崇高なリアリティ


▼ページ最下部
001 2011/08/01(月) 16:51:24 ID:Nk00w6Snqw
GT5

https://www.youtube.com/watch?v=sqtD5DN70cI

返信する

002 2011/08/01(月) 17:43:35 ID:bOdt9PB8KM
あぁ そうさGT5の出来なんて所詮こんな程度と判っていて
レーシングパック買った俺は馬鹿さ… 
ソニーが期待以上に事した事なんて一度も無いのにさ…
プロローグ商法なんてやって情弱から金巻き上げていoるの横目で見ながら
Forza2やり3やりキネクトに期待しつつそのままPS3をスルーする事も出来たさ…

レコーダーとしても中途半端でBD再生くらいしか使えない機械なのは判ってるよ
でもなGT5のタイミング失ったらもうPS3買う理由が無くなるのよ
あの チタニウムブルーでなきゃ買う意味がないのよ
俺としては「みせてもらおうか!GT5の能力とやらを!!」って感じだったけど
まぁ〜ご覧の通りのGT4よりも酷い内容さ  オフ専の奴なんか可哀相でタマラナイ
だからもう 傷口を拡げるのはやめてくれないか? もう終わったんだ。

俺の愛機チタニウムブルーのPS3は今もピカピカと新品同様の輝きを放っている
そしてPS2が怪しい動きをしながらも懸命に頑張って実働しているのであ〜〜る。

返信する

003 2011/08/02(火) 07:23:05 ID:72/hfgjvbs
よし、糞箱売ってくる

返信する

004 2011/08/02(火) 12:46:18 ID:QlqAzG/Vsk
さすがGT5だな
笑いのツボをしっかり押さえてる

返信する

005 2011/08/02(火) 13:05:14 ID:GStSVFJOwg
すげーリアル、これがゴミステ専用GT5だ!

返信する

006 2011/08/02(火) 14:10:58 ID:LdLLhv3RD2
FORZA3も遊びつくしたから、今は発売以来やっていなかったGT5やっている。
スタンダードカークオリティが本当にヤバい。

返信する

007 2011/08/02(火) 15:13:10 ID:Z9/zKjhYIQ
プレミアムとか数全然すくねーしな
スタンダードとかホイールすら変えれないから泣ける

返信する

008 2011/08/02(火) 16:50:54 ID:nNpMdIf68.
ほんとホイール変えられないのが一番悲しい。

おかげで旧車系は改造してもなんか見た目がショボイ

返信する

009 2011/08/02(火) 18:06:51 ID:eAu8Ydhjls
すごいな。
本当に本物と同じ動きだ。
ただひとつだけ、歪んだウィングの影が歪んでないのだけが気になった。
それ以外は本物とまったく同じ。

返信する

010 2011/08/02(火) 19:28:52 ID:s/47PmF3q6
悪意に満ちとるなあ〜w

返信する

011 2011/08/03(水) 00:04:24 ID://GePgPnT.
綺麗さは別として
下手くそはGT5つまらんって言う
これ豆知識な

返信する

012 2011/08/03(水) 02:01:43 ID:6/d3IQ7swM
forza3もGT5もプレイした事ある奴はGT5はつまらないって言うな
というより、音も挙動も糞だって言う
逆にGT5しか知らない癖にリアル連呼してる奴は滑稽

井の中の蛙大海を知らず

返信する

013 2011/08/03(水) 07:24:31 ID:TV7TIxpeHs
フォルツァって、2がGTより、3がゲームよりに遊びやすくなったと聞いたのだがどんなものなの?

返信する

014 2011/08/03(水) 15:20:59 ID:X.kij8Vdkk
GT5よりフォルツァやシフト2のほうが楽しめたよ。
音も良いし単純にレースしてて楽しい。
GT5は車種多いのはいいんだが敵車のAIがイマイチだし音も迫力がない。

返信する

015 2011/08/03(水) 15:37:06 ID:X.kij8Vdkk
[YouTubeで再生]
やっぱり音だけは気になるな。
ロータリーってこんな音しないし

返信する

016 2011/08/03(水) 15:51:52 ID:fiLvyw97G2
あんだけアホみたいな時間かけたのに プレミアムカーとか
スタンダードカーとかいう制作側の甘えが分かった時点でもう論外

返信する

017 2011/08/04(木) 09:56:12 ID:ktKUGBnM2U
まだこのスレあったんかwww

あっ俺? GT5の為にレーシングパック買った馬鹿だけどw
GT5ねぇー(某)
一言で言えば山内オナニーゲームw ユーザーの事なんて考えてない
実際GT5で遊んでいてエンジン劣化とか修復不可とか誰得!?って要素ばかり、
コース数は少ない、雨でもスリックRタイヤの方がグリップが上とかw
数えたらキリが無いくらい、ユーザーの立場にたってない。

G27ですら対応しないしねー
(これは当たり前だが、ツイッターでさも直ぐに対応するみたいなニュアンスで
 ユーザーに変は期待を持たせた山内のやり方は罪)

フォルツァシリーズを遊べば判るが、確実にユーザーを意見を盛り込み、それに
応えてゲーム作りをしているT10の方が好感はもてる。
最近だとシフト2の出来を見ればもはやGTシリーズは5を持ってしても旧世代の作品
もうゲームの世界も映画と同じで洋ゲージャンル問わずハリウッド大作になりつつある

箱○で出来る事がPS3では出来ない事が多すぎてイライラする!だから俺は
同じゲームを買うならXBOX360版買うことにしてるよ

だが!! キネクト仕様のフォルツァ4を俺は手放しには喜べない…
どうもエアーハンドルやパッドでの操作に抵抗があるからだ。
シムを名乗るなら、ハンドルコントロラーで遊びたいところ


有料でいいから 茂木と岡山(セパン等)サーキットとホンダHSV収録して
GT500パックとして発売してくれ〜〜 頼む!!
俺のPS3を救済してくれ 山内w

返信する

018 2011/08/05(金) 18:46:57 ID:Q.69rzgxws
>>8
え?GT4では替えられたのに?
5はもう見限ったんでやらんけどGT4の話だがウイングの色が3色しかないとかクソすぎるわ

返信する

019 2011/08/05(金) 23:16:55 ID:F7YtZHj7/.
>>12
実車をサーキットで走らせたことある奴はどちらもリアルじゃないというよw

まさに井の中の蛙大海を知らずだね。

フォルツァはリアルww

返信する

020 2011/08/05(金) 23:31:21 ID:K6jH8KYSls
ああ、そうだな。
GT5発売前、レーシングコントローラー品切れの嵐で
悔しい思いをしたけど今はとても感謝している。
あんなの買ってたら後悔してもしきれんわ。

発売日に買って1週間でプレイを中断し、それ以来一回も起動する事がなかったから
先週ゲオに売ってきた。
初回限定版3000円で売れたよ。
思ったより高いのね。

そんで6作るのかね。
だったらもう山内には作らせるな。
もう1〜5まで同じコンセプト過ぎて飽きた。

返信する

021 2011/08/06(土) 02:05:40 ID:ivteL4Vpc6
>>19
もうGT5は本物とまったく同じってことでいいよw
論点ずらしてまで反論するようなことじゃないだろw

返信する

022 2011/08/06(土) 08:33:35 ID:1zB/Gwa8as
>>21

>どちらもリアルじゃない

読解力0ですね。

返信する

023 2011/08/06(土) 12:37:04 ID:ey7O4R/zPQ
リアルレーサーが認めたからGT5はリアルって散々いってたのに
ゴミだと気付くとリアルを引き合いに出してforzaまで引き摺り下ろそうとする根性

いやぁ、醜いねぇw

返信する

024 2011/08/06(土) 12:40:07 ID:1zB/Gwa8as
リアルレーサーが(宣伝で)リアルと言ったのに、いやリアルじゃないと主張するフォルツァユーザーか。

返信する

025 2011/08/06(土) 12:46:11 ID:wenmGjx0aU
つまりどちらも糞

返信する

026 2011/08/06(土) 12:58:18 ID:1zB/Gwa8as
そう。それがわからないゲームレーサーw

返信する


▲ページ最上部

ログサイズ:19 KB 有効レス数:53 削除レス数:0





ゲーム総合掲示板に戻る 全部 次100 最新50

スレッドタイトル:崇高なリアリティ

レス投稿

未ログイン (ログイン

↑画像ファイル(jpg,gif,png)