PSP向けコミック配信サービスが2012年に終了


▼ページ最下部
001 2012/02/15(水) 23:18:41 ID:ySBIqGY1rE
ソニー・コンピュータエンタテインメントジャパンは、
プレイステーション・ポータブル向けコンテンツ配信サービスについて、
2012年3月15日をもって新規コンテンツ追加更新を終了することを発表した。
また、コンテンツの購入は2012年9月末日にサービス終了となり、
2012年12月をもって購入したコンテンツの再ダウンロードも終了となる。

http://www.famitsu.com/news/201202/15010011.htm...

結局これがDL販売の行き着く先って証明されちゃったね
次は動画配信が終わって、その次は体験版などが終わるんじゃないのかな
最後は追加DLCとDL販売で買ったゲームそのものがこうなるんだろうな
すぐにとは言わないけど結局はこうやって手元に何も残らないサービスなんだよ

PSPGOスレの信者の強気な書き込みが今となっては滑稽ですらある

返信する

002 2012/02/15(水) 23:24:17 ID:vWSuuStoa2
むしろよく今まで続いてたなぁと

返信する

003 2012/02/15(水) 23:35:30 ID:OIj.qguesU
DL販売はアップルが拡大させてきましたよね
クラウドサービスなんてのも同じこと

返信する

004 2012/02/16(木) 00:05:45 ID:ubd75zXT/o:DoCoMo
最近、3DS買うかPSP買うか迷ってたんだけど3DS買って本当によかった

返信する

005 2012/02/16(木) 00:11:05 ID:skHCVYrK/w
>>3
オマエ、学生だろ?

返信する

006 2012/02/16(木) 00:32:24 ID:z9HgvL4XyA
本の定価と同じみたいだもの
DLがどうのの前に、商売としてこれはやり方が下手すぎる
PSPなんかで見たくないし。そもそも小さいし解像度低いから読めねえだろ
最低でもvita。7インチタブレットやソニタブPならいいかも

>>5
反論しろよ

返信する

007 2012/02/16(木) 00:48:06 ID:86xM9r4Z/E
もうPSブランドに拘ってるのって中二病患わせた、ゆとり世代の頭がパーなアホしかいない現実

返信する

008 2012/02/16(木) 00:57:00 ID:z9HgvL4XyA
>>7
突然何言ってんの?

返信する

009 2012/02/16(木) 02:43:42 ID:5WQ330/AJE
普通に需要ないだけだろ?
態々PSPで見るか?

返信する

010 2012/02/16(木) 02:45:28 ID:GGEZFNa.xo
体験版?お試し版?でコミック見たことあるけど
それはそれは見づらかった、こんなん流行らねーって思ったわ

返信する

011 2012/02/16(木) 04:02:45 ID:9zHWXf/13w
高すぎるだけ

返信する

012 2012/02/16(木) 07:01:38 ID:usoXwXCtX.
ついにリアルな"オワコン"を見た気がする

返信する

013 2012/02/16(木) 07:19:38 ID:bVKgl8WpY.
>>12
宗教活動家のナナシさんこんにちは
オワコンのまえに始まってもないと思いますよ、このサービスは
バーチャルボーイみたいに

返信する

014 2012/02/16(木) 15:21:01 ID:QZ5BZyMwvQ

なにこのソニータイマー

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:16 KB 有効レス数:35 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:PSP向けコミック配信サービスが2012年に終了

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)