レス数が 200 を超えています。残念ながら全部は表示しません。

The Elder Scrolls V : SKYRIM part4


▼ページ最下部
001 2011/12/19(月) 12:57:01 ID:wPDvk8bTE2
The Elder Scrolls V:SKYRIM

◆対応機種:Xbox360/PS3/PC
◆開発元:Bethesda Softworks
◆発売元:ZeniMax ASIA
◆発売日 : 2011年11月11日(海外)、2011年12月8日(日本)
◆価格:7,980円(Xbox360/PS3)、$59.99(※PC)
※Steamでの販売価格

◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5...
Perk計算表
http://skyrimcalculator.com/

返信する

002 2011/12/19(月) 13:21:16 ID:wPDvk8bTE2
◆情報まとめ

Q:家を買う前の、持ち切れないアイテム保管方法は?
A:ホワイトランの鍛冶屋の前の樽に入れて、一日一回中を覗けば無くならない。

Q:防御力について
A:鍛冶で防御4ケタとかにしても実は意味がない。
  567が実質的な上限値
  逆に言えば性能面で必ずしもデイドラやドラゴンに拘る必要はない。
  http://www.uesp.net/wiki/Skyrim:Armor#Armor_Ca...

Q:貴重な矢の増殖方法は?
A:弓矢の練習してるスタップさんいるだろ?(ソリチュードetc)
  アイツの持ってる鉄の矢をスリで盗んで
  代わりにドワーフの矢等を1本スリ渡したら、矢を増殖出来るぞ!

Q:敵はリスポンするの?
A:素材とフィールドMobのリスポン周期は10日、
  ダンジョンは30日(全て共通かは未検証)、虫は1日でした。
  虫に関しては、素材が摘まれた状態でも出現します。
  ただ、出現数がランダム(もしくは遠くに湧いてるだけ?)なので
  素材との正確な関連性は不明です。

返信する

003 2011/12/19(月) 14:53:20 ID:wPDvk8bTE2
◆PC版「The Elder Scrolls V: Skyrim」のKinectプレイを可能にする
“Skyrim Kinect: Fus Ro Dah”が大幅にパワーアップ
http://doope.jp/2011/1221013.html#more-2101...

◆Bethesdaが「The Elder Scrolls V: Skyrim」の1000万本出荷を発表、
売上げは6億5,000万ドル(約506億円)に
http://doope.jp/2011/1221019.htm...

・発売一ヵ月で全世界売上694万本!!
 ※日本は併せて11万本
http://www.vgchartz.com/worldtotals.php?name=The+Elder...

http://www.m-create.com/ranking...

返信する

004 2011/12/19(月) 16:57:19 ID:eAItbzGvXU
すごいなあ。全世界で何百万人が、
帝国女指揮官むかつく、殺す!って思ったり、
巨人にブッ飛ばされて宙を舞ったりしている事やら

返信する

005 2011/12/19(月) 17:11:26 ID:8Y4JPhV/xQ
最初の村での店、リバーウッドトレーダーの人扱い金額がひとけた多いな、あれ製作のミスだな

鍛冶屋のおっさんですら投資して1600G程度なのに一人だけ11250とかだぞあれ
おかげでいい商売相手になってることは確かなんだが

返信する

006 2011/12/19(月) 19:55:39 ID:pSPBHSaeXo
装備のエンチャントしたマジカUP意味あるのか?
魔法攻撃力があがるのか?
MPが増えるのか?
いまいち効果がわからん。

返信する

007 2011/12/19(月) 20:24:18 ID:ebP89pUAPM
あと、スレがナイス。かっこいいね。

>>6
要するにMPが増えるんだよ。
スキル確認画面で下に表示されるから確認しなよ。

あと、盗賊クエスト進めたら貰える装備がカッコよすぎてワロタwww
軽装使ってないし隠密プレイじゃないから実用性に欠けるけど気に言ったから使ってる。
バグで増やしてアラネアにも着させてる

返信する

008 2011/12/19(月) 20:26:21 ID:rso5CF6MpA
>>3
クマーー

返信する

009 2011/12/19(月) 20:42:15 ID:/6MzE.WmtQ
ジェザルゴはまた旅に出られてうれしい

返信する

010 2011/12/19(月) 20:46:37 ID:YRhI1PK8b2
何の変哲も無い景色だけど霧が美しかったので

返信する

011 2011/12/19(月) 20:46:41 ID:rGyTyhfbgE
ノルドの戦士プレイしてたら
ゴリ押しで敵に勝てるようになり
ちょっと飽きた

次はハイエルフ(女)で魔法使いプレイ

返信する

012 2011/12/19(月) 21:11:20 ID:eAItbzGvXU
>>7
そういう楽しみあるよね
ウチのは街に戻る度に鉱山労働者の服に着替えてるw

返信する

013 2011/12/19(月) 21:21:22 ID:.LnenSSKEQ
バグがちと多いなあ

返信する

014 2011/12/19(月) 22:17:00 ID:fm8N4rhYg2
自分のアジトの罠起動スイッチ踏んで悲鳴上げて死んだドジッ子山賊に吹いたw

返信する

015 2011/12/19(月) 23:40:41 ID:hpa6TgrSe2
[YouTubeで再生]
FUS RO DAH!←これがシャウトの英語(?)バージョン
なんか音楽もなれてくるとすごいなwww
リミックスするやつも出て来て

そのリミックス動画のコメントで一番面白かったのが
これだけど
「fapfapfap One-Handed skill increased...」

直訳すると 「シコシコシコ・・・片手スキルがレベルアップした」

返信する

016 2011/12/20(火) 01:23:46 ID:plfSDO/W72
sims hair入れてみた
ちょっと浮く感じだけど、バニラよりはごまかしが効いていいw

返信する

017 2011/12/20(火) 01:26:52 ID:rGTn8n/DXM
純粋魔法使いでプレイしてきたんだけど、レベル40くらいで壁を感じてきた。
山賊の弓矢で一撃死もしばしば。
育て方間違えたかなあ?
鍛冶とエンチャントも視野に入れるべきかね?

返信する

018 2011/12/20(火) 01:46:40 ID:plfSDO/W72
>>17
錬金とエンチャで底上げしても中盤以降の火力不足は結構きついので、死霊術師プレイでバックから弓でチクチクとかw
弓は強化すれば結構強いしw
魔法使いだとローブにこだわりたいんだけど、装甲が紙だからなぁ

返信する

019 2011/12/20(火) 01:50:48 ID:LsaxH9g67U
で?結局PS3版の処理落ちって直るのかな?
ある程度セーブデータが増えるとカクツクんでしょ?

そこら辺気になって買おうか迷っている。

返信する

020 2011/12/20(火) 02:24:04 ID:8hMjF606ZI
箱もPS3も同じく楽しめるけど

おぶりとスカイリムの開発者達は
明らかにPCバージョンに力をそそいでいると・・・


・・・・外国のフォーラムで誰かが言っているの
見ました。

返信する

021 2011/12/20(火) 08:11:32 ID:T6/JrJBZoE
PS3版100時間越えたけどそんなに気にならないよ。
ただしオートセーブ切り。

カクツキ気になりだしたら本体再起動だな。
四時間以上続けてやるとさすがに気になりだすわ。

返信する

022 2011/12/20(火) 08:42:55 ID:RpLIgSXHI.
キネクトスゲー

返信する

023 2011/12/20(火) 09:36:02 ID:chGz3/XZCY
おれもPS3版だけど、45時間プレイ現在カクツキは
ホワイトランに入った直後数秒だけで他は特になし。
オートセーブはオンにした事無いからわかんないや。

そうそう、山賊なんて基本クマとかに比べればザコの
はずなのに、たまにラスボスを思わせる修羅野郎がいるよなあ。
名前もただの無法者とかなのに。なんなんじゃろ。

返信する

024 2011/12/20(火) 11:44:08 ID:Z6ts4WdFj2
新たな場所発見したり攻略済みの場所が増えるのは嬉しいんだけど
同時にセーブデータの大きさも3000、4000…とガンガン増えていくのは
ちょっと背筋が寒くなる

>たまにラスボスを思わせる修羅野郎がいるよなあ。
こちらのレベルに合わせて強くなるタイプと
レベル固定(この場合は元々強い)タイプがいると聞いたから
それかな?

返信する

025 2011/12/20(火) 13:08:07 ID:njpCekUGas
ダンマーではじめたが、どうしてもルックスに馴染めない・・・
今回は美人って作れないの?

返信する

026 2011/12/20(火) 13:32:04 ID:K1XlHegZjo
>>20
一応 箱がスカイリムのリードプラットフォームだけど
MODはじめ、色々アイデアを盛り込みやすいのは
PC版だもんな。

それはそうとeniohideさん ブラジルでの日常はどうですか?
お元気そうで何よりです(^^)
ブラジルだとスカイリムのポルトガル語版とか販売されてるんでしょうか?

返信する

027 2011/12/20(火) 16:12:26 ID:tnTp/7TT0.
連れているパートナーがダメージ受けてうずくまった所に俺の放った魔法が当たり死亡。
この事故で2人失った。

返信する

028 2011/12/20(火) 17:58:23 ID:Ci3NQNYc6.
忠実且つ優しいリディアさんと離れられません
他の傭兵はコメントがイマイチ
あの優しさが無い
家に帰っても嫁が料理作ってくれなくなった
なぜだ
2回くらいは作ってくれたのに・・・
もしかして雑貨屋始めると料理はくれないんだろうか

返信する

029 2011/12/20(火) 18:48:10 ID:qG19puH3es:SoftBank
敵に向かってシャウトったら見方NPCが割り込んできて派手にブッ飛んでいった。
スニーク状態で矢を放ったら突撃かました見方NPCの頭にブスリ。
命懸けで邪魔すんなw

返信する

030 2011/12/21(水) 00:13:16 ID:IWpVmYoQcE
もしかしてクエストの「その他」ってランダム生成?
いくらでも出てくる?

返信する

031 2011/12/21(水) 01:11:48 ID:9PvlyadnRU
これが限界・・

返信する

032 2011/12/21(水) 01:23:23 ID:IduflKJV/Q
面白いねぇ。現在レベル42。

「世界を救おう」って気高い目標を持ってるけど、
山賊長+ザコ二人に囲まれたら、ほぼ即死。

なんだよ、山賊の癖に。いっそおまえらが世界救えや
と思いながらロードする日々。


「必要なら殺すわ!」がなんか好き。

返信する

033 2011/12/21(水) 01:26:30 ID:f/o3lcx.II
>>30
そこまで賢くない。全部仕込まれたクエストです。
正確な数は判らないが300以上あるらしい。
その他のクエストだけで190以上クリアしたけどまだ相当数ありそう。

返信する

034 2011/12/21(水) 02:04:34 ID:0jnyld1SG6
うちのスカイリムは女性死体の股間めがけて破壊魔法を放つとよくフリーズする

返信する

035 2011/12/21(水) 02:53:02 ID:IWpVmYoQcE
やばい
進めれば進めるほど、
やりたい事がそれ以上の速さで増えていく

どっぷりロールプレイング中。

返信する

036 2011/12/21(水) 07:36:23 ID:iD4INS4izE
クエ溜まり過ぎたので消化していったらさらにクエが増えていく
よくこんな凄いゲーム作ったな まったく終わりが見えんw

返信する

037 2011/12/21(水) 08:29:26 ID:je23TftNvk
クエが増えるのが嫌で新しい街に行けないw

返信する

038 2011/12/21(水) 09:03:43 ID:jAoshc5Zis
以前一度ドラゴンに街が空襲されて住民のNPCが戦死して
勝手に〜のクエスト失敗みたいなのがでた。
その他必死にスニーク潜入前の時にドラゴンが出るとまじでやる気失せる。

個人的にはドラゴンシステムには反対。

返信する

039 2011/12/21(水) 10:56:59 ID:toNKxgOWxE
>>37
わかるわかる。

でもあるクエストのために近くの街まで馬車で飛び、
少し店覗こうかな?とちょっと立ち寄っただけで
頼みごとされたり殺人事件起きたりするw

返信する

040 2011/12/21(水) 12:22:46 ID:je23TftNvk
>>39
発売日以降ずっとやってるのに、未だ3つの街の従士にしかなってないわ
新しい街に行くと連鎖的にクエが増えるのが恐ろしい

返信する

041 2011/12/21(水) 12:38:13 ID:NTm2FnAmDQ
帰りたくなってきたスカイリムに

返信する

042 2011/12/21(水) 12:53:21 ID:OHvfzBm1BM
リアルで家の周り散歩するとき花とか木の実とか採取したくなるようになったわ。

返信する

043 2011/12/21(水) 14:00:56 ID:toNKxgOWxE
オブリの時は複数のギルド入ったりもしてたけど
もったいないから育て方に合わせて決めた方がいいよね

更に今回は帝国だの反乱だの傭兵団だの色々あるし…

>>42
人が倒れてても身ぐるみはいじゃダメだぞ

返信する

044 2011/12/21(水) 14:05:27 ID:nx1GSn/iSM
ドラゴンに襲われてたら巨人が助けてくれた。2〜3発でドラゴンを撲殺。
何も言わずに去っていく巨人さん、ありがとう。
もうマンモス乱獲したりしないよ。

返信する

045 2011/12/21(水) 14:11:02 ID:toNKxgOWxE
046 2011/12/21(水) 14:45:25 ID:raAFEASvac
>>44
しかし魂石のために乱獲!乱獲!

返信する

047 2011/12/21(水) 16:31:22 ID:ZNccdV.Aak
おい!
今ならブックオフでPS3版を5600円で買取してくれるぞ
急げ!
ゲオはもう気付いたのか3000チョイでしか買い取ってくれないから
気をつけろ!

返信する

048 2011/12/21(水) 17:52:54 ID:xsJS/iuzVI
漫然と進めてきたからどの組織とどの組織が対立しているのか良く分からん。
既に目標を失って目の前にある依頼をこなすだけになってしまった。
やり直すかな。

返信する

049 2011/12/21(水) 18:58:47 ID:NTm2FnAmDQ
できれば夏にやりたかった。
雪景色がちと寒い

返信する

050 2011/12/21(水) 19:11:25 ID:toNKxgOWxE
>>47
う、PS3版で最近大きな街でガクガクしはじめたので
興味をひかれる話ではあるんだが、なにぶん360版が見当たらない

もう中古も出だしたかな?

返信する

051 2011/12/21(水) 20:25:52 ID:iD4INS4izE
コンパニオンって矢を消費しないんだな デイドラの矢1本でよかったのか

返信する

052 2011/12/21(水) 20:41:12 ID:0lvQle1/Ys
届けろだの盗めだの殺せだの…
ゲームの中まで対人恐怖症になってまうがな

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:73 KB 有効レス数:201 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:The Elder Scrolls V : SKYRIM part4

レス投稿