SCEカンファ


▼ページ最下部
001 2011/09/14(水) 15:19:26 ID:nqVPQ5YWiA
3G 29800円
ソフト 6000円
20時間プリペイドカード980円 30日間
100時間プリペイドカード 4980円 180日間
事務契約手数料 2100円
有効期限切れ後、2週間以内はプリペイド加算できるが
それを過ぎると、再度(2100円の手数料払って)新規契約が必要

返信する

※省略されてます すべて表示...
025 2011/09/14(水) 19:13:11 ID:XfxynaE.R.
>>24
HDリマスター出すみたいだよ。PS3とVitaで。

返信する

026 2011/09/14(水) 19:13:54 ID:kNz7ovEypM
出るよ
「PS Vita」発売と同時に26タイトルがリリース 「FFX」や「MGS」のHDリメイクも発表
http://news.nicovideo.jp/watch/nw11440...

返信する

027 2011/09/14(水) 19:22:45 ID:ICIWXuLM.2
ソニーもMSもTGSにはたいして力入れてないからな。
3DSがコケかけてやばい任天堂だけ巻き返しに必死みたいだけど。

返信する

028 2011/09/14(水) 19:39:49 ID:OicNm8UuYk
ゴキブリ課金ざまぁああwww

返信する

029 2011/09/14(水) 19:39:59 ID:HtYIj67SWA
vitaのwifiと3Gの違いってなに?
3G回線はドコモって書いてあるけど購入時に契約したりするの?
よくわからない・・・

返信する

030 2011/09/14(水) 19:50:37 ID:OuGG6U2OJg
同じカンファでもソフトに重きを置いた任天堂に比べて興奮しませんな。
まあどうせギリギリのタイミングでモンハンポータブル新作とか発表するんだろうけど。

返信する

031 2011/09/14(水) 19:58:13 ID:gbRzj80xj6
高性能だから、ソフトがすぐ作れない。
PS3もPSPもそれで苦労した。
3年は低調だろうね。

返信する

032 2011/09/14(水) 19:59:57 ID:hwhDmULRQM
wifiは今までのPSPって認識で良いんだよね?
3Gは課金制でどこに居ても電波さえ入ればオンラインサービスが受けれるって事だよね?

課金はオンが出来る状態になってから20時間じゃなく30日間の繋いでる20時間って意味?

返信する

033 2011/09/14(水) 20:10:51 ID:HtYIj67SWA
あ、ネット環境がない人とか出先でオンラインする人が3G
家に無線、ネット環境ある人がwifiってことですかね?
もしそうならwifiのみでいいや。

返信する

034 2011/09/14(水) 20:25:36 ID:f57qM9aWVU
>>14
でもモンハン3DSてwifi使えずローカルプレイしか出来なかった気がする
それにtriとMHPは別口だからPSPでMHP3Gは出ると思うよ

返信する

035 2011/09/14(水) 21:10:27 ID:gbRzj80xj6
・「プリペイドデータプラン 20h」は980円で30日間に20時間の3G通信が利用可能
・「プリペイドデータプラン 100h」は4,980円で180日間に103時間の3G通信が利用可能。
・各「プリペイドデータプラン」の有効期限が切れて2週間が過ぎると、
 再度契約事務手数料2,100円を払って新規契約が必要。


980円を単体で使うのは実質不可能だよなあ。

4980円の方を基本にして、980円で追加する感じの使い方なのかな。

返信する

036 2011/09/14(水) 21:12:14 ID:wGRwq37DRM
青少年保護の為、エロサイト見るときはドコモショップでフィルター解除許可がいるんだと
メモカもVITA専用だし、投売りセールまで待つか

返信する

037 2011/09/14(水) 21:18:07 ID:SWAbLTTdS2:DoCoMo
>>26
ありがと
もう1つ聞きたいんだけどリメイクするのかな?それともHD化だけ?

返信する

038 2011/09/14(水) 21:44:08 ID:Sd92roEB.Q
Wi-Fi版買って、モバイルルーター契約した方が得だろ

返信する

039 2011/09/14(水) 22:02:51 ID:XfxynaE.R.
>>37
リメイクだったらもっと盛り上がってると思うんよ・・。

なんとなく3G買おうと思ってたけどwifiでよさそうだなぁ、持ち歩かないし。

返信する

040 2011/09/14(水) 22:14:42 ID:Y2YxrRkt7.
ソニー側にしたらさぞ3G版を押したかろうに早くも頓挫しそう
何が高性能だよ

返信する

041 2011/09/14(水) 22:22:29 ID:kNz7ovEypM
>>37
わからない・・・
まぁおそらくHD化だけだと思うけど

返信する

042 2011/09/14(水) 22:31:18 ID:OoINlwoi8g
>>38
UQWiMAXのことだろ
定額が月3880円、VITAなら最安で980円。料金、全然違うがなw
家でもそれだけだったり、スピードも考えたら断然UQWiMAXだけど、
スマフォほど金かけたくないけど出先でネットしたいというような人には、VITAはかなり魅力的なプラン

返信する

043 2011/09/15(木) 00:37:32 ID:C/6Vv/ydKM
通信速度が遅すぎ
まともにネットもできないだろ

返信する

044 2011/09/15(木) 00:58:31 ID:PBrzvZSQSE
DQXといいゲームに課金制なんて
正気の沙汰じゃねーよ
こいつら完全にユーザー舐めてんだろ

つか小中学生とかおこづかい層
完全無視だろこれ

返信する

045 2011/09/15(木) 01:14:54 ID:4br145ewTQ
お前小中学生なのかよ

返信する

046 2011/09/15(木) 01:21:30 ID:Dbtv.NlQ0c
PSPで使えてたSDカード使えなくして、独自規格のメモカだけとかw
ユーザーの事なんてどうでも良くて、小銭稼ぐ方法しか考えてない糞企業だなマジ

メモカ購入しないとDLしたアプリは保存できません
PSPのセーブデータも、PC経由しないと移動できません多分
なんでそんな面倒くさい事をユーザーにやらせるんだよ

返信する

047 2011/09/15(木) 01:31:41 ID:2ipKH3x2gg
>>43
スマフォユーザー切捨てw

返信する

048 2021/09/14(火) 06:00:50 ID:MI8tw4Znz6
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」

返信する

049 2021/09/14(火) 06:03:55 ID:MI8tw4Znz6
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」

返信する

050 2021/09/14(火) 06:06:27 ID:MI8tw4Znz6
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」

返信する

051 2021/09/14(火) 06:08:42 ID:MI8tw4Znz6
森野「真面目にそんなこと考えてるの? だって私達ガチレズなのよ?ふふふ」

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:17 KB 有効レス数:51 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50

スレッドタイトル:SCEカンファ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)