レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

The Elder Scrolls V : SKYRIM part8


▼ページ最下部
001 2012/02/05(日) 02:29:44 ID:q4aop9CR4E
The Elder Scrolls V:SKYRIM

◆対応機種:Xbox360/PS3/PC
◆開発元:Bethesda Softworks
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本)
◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC)
※Steamでの販売価格

◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5...
日本版wiki 2
http://wiki.skyrim.z49.org/
Perk計算表
http://skyrimcalculator.com/

返信する

※省略されてます すべて表示...
083 2012/02/15(水) 18:56:00 ID:pUnTdookOU
もう3回くらいクリアした
(クリアせずにキャラ作り直した回数を入れないで)

今度はコンソールとやらを使おうと思う

返信する

084 2012/02/15(水) 20:10:14 ID:.0eNIw2bac
パーサーナックスがブレイズを滅ぼせって言うルートもあってもよかったな。

返信する

085 2012/02/15(水) 20:12:44 ID:gVq.4BCN2A
パーサーナックスがすごく嫌な奴だったり、ブレイズ側につくともっと得するみたいなものがあればよかったんだけどね
ここらへんはベセスダの練り込み不足だと思う

返信する

086 2012/02/15(水) 20:27:00 ID:RT/j7G.gso
パーサーさんぶっ殺せクエはあえて理不尽にしてるんだと思うよ
むしろあの徹底したドラゴン否定が今回のブレイズたる特徴だと思う
過去の先輩たちの教えを盲目的に守り伝えていくのがブレイズとしての役目だと思ってる
ブレイズ達の見解はドラゴン=悪 で統一されてる

返信する

087 2012/02/16(木) 22:33:15 ID:mIew4FLCDk
[YouTubeで再生]
街中歩いていると、どうしてもThief、Thief2だと思ってしまってだめだ。

返信する

088 2012/02/17(金) 12:31:57 ID:F5M67pxciU
これ早くやりたいんだがオブリビオンが終わらない、
て言うか終わる気がしない…

返信する

089 2012/02/17(金) 17:42:40 ID:nt7NS/puAU
>>88
MODなに入れたらいいか教えて

Skyrimでは、↓が便利
・Nexus Mod Manager(OBMMみたいなもの)
・SkyUI(UI系 SKSEが必要 SKSEはOBSEのSkyrim版)
・Categorized Favorites Menu(UI系 お気に入り拡張 各自編集が必要)
・Unread Books Glow(未読本が光る)
・A Quality World Map - With Roads(マップに道路を追加)
・Fast Travel From Indoors(Fast Travel拡張 どこからでもFT)
・Glowing Arrows v2(矢が光る)
・Glowing Ore Veins 300(鉱脈が光る)
・Skyrim: High Resolution Texture Pack(DLC システムに余裕があるなら)

これからDiablo3がでるのに、オブリに手を出す私

返信する

090 2012/02/17(金) 20:59:07 ID:qNNel9OGSo
EDがなかったから物足りないと思ってたけど
これを見て満足したわww http://bbs5.meiwasuisan.com/bbs/game/img2/13283765840090.jpg 152 114 www.nicovideo.jp 16793072

返信する

091 2012/02/18(土) 07:13:15 ID:gbbHPG8xCo:au
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ

返信する

092 2012/02/18(土) 20:30:17 ID:lp/Ap80jsg
オダハビーングは呼んだら頭の上暫くぐるぐるするだけで帰っちゃったよ何コレって思ったら
戦ってくれんのね
乗っかれるもんだと思ってたよ

返信する

093 2012/02/18(土) 20:37:49 ID:s8OIy2Y4Cw
内戦クエの攻城戦で使ったら、結構な頻度で火吐いてくれたけどな

返信する

094 2012/02/20(月) 07:25:04 ID:rNwORUa2n2
このゲームってレベル上げに適した戦闘場所みたいなのってあるんですか?

返信する

095 2012/02/20(月) 08:33:20 ID:2K3.BqtIq2
>>94
特定の行動をするとスキルが上がる=レベルが上がるなので、そういう概念はありません

返信する

096 2012/02/20(月) 12:50:16 ID:keDRYe.iy2

>>94
そういう楽しみ方しても面白くないよ。
膝に矢を

返信する

097 2012/02/20(月) 13:16:41 ID:SeOMZeMkEg
>>94
スキル上げるとそれが経験値になってレベルが上がる感じ。
それぞれのスキルを上げやすい場所が有るから
それがそう言う場所って言えばそうなるかな

返信する

098 2012/02/20(月) 15:32:21 ID:wVqkTqaJF2:au
>>94
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ

返信する

099 2012/02/20(月) 17:49:10 ID:rNwORUa2n2
>>95-97
私がシステム自体を理解してませんでしたね。
序盤の声で攻撃する技をゲットした後(ホワイトラン)に何とかさんに会って教えを請えと言われて、
その人がいるところに向かう途中で墓地の中にいるエルフに手こずった(エルフと戦ってるとゾンビっぽいのがいっぱい湧いてくる所)のでレベルが足りないのかと思ってお聞きました。

返信する

100 2012/02/20(月) 20:27:39 ID:rPZ4QZZKvA
>>99
それをなんとかするために、薬使ったり巻物使ったり、武器作ったりして
楽しむのがこのゲーム。

返信する

101 2012/02/20(月) 20:37:00 ID:5vEzuQLkbU
>>99
戦闘がしんどかったら隠密&弓が良いんじゃないか
このスタイルでいったら、序盤のドラゴン戦以外はほとんど苦労しないし
ダンジョン探索でも普通に戦うよりも面白いと思う

返信する

102 2012/02/20(月) 22:06:56 ID:gTtGgU3B0c
レベルというよりプレイヤースキルの問題かと。

返信する

103 2012/02/21(火) 01:56:41 ID:HG9uCAVsn.
>>99
いくつかのスキルに絞って上げてくと戦いやすくなるよ。
広く浅くが一番つらくなる。

返信する

104 2012/02/21(火) 02:47:17 ID:FBh/T5wG6c
錬金となんか一つ武器系のパーク極めれば後はどうとでもなる感じ

返信する

105 2012/02/21(火) 07:45:29 ID:8HPQRY9nGw
再チャレンジしてボス集中攻撃してたら、あっさり倒せました・・・。
>>103
たしかに広く浅く振ってたのでガチムチ脳筋に育てることにします。

返信する

106 2012/02/22(水) 17:05:47 ID:Gi8uPqa2lw:au
スカイリム終わったら
みんなは
次何するの?

返信する

107 2012/02/22(水) 17:16:09 ID:MxP7ojphJs
2周目、3周目出来るヤツがうらやましい
結局、CK来る前に飽きちゃった。MOD新作チェックもしなくなったので
大型DLCが来るまでやることは無いだろうな

>>106
Alan Wake

返信する

108 2012/02/23(木) 17:12:24 ID:XfbzEJmZXc:SoftBank
>>92
ストームクロークの砦攻略クエで奴を呼ぶと楽しい

返信する

109 2012/02/23(木) 19:49:25 ID:ru0WJs0DkI
>>106
まだオブリビオンやってて、これはインスコしただけで始めてないけど
次の次はドラゴンズドグマかな

返信する

110 2012/02/23(木) 22:28:16 ID:2uGZY4UDeI
メインクエストのアルドゥィンの壁で
壁画の前まで来たもののエズバーンしかおらずデルフィンが来ないんだけど。
会話も進まない状態です。
途中で死んだとか?
デルフィンが来なけりゃクエスト進行不能ってこと?

返信する

111 2012/02/23(木) 23:49:43 ID:XfbzEJmZXc:SoftBank
どっかでハマってたりしてなw

返信する

112 2012/02/24(金) 12:50:19 ID:5mG23nkWDM
>>110
どっかで、膝に矢を受けているんじゃないの

返信する

113 2012/02/24(金) 21:32:59 ID:/eSdS2pkYs
>>107
アランは面白かったけど、ゲームの性質上2週が限界だなぁ
箱版の続編をPCにも早く欲しい

返信する

114 2012/02/24(金) 21:47:42 ID:nUtp.ZhqLo
>>111
>>112
解決しました。
カーススパイアの野営地でたいまつ持ってボーッと突っ立ってました。
何チンタラしてんだよ。

返信する

115 2012/02/24(金) 23:55:50 ID:wMeE4e9QjE
コレやりたいんだが、PS3しか持ってないよ。

PS3・・・じゃ、買わない方がいいよね?
 
 
 
 
 
はぁ・・・

返信する

116 2012/02/25(土) 00:32:35 ID:CqfR7NdZfA
俺PS3で2周してるよ
カクツキもフリーズもパッチ当てれば殆ど問題ないよ

返信する

117 2012/02/25(土) 13:10:38 ID:RvcYOYhQQQ
内容は同じでも、PC版の方が圧倒的に面白いのは事実。
でもPS3でも十分。

返信する

118 2012/02/25(土) 16:45:21 ID:Lju8YLplis
そこらへんの吟遊詩人よりムアイクほうがおもしろい

返信する

119 2012/02/25(土) 21:55:46 ID:1n/bh6c2Qs
絶対にPS3版はありえない
煽りでもなんでもなくて
フリーズやカクツキもそうだし、大量にオブジェクト削除されたりと劣化しまくってるとわかってるPS3版じゃ純粋に楽しめないな自分だったら

返信する

120 2012/02/25(土) 22:30:12 ID:C.oPw8.1X2
隠密弓が強くかつ楽しいせいで
魔法や剣にあまり食指が動かない。
二刀流とかあるのに勿体ないんだがな

というわけで同じクエをやりたいとは思わなかった
fallout3は4週くらいしたのになぁ。

返信する

121 2012/02/25(土) 23:57:58 ID:EyJLoq2bQc
二刀流ってなんか意味あんの?
右手武器しか使わないと無意味でしょ?

返信する

122 2012/02/26(日) 00:01:59 ID:KFuOfYVPEU
>>121
二刀だと攻撃速度上がるとか威力上がるとかのパーク有るよ。
あとそれ以上に大事なのが思い入れじゃないかなと。

返信する

123 2012/02/26(日) 08:14:28 ID:yN8FEtB5l6
PC版やってるんですがお勧めのカッコいいモンスターや武器、嫁に可能な美女追加MODとかありませんか?

返信する

124 2012/02/26(日) 09:23:37 ID:nnGu/Bp0Uc:SoftBank
二刀は構えとかモーションとか色々と変なのがなぁ

返信する

125 2012/02/26(日) 11:15:32 ID:ipbpjVF/zg
>>116さんと>>117さんのおかげで
買う勇気が出ましたが、>>119さんの
おかげで挫けました。ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!

お・オブジェクト削除ですか!?
 
 
 
でも、>>119さんの言ってる事は、他の機種版と
比べるとありえないって事ですよね?
PS3しかない自分だったら、アリなのかなぁ?

返信する

126 2012/02/26(日) 12:55:50 ID:yW8MHTCxcM
たかだか数千円で悩むな

返信する

127 2012/02/27(月) 04:46:24 ID:1IwSbsYv.I
PS3版で100時間程やってるけど
フリーズ0回、カクツキは街中で少しでる位
言われてる程酷くはないと思うけどなぁ
ちなみにセーブデータ1個で現在7メガ程
まだまだ飽きる気配がありません。

返信する

128 2012/02/27(月) 04:48:08 ID:1IwSbsYv.I
あっ・・・
7メガじゃなくて7ギガね
すまんこ!!

返信する

129 2012/02/27(月) 11:04:00 ID:ifdJ96R5k.
7メガで良いんじゃない?
俺はPC版だけどセ−ブデータ1個の容量同じぐらいだわ
本当に7ギガだったらPS3版凄すぎるわw

返信する

130 2012/02/28(火) 19:45:47 ID:dclnILL4Ug
>>126
母子家庭で母ちゃん病弱なんで
余裕がないのです。

返信する

131 2012/02/28(火) 23:39:38 ID:HwKacPOTrM
ドラクエ5どまりの俺が、10年ぶりのRPGでスカイリム。
俺の住んでる田舎の広さそのままのMAP。一度行った町に飛べることを
知らないまま広いMAPを右往左往、このゲーム1年で終わらなくないか?と思ったり。
衝撃を受けたのは、初めにたどり着いた城下町で、女の子が男の子からかつあげしているのを目の当たりにしたとき。そん時のセリフが「その鼻と口から血を流すことになるわよ」
なんだこの世紀末っぷりはと思ってみたり。そのあとに会う城下町の首長が意外とまともで
ホッとしたり。
最近は、ドラゴンボーンと呼ばれた俺を一度負かした衛兵と、やっとこさ互角にやりあえるようになってきて成長著しい今日この頃です。

返信する

132 2012/02/29(水) 03:40:51 ID:p30jWD8X/w:DoCoMo
鶏攻撃したら爆発するMODワロタ

返信する

133 2012/02/29(水) 06:21:30 ID:JF7LRfOh/Y
SKYRIMのためにPC組んでこれが最初のPGゲームなんで、初歩的な質問だと思うんですけど、
プレイ中に半角/全角キー押してしまったら起きる、画面下が暗くなり文字入力モードみたいな状態からゲームに復帰するにはどうするのですか?
何方かよろしくお願いします。

返信する

134 2012/02/29(水) 06:35:01 ID:d.yIb08U4U
>>133
ALT + 半角/全角キー2回押し

wiki見るといいよ
日本語サイト
http://wiki.skyrim.z49.org/

海外サイト
http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Skyri...

返信する

135 2012/02/29(水) 07:27:08 ID:IlZdnHMxvI
>>133
キーボードでプレイしてるっぽいから書き込むけど、
ゲームコントローラーで遊ぶと操作性が飛躍的に上がる。
箱360のコントローラーだと繋ぐだけだけど、他のやつだとパッチ入れないと認識しない場合がある。




とここで優しく教えて貰った。

返信する

136 2012/02/29(水) 08:36:27 ID:JF7LRfOh/Y
>>134>>135
有難うございます、助かりました。

返信する

137 2012/02/29(水) 09:09:25 ID:wURU0BlKMg
>>131
楽しんでるなぁ
なんでも最初が楽しいよね手探りで

返信する

138 2012/02/29(水) 10:53:50 ID:IlZdnHMxvI
日本語版発売日に買ったけど、忙しく牛歩プレイしか出来なくてやっとサファイヤの爪ゲットしたところ。
初回クリアに1年掛かるかもしれんw

返信する

139 2012/03/01(木) 05:11:45 ID:cuj3zU//ZM
PC版やってるんですがお勧めのカッコいいモンスターや武器、嫁に可能な美女追加MODとかありませんか?

返信する

140 2012/03/01(木) 18:09:48 ID:diB505qeHI
141 2012/03/01(木) 19:26:26 ID:L8AsJ/vWqM
>>139
MODの紹介してる個人ブログとか結構あるよ。
個人的にはDRAGONPORNさんとかお勧め。

個人ブログなのでh抜きで。
ttp://dragonporn.ldblog.jp/

返信する

142 2012/03/01(木) 20:36:47 ID:/Uowf9A2Ic:au
>>139
市場のベレソアの店に寄ってくれ。いいものがあるってさ

返信する

143 2012/03/01(木) 21:54:07 ID:QqNDVsBmJU
144 2012/03/02(金) 01:51:13 ID:4j/iHCdtdc
>>143
問答無用で殺す、こんなヤツ。
軟弱ものと面白くもないおふざけキャラは殺す。
手桶で糞して垢まみれで薬中の世界だからな!
勘違いすんなよ!!

返信する

145 2012/03/02(金) 11:33:50 ID:MFwUDf2nuE
そこら中でお前を知ってるぞ!と言ってくる衛兵に
全て律儀に受け答えしてた俺は少しこのゲームが
嫌いになりかけたw
無視したら殺されると思ってたんだよ

返信する

146 2012/03/02(金) 12:26:59 ID:Hg0SzdADHo
>>142
いくらなんでもMODは売ってないから、一日中薪割ってろ

返信する

147 2012/03/02(金) 16:48:11 ID:WXgCndiugw
本の写し持って来いとか、ウインターホールドの兜持って来い系のクエストって永遠に続くの?

返信する

148 2012/03/02(金) 23:29:52 ID:4vFnY5Enzg
ちょっと困ったことが起きてしまった。
ソリチュードにて、いつものように他人の家の中で物色していたところ
別に欲しくもない皿を操作ミスで取ってしまい衛兵に声かけられた。
見ているのはお前だけだなと戦闘に持ちかけ倒してから、何事もなかったかのように
その場を去ろうと目論んだのですが、間違って戦闘中にドアをポチってしまい(これも操作ミス)家の外に出てしまいセーブデータが上書きされてしまいました。
ソリチュード中の衛兵を敵にしてしまったのですが、やり直そうにも5レベルまえのデータしか残ってないのです。このまま続けた場合、俺はソリチュードんには居れない人になって
しまったのでしょうか?時間がたてばほとぼり冷めたりしますか?

返信する

149 2012/03/02(金) 23:30:52 ID:oqVmuMkvYw
金払えばええやん

返信する

150 2012/03/02(金) 23:34:27 ID:qkeCYfZwE.
いっそのこと一度捕まっちゃえ、金を払う、牢獄で服役でチャラになる
もちろんあなた自身のデータには履歴として残るが。

返信する

151 2012/03/02(金) 23:57:54 ID:fkfHx4DyX2
まずオートセーブは切っておくべき

返信する

152 2012/03/03(土) 03:15:31 ID:6TH5abqGFI
日本語版パッチ1.4が間もなく配信されると明らかにしています。
パッチ1.4はメモリや性能の最適化、AIなどに関連したクラッシュ、セーブのリロード後にクエストが正しく進行しない不具合、
コンテナメニューでのメモリクラッシュといった不具合が修正されています。
さらに特定のクエストが進行しないなど、クエスト関連の30種類の修正も含まれています。
日本マイクロソフト側で認証テスト後になるので、遅くとも3月中くらいにリリースされるのではないでしょうか。

http://www.xbox-news.com/

返信する

153 2012/03/03(土) 04:19:01 ID:FxwrKBigh.
すぐにロードで済ませようとするその心意気がまず間違ってる。
けどやっちゃうよね。

返信する

154 2012/03/03(土) 23:18:25 ID:tyseWF5Im2
今までなんの不具合もなかった奇跡の初期型箱○がまさかのRRoD
当然3年保証も切れてるわけで・・・
スカイリムで酷使しすぎたか
しばらく出来ないのはつらい

返信する

155 2012/03/05(月) 19:02:53 ID:rWvHWJ7bJU
先日お知らせしたThe Elder Scrolls V: Skyrimの
パッチ配信の件ですが、パッチの内容と配信日が確定しました!

詳細はコチラよりご確認いただけます。

PlayStation 3版は、明日の3/6配信開始。
Xbox 360版は、近日中の配信となります。

3か月も経ってしまったんだけど、それを補っても
買う価値あり!?

http://www.bethsoft.com/jpn/news/20120305.htm...

返信する

156 2012/03/05(月) 20:36:23 ID:vUMFZfugB.
スキル上げバグ、できなくなるかな
「本棚に置ける無限ループの問題の修正」

返信する

157 2012/03/06(火) 00:02:41 ID:sOd4XBJIeE
ps3版からpc版に乗り換えたけど絵がきれい。たまに本物かと思うくらい。

返信する

158 2012/03/06(火) 23:17:23 ID:NGq4DanIwU
>>155
今日ぽちって明日届く予定

返信する

159 2012/03/07(水) 09:33:40 ID:qJJzv1HyCk
リディアさんが、もう少し美人だったら・・

返信する

160 2012/03/07(水) 09:59:34 ID:CHS74nnXHk
おっさんじゃん

返信する

161 2012/03/07(水) 12:53:27 ID:p2y4/1GNYk
髪型違うと印象大きく変わるよね

返信する

162 2012/03/07(水) 13:58:40 ID:oBayQ5XP1Y
オブリの時は初めてだったので気にならなかったんだけど
スカイリムも戦闘があまり変わらずモッサリ?で何だかつまらない。
戦闘回避か無双みたいにしてサクサク進める育て方ってあるのかな

返信する

163 2012/03/07(水) 15:54:57 ID:yrLIjuBgfU
>>162
単純に武器振り回してるだけならそれ以上はない
刺激を求めるなら両手武器や二刀流も試してみるべき
楽に感じるなら難易度上げるか魔法使いにでもなるとか

返信する

164 2012/03/07(水) 16:25:30 ID:oAC.9CzT5I
>>162
盾バッシュのPark取ると
ちょっと面白くなるかも

俺は
盾バッシュ→剣(メイス)→息(シャウト)
みたいにやってる。

返信する

165 2012/03/07(水) 16:30:50 ID:oAC.9CzT5I
あと、サングインの薔薇使ったり
従姉に40ポイントダメージの杖やら
チルレンドやら持たせると頼もしいぞ。

無双っぽくなる。

返信する

166 2012/03/08(木) 14:09:16 ID:lLcGZdnpp6
すごいと評判なので、昨日買いに行ってきました。

依頼を受けて、山賊をやっつけに行く。
相手を倒すと、アイテムを取って、身ぐるみ剥がせる。
フォールアウトと同じやーと思いました。
いっしょの会社なんね。

錬金術とか?そういうのを
ちまちまやるのが、楽しいゲームなのかな。

返信する

167 2012/03/08(木) 20:16:49 ID:AGcb53Cz6E
スカイリムから始めてるけどイマイチ世界観が分からないという人は
解説動画とかニコニコにあるからお勧めするよ。
前作のオブリビオン、その前のモロウィンドから続いてる歴史に思いをはせながら
スカイリムの大地を旅するのも楽しみの1つだしね。

返信する

168 2012/03/08(木) 20:33:52 ID:z89gxfMe3E
>>167
これメルカトル図法?
だったらスカイリムってシロディールの真ん中の島くらいの大きさしかないんじゃない?

返信する

169 2012/03/08(木) 20:45:30 ID:HOyn8EyHKg
これが地球上の全世界じゃないのでは?

返信する

170 2012/03/08(木) 21:28:27 ID:NhvnOL1QdE
>>167
シロディール中央の帝都ってスカイリムから見られるんだね。
コンシューマでもホワイトランからシャウトで脱走して
リバーウッド経由してひたすら南行くとある。

オブリやってたからちょっと嬉しい。

返信する

171 2012/03/09(金) 03:43:02 ID:6qJUiAbV8U
スカイリムは雪ばっかでつまらん
帝都が懐かしいぜ

返信する

172 2012/03/09(金) 03:45:14 ID:Bcxpwnz0yg
>>166
こうやったら楽しいとかこうやったら強くなるってより
こう言う風に生きるぜって考えたらより楽しい
広く浅くより有る程度集中して育てると良いよ

返信する

173 2012/03/09(金) 05:59:50 ID:4LBeuF5K6o
オブリビオンのメインクエスト終わったし始めようかな、
でもデモンズソウルとBorderlandsが積みゲーとして待機してるし、蒼の英雄もいま届いた。
どれにすっぺかな〜

返信する

174 2012/03/09(金) 08:51:31 ID:KtCnXJzCwQ
オブリビオン→スカイリムの流れで
モロウィンドやってみた。
どうせ主人公マンセーみたいな感じで終わるんだろ?ってノリでやったら
オブリやスカイリム以上にストーリーが切なすぎた・・・。

ちなみに画像はグラフィックMOD使用したときのモロウィンド
10年前のゲームなのに今でも通用するレベル

返信する

175 2012/03/09(金) 09:43:38 ID:iYfYEBSDek
オブリ、皇帝のアミュレット持ったまま話進んでないが、
スカイリムで遊んでるぜ。

返信する

176 2012/03/09(金) 20:32:20 ID:6kr9AuEh7Q
>>161
やべ、これは抜けるわ
詳細希望

返信する

177 2012/03/09(金) 20:53:52 ID:5chdZfL7TE
さすがに飽きてきたんでFallOut3を始めてみたんだが、マップの構成からなにからかなり混沌としてて、ほんとに荒野にほっぽり出された感じだわ
あらためてSkyrimが初心者にとっつきやすいよう作られてるのがわかった

返信する

178 2012/03/11(日) 11:38:22 ID:zdJO6fC0OY
>>176
Skull Armor and Heavy Metal Plusでggr

返信する

179 2012/03/16(金) 14:18:42 ID:iPfO/fmMIA
1.5β入れてみたが、弓のキルカムがさっぱり発動しないな

返信する

180 2012/03/16(金) 19:58:00 ID:QladSZevV6
↑カッコイイじゃんか〜これはヤバいな!

返信する

181 2012/03/17(土) 10:37:42 ID:kgmn0zya9o
発売日購入でやっと角笛取りに行って・・って感じ。
まあサブ主体で進めてるし長くても一日1時間ちょいしかしてないから暫く楽しめそう。
今エロイ嫁が欲しいなとMOD物色中です。

返信する

182 2012/03/17(土) 15:27:57 ID:qb1EPpQqqs
XBOX版買ったけど、MOD使えるPC版がほしいな
かわいい女の子で旅したい

まぁその前にPC買い替えなきゃならんけど・・・

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:68 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM part8

レス投稿