたおかげで、暇つぶしにはもってこい。

ARの花火ゲームもよくできてるので、ああいう感じのソフト期待したい。

返信する

119 2012/09/21(金) 23:33:40 ID:La8D1BwPlU
せっかく回復魔法覚えてサポートに撤しようとしたら
ホイミ程度の回復でやんのw
やっぱ剣士が一番強いかなぁ
魔法使い辛いわ〜

返信する

120 2012/09/21(金) 23:38:59 ID:Wyp5PSgW5I
一回しか回復魔法らしきもの使ってる人見たことないけど、周り的には
「おっ」っとなるよ。乱戦で効果の程ははっきり分からんがありがたい。

返信する

121 2012/09/22(土) 00:03:26 ID:5.L3FgL01w
レベル低いときはゴーストだっけ?NPCと一緒に
ステージ回してたけど
レベル高いステージだと
オンじゃないとクリアできないなぁ

そのオンもみんな動きが活発だから何がなんだかわからなくなるよねw
何処に敵がいるか見失う。

レベル10まできたけど
10000ゴールドの武器と盾装備してるけど
装備とかもしかして、ずっとこのままかな?
有料じゃないとカスタムできなそう。

返信する

122 2012/09/23(日) 11:12:11 ID:lkRthA/uQo
さすがに同じの繰り返しで飽きてきたw

返信する

123 2012/10/22(月) 22:52:28 ID:bptSAqGXNk
削除(by投稿者)

返信する

124 2012/10/22(月) 23:35:43 ID:zr3qzsiVgs
今後の発売予定カレンダーみたらほとんど何も無いのと同じ…
ジェットセットラジオが出るくらいか。

返信する

125 2012/10/23(火) 00:55:37 ID:HN2GOlWdtg
UMDパス対応ソフトも少なくなったよね
まぁ誰しも考える、新品DLしてすぐ売る。っての

DLしないと
PSPのソフトはvitaで遊べないし
そのDL価格が高過ぎ。

UMDパス使ったのはフォトカノだけだわ〜
他にもやりたいPSPソフトはあるけど
中古の値段みるとDLする気になれん

返信する

126 2012/10/23(火) 08:30:18 ID:QuhDgAPrUc
PSP買えばいいと思うよ
値下げされたことだし
貧乏人はそうするべき

余裕ある奴は快適DLライフを満喫
UMDうるさいっての
入れ替えも面倒

返信する

127 2012/10/28(日) 21:05:33 ID:9OZxNbfz.s
削除(by投稿者)

返信する

128 2012/10/29(月) 12:25:53 ID:87wzdN3GbI
削除(by投稿者)

返信する

129 2012/11/01(木) 17:38:41 ID:MXBhAabbuM
削除(by投稿者)

返信する

130 2013/01/08(火) 19:40:10 ID:3qWs2t7uG.
『ファンタシースターオンライン2 クローズドβテスト』ご当選のお知らせ
厳正なる抽選の結果、クローズドβテスト参加者として当選されました。
おめでとうございます!

メールきたw

返信する

131 2013/01/10(木) 18:08:48 ID:zqVzWUdxwI
なんでソードアートオンラインPSPで出すんだろう。
フォトカノみたいに、あとでvita
出すと思うんだけど

15日からテスト参加できるみたいだから
ファンタシースターオンライン2でソードアートオンラインっぽく楽しみたいと思う

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:56 KB 有効レス数:148 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:【SCE】 PSVita 総合 7

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)