真・三國無双6 猛将伝 9/29発売


▼ページ最下部
001 2011/09/28(水) 10:34:29 ID:4S5SPMxrdQ
無双シリーズは1〜5まではやったけど
この6だけはプレイしてないんだよねー
面白いのだろうか…
もし面白いなら6と猛将伝がセットになったやつ買おうと思うんだが

返信する

002 2011/09/28(水) 10:35:02 ID:4S5SPMxrdQ
003 2011/09/28(水) 12:09:17 ID:zXivVLtww.
猛将伝をプレイするたびに、三國無双6のディスク入れかえなきゃ
だめとかだっけ?でkonozamaでぽちっとしたけど、結局キャンセルした。
って適当な事言えないので詳細を探しにいく。

あー見つけた見つけた。

http://blog.esuteru.com/archives/3794030.htm...

返信する

004 2011/09/28(水) 12:17:46 ID:137huvbNIg
無双はゴミ。

返信する

005 2011/09/28(水) 12:21:14 ID:cwWs17Y5wM
まだこんな商売してんのか

返信する

006 2011/09/28(水) 14:29:23 ID:zXivVLtww.
>>1

えーと、楽しいか否かだけど。
最後にやったのはPS2の無双なんだけど、無双6は
純粋に楽しめたよ。

わらわら沸いてくる敵を倒す一騎当千は健在だし、処理落ちも皆無。
ストーリーモードで好きな武将を使えないのは残念だけど
そこら辺はクロニクルモードで補えているし。

気がついたら86時間もやってた。
DLCも豊富だし。

個人的には買っても損ではないかと。

返信する

007 2011/09/28(水) 21:35:12 ID:2cUUUEFvMU
無双オロチみたいなの出されちゃうと
戦国三国は要らなくなっちゃう

返信する

008 2011/09/28(水) 22:07:07 ID:U2pmXkPk7Y
もう少し無双はシステムを安定させるべきじゃないか?
毎回システムが違うし、モードも安定してないよね?
武将ごとのシナリオモードはあるのかな?4がモード・アクションが1番だったな
あと護衛兵とか地味に好きだったんだけど3ぐらいで廃止されたよね

返信する

009 2011/09/28(水) 23:01:25 ID:WNH0jKfOgg
>>1
無双5を問題なくプレイ出来たなら6は楽しめるよ。

5はチャージ攻撃廃止されてモーションも複数キャラで同じで糞だったけど6は元に戻ったからね。


新要素・今までと違う事
・拠点が基本的になくて、敵がわんさか出てこない。
(というかステージで敵の数が決まってる感じ)
・制限時間が無い。
・フリーモードがなく、クロニクルモードというのがあって蜂の巣状の駒が並び、ステージと条件が決まっててプレイする。
・無双乱舞は1回使いきり。○ボタンで溜める事はできない。
・無双乱舞は2種類ある。
・オンラインで協力プレイ・ボイスチャット可。(ただラグはひどい)
・2種類の武器装備が可能。
・1人のキャラで1部を除きほぼ全ての武器使用が可能。
・武器は買うこともできる。

くらいかな??

返信する

010 2011/09/28(水) 23:05:15 ID:bcoSVIS.q2
>>9は本当にプレイしたのか?

情報がいい加減過ぎ

返信する

011 2011/09/28(水) 23:26:39 ID:WNH0jKfOgg
>>10
どこがいい加減?
無双6はもう2回買ったし(1回売ってまたしたくなって買った)達成率90%越えだけど
今もやりながら書き込んでる

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:11 KB 有効レス数:33 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:真・三國無双6 猛将伝 9/29発売

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)