信長の野望総合


▼ページ最下部
001 2012/03/26(月) 00:36:46 ID:0Avpde8M1c
やってみようと思ってるんだけど
なんか最新作の天道が今一評価低めで
買うかどうか迷ってる・・
みなさんのおすすめする作品ありますか?
できれば何がいいか詳しく書いてくれたらありがたいです。

返信する

002 2012/03/26(月) 00:42:43 ID:S8athlYiK6
別に悪くないよ。ネット上では革新の評価が高いけど、革新が出た当初は拠点が少ないとか天下創世が方がいいとかボロクソに叩かれてたけど 天下創世の頃も然り。
まぁ、敵がせっせと道を排除し始めるとイラッとくるかもね
俺はむしろ革新より好きだしね。システムが部隊が混合で組めたりとか合理化されてる感じがあるし、技の意義がすごく増して面白い

返信する

003 2012/03/26(月) 00:44:13 ID:4NAEF4y2ng
天道はバランスはかなり改善されてるがあいかわらず悪い。脳内ルールが必要
でも今買うなら天道
タイアップのDLC武将が魅力ありすぎる
的場源四郎とかね

返信する

004 2012/03/26(月) 00:59:24 ID:cKZiI...eQ
とりあえず騎馬軍団がやばい!

返信する

005 2012/03/26(月) 01:05:51 ID:4SDkqUaMAQ
     ∧__∧
    ( ・ω・)    ポケモンのやつでいいじゃん
    ハ∨/^ヽ
   ノ::[三ノ :.'、
   i)、_;|*く;  ノ
     |!: ::.".T‾
     ハ、___|
"""‾""""""‾"""‾"""‾"

返信する

006 2012/03/26(月) 02:11:20 ID:842r24hdhU
三国志12の発売日を3回も変えるゴミコーエー

もはや
ゲームメーカーではない。

変な放送も始まって混迷度は増すばかり。

返信する

007 2012/03/26(月) 07:21:47 ID:lYHgy4/nlA
>>6

まあ納期守れないのはあれだけど、
ここんとこ良くある【発売してもバグばかりで初回購入者がテストプレーヤー】
ってのになるよりはいいと思うよ。

返信する

008 2012/03/26(月) 13:23:11 ID:JVmBhnJtlo
信長シリーズが発売されて・・・30年?
もうそろそろ、広大でより正確な日本地図上でゲームをプレイしたい
駿府から京への上洛作戦で『うはwコレ無理?とおすぐるwww』てなこと言ってみたい

返信する

009 2012/03/26(月) 14:07:33 ID:I4FziU.b1.
もっと細分化してほしいんだよ
信長なら尾張統一からやるくらいに
面白いのは序盤から地方統一くらいまでなんだし

返信する

010 2012/03/26(月) 14:45:36 ID:ywj2qamSrY
将星録が好きだった・・・

返信する

011 2012/03/26(月) 15:25:06 ID:cT1cmoOcfs:au
江川シリーズが発売されて・・・30年?
もうそろそろ、広大でより正確なリーグでゲームをプレイしたい
うるぐすからGOingへの上洛作戦で『うはwコレ誰?江川卓www』てなこと言ってみたい

返信する

012 2012/03/26(月) 16:25:00 ID:lYHgy4/nlA
殆ど削り合い繰り返すような戦闘なんとかならんかね

返信する

013 2012/03/27(火) 07:08:32 ID:VnHJK8taBQ
地方を統一すると、途端に面白みが無くなる。改善すべき。

返信する

014 2012/03/27(火) 11:44:42 ID:nRSjCsO/x2
弱国でプレイし、富国強兵からやっと4万5万の兵力揃え攻め込もうかと思うとき
大抵周辺国は既にそれ以上か同等の兵力で
尚且つ強い武将がいてなかなか身動がきできなくなる
もたもたしてると、あっという間に離れた強国がどんどん領土やら広げて
こちらが足場固められないまま太刀打ちできなくなる(笑
最後には兵力の消耗戦・・・・
まぁここら辺の苦難やらを突破するのが楽しいけど

いつの作品だったかなぁ・・・武将で暗殺能力持ってるのがいる作品で(猿飛佐助系)
武田で暗殺集団かき集めて、攻められてもすぐ篭城し
1ターンで10回位暗殺命令下しまくり
名だたる武将もどんどん暗殺しまくって
敵国がこっちに攻められなくなるまで殺しまくるか
自国以外、名も無いザコ武将ばかりだらけになるかまでやってた

返信する

015 2012/03/27(火) 14:01:41 ID:Q6UoooeZYE
一度やったことあるけど、これって織田とか武田とかじゃないと歴史上のイベントが起きない?
長宗我部家じゃマイナーすぎたか…

返信する

016 2012/03/27(火) 16:48:05 ID:t0P6bZ2eGI
天道でも問題ないと思うけどな
値段気にするなら革新の方が安いと思う

後はこの手のゲームにはまれるかどうか
天翔記あたりから始めた俺は天道でも楽しくプレイ出来てるけど
ボロ糞に文句言う人もいるしな

返信する

017 2012/03/27(火) 23:26:25 ID:K9VU5c2XqY
後半に強国が拡大してて、実は積んでるってパターンが多いけど
そのパターンになっても、天道は会得した技術でも街を壊されると失うので
それでなんとか弱体化させて、兵力でおとっても切り崩していけた所が面白かった
逆に同じ事やられると技術習得し直さなきゃいけないのでイラッ

返信する

018 2012/03/28(水) 06:24:11 ID:2/H9hFbHEA
>>12
基本、30年前のゲームやってると思えば納得するでしょ?

返信する

019 2012/03/28(水) 09:01:54 ID:Tj3Hux7O.6
>>18
基本的に信長の野望シリーズは最新作まで削り合いばかりだろ。

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:12 KB 有効レス数:34 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:信長の野望総合

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)